ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

軽井沢山荘の庭、9月後半の花は今年は不作で

2019-10-06 09:21:17 | 信州日記
今年は長かった梅雨の影響でか夏から秋の草花の咲き方が良くありません、この時期になるとかなりの植物の葉が消えてきて山荘の庭の山野草スペースは枯野の手前となってきていますが、秋の花となるいくつかが咲いているのと、まだこれからで蕾となっているものが少しありますが、一番多くの花を咲かせるはずのホトトギス類は今年は数株だけでそれも少しだけという状況、山野草類は今年は見えなかったのに次年には花までというようなことがこれまでもあって、来年を期待することにしましょう。 . . . 本文を読む
コメント