コロナ騒ぎが始まってから横浜にいる時には全く店での外食はしていなかった、軽井沢でも7月はスーパーで買うことはあっても食事処はかなり車が停まっているなぁと眺めて通り過ぎるだけ、信州ではそれほど深刻に考えていないなぁと、さて8月なって長野県内の感染者ニュースはそれほどでもないなと、我々も多少は緩めて混み合わないところならと、数軒だけであったがいずれもコロナ対策をしていましたよ。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,166,561 | IP |