ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

こけしの歴史は江戸末期からだそうです

2023-01-04 12:30:00 | 工芸絵画骨董
世にこけし収集家はかなりおられるようですが、我家にあるものでは自慢できるほどの作品と言えるのは一つだけ、今ある大きめのこけしを並べて比べてみると、その肘折こけしの名工の作品は確かに顔立ちの描き方が上手ではあるが、僕は収集家じゃないから各地のこけしの違いなどサッパリ分からない門外漢なのだが。 . . . 本文を読む
コメント