ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

小諸の秋の山吹まつりに

2024-10-29 09:21:09 | 信州日記

 10月の体育の日の三連休のことであるが、小諸の老舗味噌蔵の酢久での秋の山吹まつりなるセールに、こちらでは土日には容器持参であれば量り売りをやっていて、この日はそれに加えて全品10%引きとなっていた、昼時だったので同経営のラーメン店とデリカテッセンのどちらかでランチもと、まだ暑かったのでデリカテッセンで。

                  北国街道沿いにある酢久の関連店が両側に

                   老舗味噌蔵の酢久は350周年という

                    山吹印がある味噌容器は3種類あってどれも350円と

                          傘立てにいいと一つお買い上げ

                       容器持参で量り売りを購入、信州味噌の高級品800gを三割引きで

                   向かい側にはデリカテッセンが

                     ビッグドッグです、ソーセージはチュリンガーをチョイス、年寄りにはこれで腹いっぱいに

                   味噌蔵の一郭にある味噌ラーメン専門店

 駐車場は三ヶ所にありますからまず停められます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月末に信州暮らしを切り... | トップ | 台ヶ原宿市に立ち寄ってから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信州日記」カテゴリの最新記事