B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

coco壱番屋@南森町

2013-03-02 19:40:00 | カレー
ほうれん草カレーハーフ(野菜ジュース)450円+3辛60円計510円

宿泊は今日も東横イン。無難でいいね。
串揚げ、焼肉を食べたけどちょっと物足りない。
ちょっと食べすぎな気もしたけど、弟も希望したカレーを・・・
ところが目当てのお店は既に閉店していた。
弟はココイチに、意外にも国内で行ったことがないらしい(上海で一度ある)。
私は100回以上かな・・・
しかし最近カレーを食べるペースがめっきり減ったな。
理由は明白。ごはん(お米)を食べる量を減らしているから。
カレーや丼はごはんが主役なので100グラムとかじゃバランスが取れない。
というわけで久々のココイチは通常の3割増しくらいに美味しく感じた。
ハーフはリーズナブルで、大人の男のが注文するのはあまりよくないかな(爆)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正庵釜春本店@中岡崎

2013-03-02 13:35:00 | そば・うどん
たぬき釜揚げ920円-小盛り210円計710円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成瀬屋@岡崎

2013-03-02 11:35:00 | そば・うどん
中華そば400円

岡崎で途中下車。岡崎城に行く前に駅近くの老舗うどん店へ。
大正3年創業なので100年近いね。店構えも立派だけど、
入店してみると価格はリーズナブルだし、水や片付けはセルフサービス
だったのは意外。うどんが主力のお店だけど、あえて中華そばを。
不思議な中華そばだった。麺もかんすいが入っていないのかな?
なんか冷麦みたいな麺。スープも魚介系中心であまりうどんとかと
変わらないのかな?なんか面白いお店だったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見そば@静岡駅

2013-03-02 07:45:00 | そば・うどん
かき揚げそば340円

昨夜は沼津駅前の東横インに宿泊。6時頃チェックアウトし、
東海道線に乗り込む。
ちょっとお腹が空き、静岡駅で途中下車し、ホームの駅そばを。
屋台形式と言うのか、
客が立って食べるスペースは完全に屋外。最近あまり見かけないような。
なんか旅情があるというか。そばもやはりノスタルジックな?味わい。
結構よかったかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする