B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

菜々家@白河

2013-03-21 18:05:00 | 定食(ランチ)
ふっくらジューシー!ホッケの開き定食(ごはん少なめ)732円

最近結構な頻度で来てるね。いや便利なお店なんですよね。
手ごろな値段で味も悪くない。
ごはんは普通にオーダーしてもちゃんと(?)控えめだし。
野菜は多く摂取できるんでヘルシーだし。
惣菜バイキングやサラダバーがいい。

まずはサラダとけんちん汁。けんちんは野菜の旨味がでてなかなか。

ペンネアラビアータ、ピリ辛こんにゃく、さつまいものなんだったかな。

この日はホッケの開きをオーダー。これは2度目だな。
ホントはハンバーグか鶏の唐揚げ系でもと思ったけど、
ついつい魚を。健康志向(爆)。まあでも魚って家ではなかなか
食べられないし、食べたくなるのも事実。
前回より小さい気がするけど、味はよくなったので問題ない。
サラダもたっぷり食べられて、少しは野菜不足の解消ができたかな。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタミナラーメン じゅんちゃん@水戸

2013-03-21 12:20:00 | ラーメン
スタミナ冷やし600円

成田空港に弟を送り、私は成田近くへ一箇所とその後茨城方面へ
一般道で向かう。この辺り結構道はいいので水戸までも2時間半くらいで着くと
思うね。久しぶりの水戸ではやはりご当地麺であるスタミナラーメンを食べたい。
オーダーは『冷やし』をつゆなしの麺が冷たいタイプ。
豚レバー、かぼちゃ、キャベツなどが具の、甘辛いあんかけをかけた麺。
麺は太めストレートの長崎ちゃんぽんに似ている?タイプ。
私が好きなタイプですね。半玉ごとに+50円で増やせる。
私は並だったけど十分なボリュームだと感じた。結構味は濃い目。
レバーは切り方が大きいので、苦手な人はダメかも。
私は苦手でもないけど、もうちょっと小さくてもいいかなと。
でも全体的には十分満足。遠くてなかなか食べる機会はないけど、
個性的で十分美味しい、よくできたご当地麺だと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝の家@成田市場

2013-03-21 09:05:00 | そば・うどん
たぬきそば550円

昨夜は上野で飲み会があった。最近流行っているらしいスペイン風バールに
行ったけど、名物ラムチョップやらパエリアも美味しいし、ワイン飲み放題も
980円と格安。大繁盛している様子も納得。
その後弟に車を運転してもらい成田へ。弟が今日よりマレーシアに行くので、
私も千葉~茨城の用事を作った。
インターナショナルガーデン成田泊。ツインで4,800円+駐車代300円と
超安い!成田は競争が激しいせいかCPが非常に高い。

朝食は、成田市場へ。あまりお店がやっていないようだったが、
飲んだ翌朝に食べたくなる蕎麦屋へ。ホントはラーメン屋さんがやってなかったから・・
ちょっとだしが薄めな感じもしたけど朝から食べるのにはいいかな。
無難に美味しいおそばでした。最近(立ち食いじゃない)普通のそば屋で
たぬきを食べるのが好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする