B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きむらや@会津若松

2013-07-04 12:20:00 | ラーメン
半味噌ラーメン450円

せっかくあまり来ない会津若松に来たので、
久々に(でもないかな)禁断のラーメン連食しちゃいました。
評価高そうなきむらやへ。
醤油系がよさそうだけど、あえて味噌を注文。
麺半分で-150円になるみたいで、申し訳ないかとも思ったけど、
快くいいですよと言ってくれたので・・・
ミニ炒飯は150円、ミニカレー200円と良心的な値付けですね。
見た目はふつうのサイズとほとんど変わらなそう。
麺だけが半玉なのだろう。
魚介系(煮干し)がかなり強いのでちょっと味噌汁っぽいかな。
悪くないけどやはりここは醤油系が本筋だろうと思う。
かなり美味しそうだと想像できますね。
それと特筆すべきはチャーシュー。相当美味しい!抜群。
バラでとろとろだけど、端は適度な歯応えがありホントによかった。
次回は、ふだん滅多に食べないチャーシュー麺を注文しちゃうかも。
今日の2軒は、なんというか会津の実直さというのか保守性のようなものを
垣間見た気がするラーメンですね。ちなみに私は会津大好きなんですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よどや@会津若松

2013-07-04 11:45:00 | ラーメン
のりたまラーメン530円

高校の時の後輩から、会津若松のお薦めラーメン店と聞いていたが、
6年越しくらいの初訪問。
普通のラーメンは500円で、のりたまラーメンは、ふりかけが・・・
じゃないdすね。メニューによると普通のラーメンは
チャーシューが3枚のようだけど、のりたまラーメンは1枚で、
その分がのりと味玉に代わる。
のりが迫力あるビジュアル。昔エリマキ(トカゲ)ラーメンって東京の
ラーメン屋さんであった気がするけどそんな感じ。
魚介系香る優しいスープですねえ。
530円は破格じゃないかな。喜多方っぽいバラチャーシューも非常に美味しい。
そういう意味では普通のラーメンでいいかな。
味玉は好き、のりは大好きななんだけど、別にラーメンと一緒ではなくても
って思ってしまう。なので、基本的にラーメン屋さんで味玉は注文しないけど、
あまりのお値打ち感に・・・接客も温かみあるし、素晴らしいお店だと思った。
周囲は味噌ラーメンを注文していた人が多い。値段も同じ500円!
次回試したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする