寿司105円×6=630円
元気寿司系の100円均一回転寿司、魚べい。
向かい側にあるかっぱ寿司よりも人気あるみたおですね。
私もこっちしか来ない。
まずは季節物のさんま。鮮度もよくなかなか。
ちくわ天ツナマヨとやら。
これは新作ですな~ちくわの磯辺揚げは好きなんで。
まあ合うよねえ。酢飯って大体合うよね。
ジャンク寿司も一つの分野かと。
炙り明太チーズさんま(?)。これはちょっと生臭さが残る。
普通のさんまでいいのではって印象。
まぐろたたき細巻。
なんかこれもく食べるね~。何しろ細巻が好き。同じ海苔を使うのでも、
軍艦や太巻、手巻きより断然細巻派。うにやいくらも、あれば細巻がいい。
よく行っていた神奈川の(回転しない)お寿司屋さんでもお願いして
作ってもらっていた。邪道ですかね?
つぶ貝。貝類はあまり食べないけど、鮮度がよいと感じた。
最後は海老マヨ。
普通のお寿司屋さんでは白身も好きなんだけど、
回転寿司ではあまり見かけないね。
まあ、でも魚べいは100円の中では良質ではないですかね。
この辺りなにげに回転寿司激戦区だけど、人気ありますねえ。
来月車で5分位の所にはま寿司も進出してくるけどどうなるかな。
元気寿司系の100円均一回転寿司、魚べい。
向かい側にあるかっぱ寿司よりも人気あるみたおですね。
私もこっちしか来ない。
まずは季節物のさんま。鮮度もよくなかなか。
ちくわ天ツナマヨとやら。
これは新作ですな~ちくわの磯辺揚げは好きなんで。
まあ合うよねえ。酢飯って大体合うよね。
ジャンク寿司も一つの分野かと。
炙り明太チーズさんま(?)。これはちょっと生臭さが残る。
普通のさんまでいいのではって印象。
まぐろたたき細巻。
なんかこれもく食べるね~。何しろ細巻が好き。同じ海苔を使うのでも、
軍艦や太巻、手巻きより断然細巻派。うにやいくらも、あれば細巻がいい。
よく行っていた神奈川の(回転しない)お寿司屋さんでもお願いして
作ってもらっていた。邪道ですかね?
つぶ貝。貝類はあまり食べないけど、鮮度がよいと感じた。
最後は海老マヨ。
普通のお寿司屋さんでは白身も好きなんだけど、
回転寿司ではあまり見かけないね。
まあ、でも魚べいは100円の中では良質ではないですかね。
この辺りなにげに回転寿司激戦区だけど、人気ありますねえ。
来月車で5分位の所にはま寿司も進出してくるけどどうなるかな。