B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やまに食堂@豊橋

2013-09-17 19:25:00 | その他
玉子焼き300円+野菜炒め(肉入り)450円+豚汁250円

明日朝からの仕事に備え、この日は豊橋泊。
愛知発祥、チェーン居酒屋の赤からへ。
店名とおり赤くて辛い鍋のお店。他に焼肉もある。
弟は辛さにさほど強くないので、レベル4を選択。標準は3らしい。
私は好きな味ですな。
そもそも飲むときに鍋は家でもよくやっている。
料理しなくて済むし、野菜を多く摂れるのがいいね。
二人でビール3本ほどと、あまり飲まずお店を出て、
浜松に近いから?いくつかあるらしい餃子屋さんに向かうが、
目当ての店はあいにくの定休日だった。
歩いていたら面白そうなお店があったので入店。
定食屋さんのようですな。

ビールを注文し、単品でお料理をいくつか。
それも安めだね。というか、定食屋さんなので、ごはんも注文しないのは、
ちょっと申し訳なかったかも。定食にすると+300円か350円で、
他のお客さんは、定食の他に追加で単品を注文していた。

卵焼きは素朴に美味しかった。

これは普通かな。オイスターソースを使っていたのかな?
甘めなのはちょっと好みではない。

弟が注文の豚汁は名物みたい。
ちょっともらったけど、赤だしで、あまりコクは感じないけど、
なれればしみじみ美味しいような気がしました。
ビールを含めて支払いは1,600円。ここはやはり定食を
注文するのが本筋なんでしょうね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久平PA下り線@上信越道

2013-09-17 00:20:00 | そば・うどん
かき揚げそば480円

さすが蕎麦処信州と言うべきか。いや気のせいか(爆)?
こういうPAの中では出色の出来とまではいかないけど、
なかなか美味しい。そばの風味が結構する。
量も多いね。実はこのPAには十割蕎麦の独立店舗もある。
やはり、信州ですな~ってところかな。
余談ですが、日本四大蕎麦処とは、信州、出雲、盛岡、白河だと
白河では言ってますね。しかし、さすがに他3箇所はビッグネーム過ぎるような・・・
もちろん創業二百数十年といった老舗もあり、名物ではあるけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする