フィッシュヘッドカレー(小)22シンガポールドル+チキンマサラ5ドル+ライス3ドル
(1シンガポールドルは約90円)
バタム島からのフェリーを下りて、そのままMRTでリトルインディアへ。
南インド料理、またシンガポール名物フィッシュヘッドカレーの名店である
このお店へ。さすが超有名店、すごい賑わい。欧米人の姿も目立つ。
店名どおり、というか南インドスタイルで、バナナの葉っぱの上に、ライスと
付け合せの、なんて言うんですかね、ナスなど野菜のやはりカレー味っぽい
ものが並べられる。全ておかわり自由。私はライスは少なめにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/4af8f1b71a6acdadfa933c6ae5e3a152.jpg)
フィッシュヘッドカレーだけもナンなんで注文したチキンマサラ。
さほど辛くはないかな。なんといっていいか難しいけど、
美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/d6e632920294b194ae06dd11ce13c1db.jpg)
さて名物フィッシュヘッドカレー。予想以上に量が多い。4人分近いかも。
魚は鯛っぽいね、淡白だけど美味しい。
南インド風のサラサラカレーは魚のだしも出てるね、
抜群に美味しい。この味大好き。体にもいいと思うし、来てよかった。
後輩はスプーンを使っていたけど、私は大体手で食べた。
やはり手で食べると美味しさが増すってのはホントだと思うね。
いやー大満足!ここはいつかまた来たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/29b44ae14f1ab172ed4a4ef6a716289a.jpg)
(1シンガポールドルは約90円)
バタム島からのフェリーを下りて、そのままMRTでリトルインディアへ。
南インド料理、またシンガポール名物フィッシュヘッドカレーの名店である
このお店へ。さすが超有名店、すごい賑わい。欧米人の姿も目立つ。
店名どおり、というか南インドスタイルで、バナナの葉っぱの上に、ライスと
付け合せの、なんて言うんですかね、ナスなど野菜のやはりカレー味っぽい
ものが並べられる。全ておかわり自由。私はライスは少なめにしてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/4af8f1b71a6acdadfa933c6ae5e3a152.jpg)
フィッシュヘッドカレーだけもナンなんで注文したチキンマサラ。
さほど辛くはないかな。なんといっていいか難しいけど、
美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/d6e632920294b194ae06dd11ce13c1db.jpg)
さて名物フィッシュヘッドカレー。予想以上に量が多い。4人分近いかも。
魚は鯛っぽいね、淡白だけど美味しい。
南インド風のサラサラカレーは魚のだしも出てるね、
抜群に美味しい。この味大好き。体にもいいと思うし、来てよかった。
後輩はスプーンを使っていたけど、私は大体手で食べた。
やはり手で食べると美味しさが増すってのはホントだと思うね。
いやー大満足!ここはいつかまた来たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/29b44ae14f1ab172ed4a4ef6a716289a.jpg)