goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

実ができないミニトマトを片付ける

2024年08月16日 | 植物のこと
曇り。午後4時前に雨。
台風7号が近づいているので風が強いです。
6月に勝手に生えてきたミニトマトを、別のプランターに植え替えたら大きく育ちました。



ところが、花はたくさん咲くのですがちっとも実がなりません。
それで小さな花をよ~く見たら、おしべが無いのです。
だから実がならないのね。納得です。
これが遺伝子組み換え作物というやつですね。



16日には台風7号が来ると言うので、15日にミニトマトを片付けることにしました。
この1個だけ実ったミニトマトは、虫がどこからか花粉を運んで来たのでしょうね。



全部切ってしまったら、きれいにスッキリしました。



ミニトマトの茂みで隠れていた取り忘れのピーマンが赤く色づいていました。



虫食いピーマンとミニトマトが、本日の収穫です。



夜、豚キムチにピーマンも入れて食べました。



8月15日の富士山です。

台風7号が近づいて来ます
曇り、時々晴れ、たまに雨。月曜日に市役所に行き、古いマイナンバーカードの復活と再発行の停止の手続きをしてきました。めでたしめでたし台風7号が本州に近づいています。......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする