この上に来ている記事の続きです!そちらからお読みください。(ブログの字数制限をオーバーしてしまい、やむなくさらに分割しました。)
Cantores EpiscopiCDの
購入をご希望の皆様へ
私までメールを下さい。
Kurikeinosuke あっと mail.goo.ne.jp
(送信の際「あっと」を記号に変え、前後のスペースを詰めて下さい)
明記しておきますが、今回のCD紹介は、決して私が通販ビジネスとしてやることでなく、Sever家からのごく個人的な依頼に基づき、私が仲介して皆さんにCDをお送りし、Sever家への送金などの手続きを代わりに行うだけです(ですから「特定商取引法に基づく表示」とかもしません)。私としては、純粋に、Harryの最新作品を日本の多くの皆さんに聴いていただきたいう願いから今回の一連の記事を書きました。
< この箇所に、CDの価格等についての記載をしていましたが、一通りのdistributionが終わったこともあり、削除しました。今後この記事をご覧になり、Cantores EpiscopiのCD購入をご希望の方は、私までメール下さい。availabilityをSever家に問い合わせます。 2008年7月5日記 >
なお、Strawberries については、私が以前からメールで親交があったHarry好きの数人の方には、数カ月前から予約していただいていたため、すでにお送りしております。そのうちの1人、Satomiさんから早速感想をいただきました!
感激! (Satomi)
まだ全部ではありませんが、CD聴いてみました。このアルバムはまだ変声前なんですね。いつもの透明感溢れるHarryの声が光っていました!心なしか、大人っぽさを増したような、落ち着きも感じられましたね。でも、変声を迎えた今、この生き生きとしたHarryの歌声を聴いて、ちょっと切なさを感じたのも事実だったりします…
クラシック正統派(?)の私ですが、このポップス曲の多いアルバムも、発声法はきちんとしているし、新鮮なアレンジ&ハーモニーで楽しく聴くことができました。
声楽を専門的におわかりのSatomiさんから、そう評価していただけて、嬉しいです! 「透明感」まさにHarryの声のキーワードですね!(Keiko)