皆様、有意義なお盆休みを過ごされましたか?
わたしとぱぱは、日曜日の5時すぎに戻り、駅からまっすぐに病院に光くんを迎えに行きました。
私が窓口で支払いを済ませていると、先生が光くんを連れてきて、ぱぱの胸に!
あまりの嬉しさに微かに震えながら、ちぎればかりにしっぽをびゅんびゅん振る姿に、胸きゅんになりました・・・
さっそく、病院の隣にある公園で、おもいっきり散歩をしました。(写真はそのとき、ベンチで)
先生いわく、「吠えたり暴れたりは全然なく、大人しかったですよ。
特に最初のころは、いじけているようで、ケージの隅で小さくなってました。
大きい子が多かったので、怖かったのかもしれないですね。」
そして、、、案の定、相当あんよカミカミをしていたようです・・・。
「皮膚炎になる手前だったので、毛を少しカットしておきましたので。」
カットされた部分はピンク色になっていますね。カットしてくれたので、乾燥して、ひどくはならなかったということでしょう。
光くんが家に戻って丸1日経ちましたが、ストレス発散しまくりみたいです。
部屋中びゅんびゅん、垂直とび、あおぉあおぉの甘え鳴きの激しいこと。
さびしかったでしょう。
こわかったでしょう。
でもじっと耐えたのでしょう・・・・
前の記事で、光くんの預け期間は「3泊4日」と書きましたが、混乱していて、実は「4泊5日」だったのです。
親は3泊4日の帰省でしたが、出発が朝早いため、前日の夕方から預けたので。
いきなり、4泊もの長い長い「ひとりぼっち」によく耐え、がんばってくれたわが子が、あらためて愛おしくなってきます。
一段と成長したね!