お泊り会記事でもお話したように、連太くんとにこちゃんは、光之介とほぼ同じサイズなので(体重は、光くんのほうがもっとありますが!)、光の型紙そのままで作れば着てもらえるのでは、と思って作ってみたのが、これです。
柄がはっきりしているので、ワッペンは要らないでしょう。
バイアスも、薄茶に白の水玉で。
幾分厚めの綿なので、これから晩秋までにちょうどいいかなと思います。
で、さっそく、連ちゃん着てくれました!
わあ、可愛いよ!気に入ってくれたみたいで、嬉しいです。
にこちゃんも、着てみたいって!
ピンクが入っているから、ふたりで、「おもやい」もいいかもね。でも、にこちゃんのはちゃんと別に作るからね~。
<「おもやい」とは、英語のshareに相当する九州弁。親ばか掲示板で、タツママさんが流行らせてくれましたね。>
あんまりマジで見られちゃうと、粗い縫い目が目立つので・・・とむとむさん、そこんとこは、よろしくっ。
お泊り会のとき、とむとむ家からいただいたクッキー、ぱりっぱりでとっても美味しかったよ!
(漢字が違うのなんて、全然だいじょうぶだよ~。)>光
ままは、「黄金漬け」で、ご飯をぱくついてます~!
あと、百くん、ゆっき~、桃くんの秋冬物も考えているので、首長くして待っててくださいね。