波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

ネモフィラ、そしてひな家訪問!

2016-04-27 11:56:12 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

じゃ~~~ん!

去年、ミミしゃんやまるちゃんたちが堪能したという、ひたち海浜公園のネモフィラの丘です!

ついに、ぼくも行けました! まさに、お空と一体!なんてきれい!!やっほお~~、栗兄ちゃん、恵兄ちゃ~~~ん!

火曜日なんだけどね、ぱぱが休みをとってくれたんだよ。

爽やかな可愛いお花。よく見ると、水色も、濃いのや薄いのやいろいろで、真っ白もありますね。

水仙もいろんな種類があって、見ごたえあったよ!

お昼過ぎまで、ここでゆっくりした後、午後はまた大きなお楽しみがありました!

ひなちゃんたちのお家へ、お招きいただいたのです!海浜公園から、20分ほどのところ。

すごいことに・・・パパやママやお姉さんたちの、休みや半ドンがうまい具合にぴったんこで、ひな母さん、ひなパパさん、大地くんのお姉さんとお揃いのうえ、ぼくらきょうだいのお母さんも(ひな家のすぐ近くに住んでおられます)、ご主人さまとお孫さんを連れて駆けつけてくださって、ぼくのぱぱ・ままと合計で、8人7狆!!ワイワイにぎやかにアフタヌーンティーパーティです!

さっそく、ゆっき~兄貴、「光ぱぱさん、いらっしゃい~♪」してくれました。

ひなパパさんのお膝で、まったり甘えんぼのみぃちゃん。うふん、かわいすぎ。

「光ちゃん、すっかり青年狆になったね!」とお母さん。でも、ぼく、ごめんなさい、誰かわからなくて、ばふ!ばふ!しちゃったの。茨城のお母さんとは、まだ2度目。2年半ぶりの再会だったしね・・・抱っこしてくれようとしたら、びゅ~~~んと逃げちゃった。えへへ。

(抱っこされてるのは、沙羅ちゃん&伽羅ちゃん。)

でも、大地くんのおねえさんの抱っこは好き!「あれえ!」と、お母さんとぼくのまま。。。

伽羅ちゃん、ぼくのお部屋にすっぽり。相変わらずシャイで、どこかにかくれんぼしたい伽羅ちゃん。ぼくはやっぱり、君が命!おっかけまわしちゃったね~

百くんの、ちょうだい~も可愛かったよ!

薪ストーブの前で勢ぞろい~~~ (ありゃ、みぃちゃん、入ってなかった?)

これ、ほんとに薪をくべるストーブなんだよ!木のぬくもりがいっぱいの素敵なリビングルームによくマッチしていました。冬場はこれだけでとても暖かく、ピザなども美味しく焼けるそうです。

で、その薪ですが・・・なんと、ひな母さんが、ご自分で気をチェーンソーとかで切って作るんだって!!(パパさんじゃないよ!)

これがその薪のストック。お庭にいっぱい積んでありました。

お庭も、イギリスのコテージガーデン風によくお手入れされてて、きれいなの。ぼくんちの悲惨な庭とは大違いだあ~

兄弟3狆!なかなか壮観でしょ。

こだわりがいっぱいの素敵なお庭を、門側から撮った写真を、お兄ちゃんのサイトでもご覧になれます(こちら)。

お兄ちゃんのお写真右端に少し写っている、黄土色の石積みの門壁ね、イギリスのコッツウオルズ地方から直輸入の「コッツウオルズ・ストーン」で作ってあるんだよすっごくセンスいいよね~~!コッツウオルズストーンについては、こちらのサイトなどをご覧くださいね。

実は、震災で倒れてしまって、その後違う業者さんに頼んだところ、元の趣が半減してしまったと、ひな母さんが残念がっていたよ!でも、十分きれいだよ~

ぼくのままは、、、ついの住処を建てるときは、マネっこしたいなあ・・・ってまた言ってるよ。

ひな家、大地家、お母さん家のみなさん、大変お世話になりました!

たった1日で、いっぱい楽しいことがありすぎて、いくらレポートしても足りないくらいですが、ぼくんちは、金曜から帰省で忙しくしていますので、このへんでね。

皆さんも、どうぞ有意義なGW期間をお過ごしください!