波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

ジュリアンの父上の墓参り

2016-10-05 10:22:03 | 平清盛ほか歴史関連

帰省のたびに、大村市の本経寺を訪れて華丸と小佐々前親のお墓詣りをしたいと思うのですが、未だ叶っていません。大村はちょっと遠いし、いつも法事やら何やらでなんだか忙しく、ゆっくり時間が取れないのです。

西海市界隈の、中浦ジュリアンやその他キリシタン関連史跡も、あまりに多くありすぎて、場所は込み入っているし・・とてもともて、ささっと回れるものではありません。そのあたりのゆかりの地巡りは、まあ、Uターンしてからの老後の楽しみにとっておこうと思います(・・って、いつも言ってますね。)教会群とキリシタン関連遺産の世界遺産登録が実現すれば、またいろいろと整備されて、見学しやすくなるかもしれませんしね。

最近の帰省で、私がカメラに収めることができたものを、ちょっと記しておきたいと思います。

まずは、西海市の多比良(たいら)地区にある、ジュリアンの父小佐々甚五郎純吉(こざさじんごろうすみよし)と大伯父小佐々弾正純俊(こざさだんじょうすみとし)を祀る墓所です(注1)。

国道から、脇道に入り、さらに狭く暗い坂を少し上がっていくと・・・

左手前の墓石が特によくわかりますが、かまぼこ型をしていますね。典型的なキリシタン墓の形状です(注2)。県の学芸文化課サイトによれば・・・純吉と純俊は、ともに今の佐世保市の宮(久津峠)で行われた合戦で、主君大村純忠を守って討死し(永禄12年(1569);ジュリアンが3歳のとき)、一旦そのまま佐世保に葬られましたが、のちに、純俊の本拠地である小佐々城(多比良城)があるこの地に移されて祀られたとのことです。この墓石が、1569年当時のものなのか、それとも、もっと後になって、移された時点でつくられたものなのか、わからないのですが・・・ジュリアンのルーツが確かにここにある、と思うと感無量でした

入口にこのような説明版があります。(文面は、ジュリアン直系の子孫で小佐々氏の歴史を研究されている小佐々学先生によります。)

黄色で囲んだところが、墓石のある個所。そこに立って奥のほうをみると、建材置き場のような広場?があるのですが(写真忘れたっ・・黄緑で囲みます)、それは、説明にもあるように、南蛮寺(教会)と馬術の調練場があったところだそうです。海外との交易で繁栄を極めた小佐々領国の勇将たちが、胸に十字架をつけ、立派な馬を引きながら闊歩していたのがこのあたりだったのだなあ。。。じっと見つめていると、戦国時代にタイムスリップして引きずり込まれるような感覚すら覚えて、ぞくっとしてしまいました。

それにしても、本当にひっそりとしていて、雑然と落ち葉が散らかり放題。薄暗くてあまりにも寂しい場所です。おそらく、徹底的に権力に歯向かって布教を続けて処刑された「大罪人」(ジュリアンのことですね)を出してしまった家系なので、墓地も江戸時代以降はずっとないがしろにされていたのではと、思うのです。でも、墓石が破壊されることもなく、こうして残されているというだけでも、驚くべきことかもしれません。実際、小佐々家の系譜と史実は一切、江戸時代に抹殺され現代まで闇に葬られていました。それを初めて、長年の調査により明るみに出し、中浦ジュリアンが、この優れた一族の血を受け継ぐ領主の嫡男小佐々甚吾であったという史実を突き止めたのが小佐々学先生だったわけです。詳しいことは、前にもご紹介した「小説中浦ジュリアン」のあとがきにあります。そのあたりについては、とても1回の記事では書けませんので、これからまたゆっくり語っていくつもりです。

ちなみに・・・西海市内では、また別の戦国時代のキリシタン武将の墓石がみつかっており(「平原郷の切支丹墓碑」)、その墓所は、写真で見る限りとてもきれいに整備されているのです。私自身はまたそこを見学していないので、こちらのきれいな写真をご覧ください(「トライックス・カフェ」さんのサイトです)。公園みたいですよ~。同じ弾圧時代のキリシタン墓でどちらも県指定文化財なのに、この整備状態の違いは、どうしてだろう・・・と、考えると、どうしても、幾世代にもわたって小佐々家に着せられた大罪人の家系、という汚名が、ひとつの要因ではと、推察せざるをえません(全くの私見なので、見当違いならすみません)。次回の帰省では、平原郷のほうもぜひ訪れたいと思います。私同様、ご主人の実家が西海市にある、親友のKさんからの貴重な情報でした。Kちゃん、ありがとう~。

話を戻して・・・と。

なぜ「小佐々ジュリアン」ではなくて、「中浦ジュリアン」なのか、ということについて、ちょっとだけ。

上に記した通り、このお墓のある「多比良」は、ジュリアンの大叔父純俊の本拠地でして、そこに、父純吉も一緒に眠っているということなのですね。で、純吉の本拠地というのは、ここからまたちょっとだけ離れた「中浦」というところでして、純吉は「中浦城」の城主として「中浦殿」と呼ばれ、その一帯の統治を任されていたわけです。その中浦殿の息子ということで「中浦ジュリアン」になった。それだけです注3)。

地元で無料で配っている可愛い中浦マップの一部です。西海市在住の画家タナカタケシさん作。

「さるくまち 西海マップ」 の下に書いてある詩が素晴らしいです!(ちなみに、「さるく」というのは、長崎弁で「歩き回る」の意味。)

こけむした石垣がたずねる者に語る。

時や人は過ぎ去るものである。

「どこへ行くのか」

ここから遠くローマへ旅した人もいる。

「どこへ行くのか」

御園には花咲き、光あれ。

ここは中浦、さいわいの海となり、山となり、空となる。

この文面もタナカタケシさんなのでしょうか。心に沁みますね・・・

そして、こんなのもあるんですよ!ジュリアンポーク!!

佐世保市内の繁華街にあるアンテナショップで販売しています。(yumikoさん、貴重な情報ありがとう!)

「中尾とんとん牧場」というところが生産しているとのことですが、肝心の西海市のスーパーとかでは、今まで見かけた記憶がないのです。。。(単に、私が今までジュリアンに興味がなかったから、気づかなかっただけかもしれませんが・・Kちゃんは、これ、見たことありました?)ともかく、地元のジュリアン愛を感じますね。

今回の記事は、帰省レポートということで、ここまで。

天正遣欧使節については、私はまだまだ入門者ですので、なにかと間違いもあるかと思いますので、お気づきの点ありましたら、どうぞご教示ください。

(実を言いますと・・・「小佐々」をずっと「こさざ」と読むと思っていたら・・「こざさ」だったということを、今回初めて知った次第・・(注4))

注1)ジュリアンにとって、純吉が父であることは史実なのですが、純俊のほうは、伯父なのか大伯父なのか、ちょっとわかりません。Wikiなどいくつかのサイトでは、純吉と純俊が兄弟と書かれていますが、小佐々学先生が「純吉は純俊の甥」と書いておられますので、こちらを採用。

注2)キリシタン墓石の形状は、このように横に寝せたもの(西洋式の伏碑)だけでなく、実はいろいろあり、仏教のお墓のように立てた物もあります。特に隠れキリシタンのお墓は、仏教にカムフラージュする目的があったので、仏塔のような形をして十字を刻印したものなどが多くありました。あるいは、カムフラージュというよりも、そもそもイエズス会が日本で布教を始めたとき、仏教に溶け込む形で日本人の文化・習慣に合わせながら、キリスト教に導く方法をとったので(これは史実)、和風の立型が一番古いキリシタン墓石である、という説も最近出ているとのことです。なんと興味深い!詳しくはこちらなどで。

注3)小佐々氏は、近江源氏の流れをくみ、もともとは、今の佐世保市小佐々町を支配した一族なので、「小佐々」氏と名乗り、その後、今の西海市に移動して(大村氏の家臣となるため?)多比良に本拠地を構え、さらに中浦と松島にも城主を置いて、西彼杵半島一帯に広く君臨しました。

注4)小佐々学先生自身が書かれているページ(こちら)にも、「こざさ」とフリガナしてあります。小佐々氏の出処が、小佐々町で、これは確かに「こさざちょう」というので、私はずっと「こさざ」だと思い込んでいましたが・・・苗字としては「こざさ」なのですね。難しい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天正の少年使節etc. (Kちゃん)
2016-10-08 19:11:09
keikoさん こんにちは。

中浦ジュリアンのルーツの話 ゆっくり読ませていただきました。

先日 伊東マンショの肖像画を見たことを機に 私も天正時代に思いを馳せたりしています。

近い将来 一緒に聖地巡礼できたらいいなと思っています。

西海橋の下(海中)には 切支丹の墓石がゴロゴロしていると言われています。
西海町や西彼町辺りは宗教弾圧によりキリスト教から日蓮宗に改宗させられた場所みたいです。
(実家周辺は全世帯が日蓮宗です)

面白いサイトを見つけたので ここに置いていきますね。
http://oratio.jp/burari

ではでは またね(^^)/
返信する
ご教示感謝 (keiko)
2016-10-08 20:11:18
Kちゃん、お忙しいところ、コメントありがとう!
マンショの肖像画、見られてほんとによかったですね。私は、東京でも公開していたことすら知りませんでした。

私がUターンを果たしたあかつきには、、、3人でぜひ聖地巡礼やりましょう!

おおっ、西海橋の下にですか!やっぱり、弾圧で破棄した墓石を海中にぽんぽん投じたんでしょうね!海の底深く眠っていると思うとロマンだなあ~~

大村喜前が棄教して弾圧者に転換して以来、日蓮宗が広まったのですね。

情報満載のサイト、ご紹介ありがとう!

またいろいろとご教示お願いしますね。



返信する
いつかきっと (桃たろうの母)
2016-10-09 11:32:53
そうだよね。
歴史ある処ですものね。
20歳代「沈黙」や司馬遼太郎の世界にどっぷり浸かっていました。
あ~でも今はダメです、とっても地名や人物など線でつながっていきません。

でもねえレポート拝見し、いつか訪ねてみたいなあと。。。。
もちろん点を線にしてからですけどね。
返信する
きっと来てください (keiko)
2016-10-09 11:56:41
桃くんのかあさん、いつもコメントありがとうございます!

20代で「沈黙」を読まれたんですね。。私は、、内容の重さを考えると、未だ読めなくて、本棚にあります。いわゆる「積読」じゃなくて、簡単に手が出せないというか。。。でも、もう勇気をもって読まねばと思っているところです。

ご存知のように、「沈黙」のトモギ村のモデルになったのも、この西海市の外海地区で、遠藤周作記念館がありますね。

我が家がUターンしたら、いつでも気軽に遊びに来てください!
返信する
ジュリアンポーク (yumikoara)
2016-10-10 10:52:20
よく調べたねー
ジュリアンのルーツがこんなところにちゃんとあるんだね。
「ジュリアンポーク」を見つけた時はびっくりしました! ジュリアンがブランド名に使われているとは!
この詩もすてきです、地元では少年使節の功績が大切に受け継がれているんですね。
返信する
よく見つけてくれました (keiko)
2016-10-10 14:26:45
yumikoさん~~教えてくれたの、だいぶ前だったのにね、小佐々墓所の件といっしょに記事にしようと思っていたので、すっかり遅くなりました。

yumikoさんも、わざわざ西彼のアンテナショップの中に入って、これよく見つけてくれましたね!店頭ならまだしも、奥まで入らないとわからなかったよね。

kちゃんも、見たことないって言ってましたよ。「西海豚」っていうブランドならあるって。そりゃーまんまだぁ

こちらによると、中尾さんという市議会議員さん経営の牧場らしいですが。。特にHPもないのでよくわからないね・・
http://eikojcp.blog99.fc2.com/blog-entry-1529.html

返信する
そうなんだ (yumikoara)
2016-10-11 10:06:30
西海市議会議員さんが経営されてるんですねー。先日立ち寄った時も売ってました。そのうち買ってみようかな。
返信する
きっと美味しい・・ (keiko)
2016-10-11 15:57:46
私も、この間は、あの猛暑だったので、とても買って帰る気にはならなかったけど、お正月の帰省時には、買いに行けたらいいなと思っています。
きっと美味しいよね。。

それにしても、、このイラストを見て、ジュリアンポークの意味がわかる佐世保人が果たして何人いるのだろうか。。。。



返信する
素晴らしい歴史のお話! (Yuko)
2016-10-17 07:07:15
Keikoさん、またまた中浦ジュリアンの生涯に関する素晴らしい歴史探訪の記事をありがとう存じます。日本人クリスチャンとして、キリシタンの歴史には興味がありますし、遠藤周作の「沈黙」も、かなりしんどかったとはいえ、若いころに読んでおります。
次回のお話も楽しみにしておりますね。

ところで、この場をお借りして、Elliot Minorに少し関連することなのですが、何と私達夫婦のロンドンに住む友達(イギリス人の元大学教員で、昨年亡くなった夫人は日本人)の次男が、Ed Mintonくんの妹さんと結婚しました!
慶應大学医学部で英語と英語音声学を教えるTimothy Minton教授のお嬢さんということですので、間違いないと思います。日英ハーフ同士の結婚ですが、その息子さんが、ロンドン大学在学中、早稲田大学に交換留学する機会があり、そこで知り合ったとか。
友達は、昔夏休み中に慶応大で経済学を教えていた経験があり、長男が慶應卒の日本人女性と結婚しているので、つくづく慶応大とは縁が深いようです。面白いですね。いつかその次男夫妻(ロンドン在住)に会える機会ができたら、Edくんの近況を聞いてみたいと思います。
返信する
おお、Ed! (keiko)
2016-10-17 14:11:10
Yukoさん、コメントありがとうございます。そうですね、日本人クリスチャンからご覧になると、長崎のキリシタン弾圧の歴史はまた胸に深く感じられるものがあるでしょうね!私はにわかリサーチですので、理解が難しい面もあり、、、、Yukoさんのご教示お願いしたいです!

それから、、おお、思いがけないEd情報もありがとうございます!Edの妹さん、そういえば写真を見たことがありますよ。そうか、妹さんのほうは日本にいらっしゃるんですね。お父様は今は慶応なんですね。EMのライブのとき、ちらっとお見掛けしましたっけ。

EMが自然消滅したあと、Edは、
King's College London で business management を専攻して、今はビジネスマンになっていると聞いているのですが・・去年Alexと二人でクラウドファンディングを利用して資金を集めてミニアルバムを出しまして、また美しい歌声を聴かせてくれました。何らかの形でずっと音楽を続けて欲しいと思います。



返信する

コメントを投稿