波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

「ピュリナ」と「ちゅるビ~」で、当分はOK~

2024-10-30 15:05:06 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

前の記事で、兄ちゃんのお気に召す尿ケア療法食がやっと見つかったようだ、、と書きましたね。

それが、この「ピュリナ・プロプラン・ベテリナリーダイエット UR下部尿路ケア」という製品です(詳しくはこちら)

これを、1日当たり、平均して100gくらいでしょうか、もう2週間くらい続けて食べています。平均して、というのは、食いつきがとても良い日と、それほどでもない日があるので。とても良い日というのは、ステロイドを飲ませている日で、顕著に食欲増進するようです。ご飯が待ちきれない様子で飛び跳ねてほしがり、最大量の120gくらいあげても、もっと!というギンギラお目々になり、ごみ箱まで探す始末・・・。(ステロイドデーと呼んでいる・・・)

(ちなみに、ステロイドは、低アルブミン症の治療としてかなり長く飲ませており、量は、今は二日に一度(半錠)です。やめるタイミングを計っているところです。)

ピュリナというのは、ネスカフェでお馴染みの「ネスレ」のブランドです。嗜好品だけかと思ったらこういうヘルス分野の事業もやっているんですね。いくつも尿ケア関連のフードを試してどれも続かず、ほとんど諦めていたところに、ようやっと光くん好みの良いフードに巡り合えて、安堵しています。お値段的には、、いままでのフードのなかでも最も高くつきますが、光くんのためなら、なんのその!

それから、前の記事で、抗生物質の錠剤を一日2回ちゃんと飲めている、ということも書きました。今年の春から夏にかけては、抗生物質を飲ませるのも、フード以上の苦労で、チーズや果物など、いろんなのにくるんであげても、ペッするし(粉状に砕いても同じ)、特に「セファクリア」というオレンジ色の錠剤の嫌い方はだんじゃなくて、先生がこれを処方するたびに、ぱぱも私も、あぁ・・・と、相当ストレスになっていました。

イチゴ味のオブラートに包んで、梨などに挟んだりして、少しずつ食べられるようになってきて、なんとかなってきて・・・その後、ぱぱがドラッグストアで探してきた、イナバの「ちゅるビ~ ささみと焼ささみ味」という製品のおかげで、ピュリナのフードと同じくらい、ギラギラお目々で、セファクリアをパクっするようになったのです!

皆さんは、グリコのクリームコロンというお菓子ご存じかしら。見た目あんな感じです。ササミで作った円筒形の生地の中に、これまたチキン味の美味しい柔らかいフィリングが入っていているんですよ(ピンク矢印)。錠剤を押し込むと、このフィリングが反対側からぽろっ出てくるので、こんどはこれを蓋にして錠剤をしっかり隠すことができます。この、お薬ビ~に、光くんはまんまと騙されて、一瞬です!

(長さ1㎝くらい)

脂質が多いのではと気になりましたが、、、脂質は、4.2%。ちなみにタンパク質は、24%

この数値が良いのか悪いのか。

たとえば、ピュリナのフードと比較してみますと、こちらは、脂質9%、タンパク質 21%

ということは・・・むしろ、ちゅるビ~のほうが脂質は少なく高タンパクなんですよね・・・材料が国産ではなく中国産なのが気になりますが・・・今は、抗生剤を飲むということのほうが優先だから、目をつぶるとするか。

ネスレさんにも、イナバさんにも、感謝感謝ですねえ~~~

ともかく、今くらいに療法食を食べてくれて抗生剤もまじめに飲んでくれれば、少なくとも光くんの膀胱は、感染性炎症からは解放され、ほぼ良好な状態を保てるはずです。

そして、願わくば、以前起こったように、オシッコに混じって結晶が勢いよく外に出てくれればいいのですが・・・(こちらの記事後半。もう4年以上前になるのですね・・超音波をさせようと光くんを仰向けにしたら、思いっきりオシッコが飛び出して、結晶とそして石までも混じって出てきて、奇跡か!と皆で感動しましたっけ・・・)

残念ながら、あれ以来、仰向け→結晶飛び出ショーはないのですが、それでも、普段の散歩でも、おしっこに混じって、微量ながら一応出てはいるようです。尿検査のとき、オシッコ中に結晶が出ているのを確認できました。(尿検査をするときは、ちょっとだけ外を歩かせて、病院で貸してくれるトレイにおしっこを受けて、それを提出するわけですが・・・先日そうやっておしっこを持っていったら、先生が、「結晶がオシッコに出ているの、わかりますか」と言って見せてくれました。)

「今日も元気でおしっこジャージャーだい! ぼく、へいきだもん!」「おうっ、さっすが、ぼく狆のにーちゃんだ!」

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はは、、そろそろかも (Keiko)
2024-11-01 14:47:52
>みゆき さんへ
>出会い... への返信

ですね~~ここ1か月ほどは、血液の生化学検査をしてないので、アルブミン値がどうかが、把握できてないんですが、それ以外は、順調と言えますねー
ぱぱが根気強くいろんな製品を探した成果なんですよ。

はは、プイはね。。。そろそろかも、といつも思ってるよー
ちゅるビーは当分は飽きそうにないから大丈夫そうだけど、フードはね・・・
2週間ちょっと続いているだけでも、すごいよ。
(なので、1キロを一袋ずつしか注文できない。。。
返信する
海賊さんだよー ()
2024-11-01 14:32:56
>タツママ さんへ
>あふれてる... への返信

そうなんだよ。。とりわけ僕が病気進んでから、もうぱぱの頭と心の半分以上が僕みたいなもんだからさーー(あとの1/4ずつが、ままとじゅーかなあ

どくろさん(海賊柄)のおべべね~~~かっちょいいだろーー
神戸のおかあちゃんからだいぶ前にいただいた生地だよ。たいせつな宝物のひとつですね~~
返信する
出会い (みゆき)
2024-11-01 14:07:10
薬も食事も合うものが見つかるまでは大変よね。

順調に回復してきて、
全てのことが上手く回るようになって、
本当に良かったです。

イヤなことを言うようですが、
まだ、プイが来るかもしれません。
その時は、今回の経験が生きるはず。


穏やかな日々が続きますように。
返信する
あふれてる (タツママ)
2024-10-31 22:35:09
ぱぱの愛に 溢れてるね
光くん いいお顔 してるもの

ままの愛にも 溢れてるよ もちろん
ドクロ柄のお洋服の 回りのバイヤス仕立
お二人さん お似合いですよっ
返信する

コメントを投稿