波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

恵之介のこだわり

2006-10-11 14:29:52 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

そろそろ恵之介のお話をしましょう。

彼は、2002年6月13日生まれ。生後8カ月で和歌山のブリーダーさんのところから、1人で飛行機に乗ってやってきました。

栗之介の甥っ子のその息子ですので、血がつながっており、栗之介の負担にならないくらい小柄だったことが迎える決め手となりました。すごくやんちゃでよく遊んでいたとのことで、ブリーダーさんがつけれてくれた血統書名は「おもちゃ」くんでした。 私の名前の漢字をとって恵之介と名づけました。

8カ月の時点で、栗之介の半分ほどしかなかったのにあっという間に大きくなり、2歳ころにはもうお兄ちゃんの2倍になってしまいました(それでも、他の男の子と比べると小さいほうです)。恵之介はあまりに元気なので、勢いあまってお兄ちゃんに「あそぼう!!!」とガウガウするのですが、栗之介のほうはかなりうるさそうにしていました。部屋の中でもいつも離れて寝ていました。その距離がすこしずつ縮まり、やっと仲良くふたり並んでねんねやお迎えができるようになって、ああ、兄弟にしてあげて本当によかったなあとつくづく思うようになって1年もたたないうちに、お兄ちゃんはお空に昇りました。

今1人でいることを恵之介がどう感じているのかわかりません。以前と比べるとずっとおとなしく甘えん坊になったことだけは確かです。。。。

さて、恵之介は、お散歩のときひとつのこだわりがあります。それは、私やぱぱのソックスの切れ端をくわえて歩く!ということです。 (も、もちろん洗ったものです!半分に切って結んであげる)どういう理由でいつからそうなったのかもう覚えていないのですが・・・・玄関からさっそく「あむっ!」して出発します。ピンク、赤、青、チェック柄・・といろいろ持ってるんですよ。

これが道行く人たちの注目を浴びるのです。「あらーー!!なにくわえてるの?かわいいねーーー」って声かける人もいれば、にこにこして振り返る人もいます。可愛いというか、、、どっちかというと, とにかくfunny faceになってるんですけどね~  ぱぱなんて、「今日は向こうからいかつい感じのおにーさんたちがやってきたけど、恵を見てふうっ。。。って笑うんだ。恵はみんなに幸せをプレゼントしてるんだ」って親ばか丸出しです。

歩行者だけじゃありません。車道で信号待ちしてる車の助手席からもよく声がかかります。わざわざ窓を開けて話しかけて来る人も時々います。この間なんて、おぢさんが「ヒューヒュー」って感じで身を乗り出して「かっわいいね~連れてる人間とつりあわないよーん」ですってぇ。。。余計なお世話だっ 

おぢさんのリアクションは意外に強力で、一番びっくりしたのは、交差点過ぎてちょっと行ってからわざわざ車を横に止めて、戻ってきて見にきた人がいたことです・・・隣県に住んでいるのだそうですが、その人もおうちに狆がいて、前に一度恵のことを見て、また会えないかなと思っていたって!なんかもうスターぢゃありませんか!!

あむっ・・・していると鼻腔が開くから呼吸が楽なのか・・・そのへんのメカニズムはちょっと本狆でないとわかりませんが、毎日朝夕このスタイルなので、とにかく彼のこだわりであることは間違いありません。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美穂りん)
2006-10-11 17:21:31
不思議だねえ。きっと、ご近所で有名でしょう。可愛いね。これからも、不思議な可愛い行動をしそうな予感。楽しみです。
返信する
さっそく (Keiko)
2006-10-11 17:25:17
コメントありがとう! そうなんですよーこのあたりのアイドルではないかと・・・

ところで、今からもう少し本文に書き足しますので、あとでまた見てね!
返信する
あむ!! (トムトム)
2006-10-11 19:44:31
あむ!した顔って可愛いよねぇ

ほっぺがふくらんで

大もよくおもちゃくわえてきて笑わせてくれます。

たろくんは年のせいか、あむしても可愛いお顔にはなりましぇーん
返信する
そういえば (Keiko)
2006-10-11 20:52:07
確かに、、あむしてお顔つやつやなのは若いうち

ですよねえ・・・栗も最近はほっぺしょぼかった

なあ・・

だいちゃんの好きなおもちゃどんなの?



返信する
Unknown (Miliz)
2006-10-11 21:01:35
恵之介くんだ~。大きくて強いのかな~と想像していましたが、ほほえましいエピソード

散歩の人って覚えますね。話しかけたことはありません。

かわいいワンちゃんは覚えますね。やっぱり見ると嬉しくなりますね。

あとかわいくないワンちゃんも覚えます何でかっているんだろうって・・・特に家の横の道を通るたびに吠えて暴れる犬とか。
返信する
くつした (てんそらママ)
2006-10-11 21:07:37
恵ちゃんたっら、とっても可愛いわ~

ほんと見てると目尻が下がっちゃう

でも、どうして靴下なんだろうね

重くもなくて、あむ!して歩くのには

ちょうどいいのかしらね?



うちはくわえて歩くのではなくて、放り投げてます。

ハァ~、木のおもちゃがあたった時は痛かった・・・

返信する
めでたく (金太郎の飼い主A)
2006-10-11 21:26:33
成功してようございました。

こんなにかわいい

恵ちゃんのドアップが見られてしあわせ。



返信する
あらあ豪華メンバーで (Keiko)
2006-10-11 21:33:07
皆さんありがとう~



確かにかわいくないわんこも覚えますね~Milizさん

無駄吠えするやつは。。ほんと困るしねー



え、放り投げてるんですか、そらちゃんやごろうくんはーー 元気でよいよい





みゆきさん、おかげさまで~ 
返信する
Unknown (Satomi)
2006-10-11 22:28:09
恵之介くん、はじめまして!!

こんな微笑ましいエピソードがあったんですね…。兄弟としての1年間は、栗くんにとって忘れられない1年間だったでしょうね。

2人で並んで寝ているところ…想像しただけで癒されそうな感じですね



散歩の時以外は、ソックスくわえないんですか?柄はその日の気分によって変えるのかな?(笑)
返信する
そうですね・・ (Keiko)
2006-10-11 22:56:21
恵が来たのが2003年年明けなので、合計では3年半兄弟として暮らせたのですが、最初の2年までくらいはあまりうまくいかなかったのです。やっと仲良くなれたら、、、短かったですね。。



並んでおねんねの写真もまたアップしますよ!



くわえるのは、出かけるときだけですねー

おさんぽ!というと気合が入るらしいです。。 柄は私の気分次第でかえます
返信する

コメントを投稿