涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー、週の半ば、“Morning on Wednesday”であります」
アドバイザーイドワイザー「番組のタイトルが曜日の部分しか違わず、DJと番組展開のはいつもと変わらないというこの番組」
涼風「うわっ、何か変なの…じゃないや、珍しいのが出て来たよ」
ア・イ「変なのとは失礼な。以前はよきパートナーとして番組やったじゃないですか!」
涼風「そうだったっけ?忘れたわ。っていうか今更出て来て、何になる」
ア・イ「何にもならない訳である…という事が」
涼風「台本には書いてないぃー」
ア・イ「…舌打ち。私の台詞をパクらないでください」
シーバス32世「ついでに、私の番組出演の席を乗っ取らないで、ドレミファソラシドレ」
涼風「いきなり出て来ないで欲しいんですけどぉーっ」
ア・イ「仕方ありません。番組が」
シー「ネタ切れだからですね」
涼風「さっきから、な゛んな゛んだよこの番組展開はぁ゛ーっ(落雷)」
ア・イ「ワンパターン劇場、何時ものパターンですよ」
シー「チリンチリン、‘‘パターン接近,,、‘‘パターン接近,,、‘‘パターン接近,,は、“C-ATS”の作動時の表示ですね」
涼風「を゛いよぉい、マニアック過ぎるんだよ。トレイントークじゃね゛ぇーんだから」
ア・イ「何なんです?“C-ATS”って?」
涼風「そういう話は楽屋でお願いします。バァーイ塚村尚人、いやちがうそんなことは」
ア・イ、シー「台本には書いてないぃ~」
涼風「あ゛だしの台詞をぱくるなぁ゛ーっ!!」
シー「チン!P-ATS、パターン接近」
涼風「やかましいやっ!(ハリセンをシーバス32世に食らわす)はちゃめちゃなもーそーほーそーになりました所で“Morning on”、9割終了です」