goo

Mind Feeling0215-2 想い思いのままに

2011年02月15日 22時08分41秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
長い道だったなぁ…と思うのはいつも終わった時に想うもの。

「まぁ終わって良かったじゃない―――一体何が?」

自問自答する姿を写すのは、夜更けの各駅停車の電車の中だろうか?どんなシーンなら似合う?誰か教えて?
繰り返すの自問自答ばかり。誰にも届かない想いを、想いの中に居る自分自身に問い掛ける。

「一体、今、どこで何をしているの?何がお前にそれをそんな風に思わすんだい?」

と、物語に出てきそうな台詞を書いてみる。読み返してみる。答えは出ない。当たり前だ、最初っから何も問われては居ないのに、誰かや何かに問われた様に装っているから。そんな事して何になるって?何もなりやしないさ、自己満足の世界の中で思っているのだから。

これではまるで、10数年前に読んだ物語ともエッセイとも論説文ともしれぬ支離滅裂文羅列ストーリーそのものだけれど、その作者も案外今、まさに自分が感じた様な物を想って書いたのだろうか?今となっては預かり知れぬ話である。また思い出したくはない昔を思い返す私は本当に回顧論者である。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0215-1 Morning on Tuesday

2011年02月15日 07時17分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、おはよーございます。昨晩は、降雪翁(きなこじじい)大泣き騒動であらビックリ、ドレミファソラシドレはシーバス32世でしたが、何でチヨコレイトの日に雪だったんでしょうね゛ぇ。まぁ白い色したミルクチヨコレイトもありますんで、それはそれで、まっいっか~とかつての名曲の1節を思い出しますが、今朝は、足元が厄介な朝ですねぇ。降雪翁、げに恐ろしき事にて候……とこのあたりで台本によると、シーバス32世が乱入とありますが今日は来てない様ですねぇ。もっとも来たって、ドレミファソラシドレしか言いませんから、どうでも良いんですが。な゛に?毒吐きすぎだって?良いぢゃないのよ、あだしは誰ですかぁ~?」

効果音「涼風鈴子~」

涼風「と言うことは?」

効果音「インチキDJ~だぁ~」

涼風「せぇかぁ~~い(^o^)/。そうですよ、あだしはインチキDJなんですよ、毒はこうが――放送自粛――を叫ぼうが、問題なしって訳ですよ、ねぇ、急行特急THさん」

急行特急TH「私はヘタレソツネイラなんですが」

涼風「ハリセン1発さくれっつぅ~(急行特急THを叩く)」

急行特急TH「はぁいい゛ぃ~~」

スタッフXYZ「番組をあ゛めんぢゃね゛ぇ~~(落雷)」

涼風「はい。何か言葉数が無駄に多い“Morning on”になっていますが、いや~トークってホントに難しいですね゛ぇ~と何々でしょうね゛ぇ、この台本は。人が折角2日で15時間考えた台本なのにぃ~とヘタレソツネイラが悔しそうに下唇噛んでますので、1発殴ってみたいと思います。きも゛ぢわ゛り゛ぃん゛だよ゛っ(怒+殴)はい、まぁそんなこんなで、ひっさしぶりにインチキDJ語ります、語ります、な、バカテンションで1日この時点で疲れたわぁ~であります。リスナーパーソナリティーともどもろくでもなさに呆れ返った所で“Morning on Tuesday”、これにて失礼致します」
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0214~0215 急行特急TH発小さな呟きのひらめき

2011年02月15日 00時14分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
私のお気に入りは、いつも、あなたの大嫌い。
--My favorite is your dislike without exception.--

そんな呟きがこぼれた昨日2月14日月曜の夜。すれ違いにずれはきっと誰にだってどこにだってあるけれど、私のお気に入りがあなたのお気に入りのと同じであることへの喜びは何物にも代えられない一体感と深い絆を結ぶだろう。そんな日はいつになったらおとずれるのだろうか?
goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )