goo

特急三浦海岸行き終電車

2013年01月05日 23時52分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

特急三浦海岸行き終電車。三浦海岸行きと言うすっぱりと割りきれてるのが良い。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

羽田空港発特急三崎口行き終電車

2013年01月05日 23時50分43秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

何で羽田空港から三崎口行きの終電車がだが、楽しい…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

羽田空港国内線ターミナル駅から…

2013年01月05日 23時34分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

羽田空港国内線ターミナル→三崎口、羽田空港国内線ターミナル→印旛日本医大、と都営浅草線ファミリー達にとっては、ハブステイションなんだなぁと呟いてみたり。成田空港に芝山千代田も行ったり行った実績もありと何でもこい!で、いつか羽田空港、日本のハブ空港になる日も近い?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

羽田空港始発特急三崎口行き

2013年01月05日 23時29分31秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

あら2000形?と言う感じで現れた羽田空港始発特急三崎口行き。出来れば快特が良い、なんていってみたり…。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

7500トップN快特

2013年01月05日 23時21分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

2013年、1発目に見たN快特は、7501編成であった。快特表示がやはり粋である。よく設定を消さなかったなと思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

C-Flyer快特

2013年01月05日 23時16分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

9100形“C-Flyer”による、2236N快特印旛日本医大行き。
今回初めて乗った9100形のN快特。夜間帯のイレギュラー色にはピッタリ。良い感じの雰囲気であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Weekend with Azure sky

2013年01月05日 14時46分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

塚村尚人「どーも、Expressの塚村尚人です」

柿島孟子「ナイトバスターズ柿島孟子です。そして、塚村ちゃんも実はナイトバスターズ」

塚村「ですね。贋作ミュージシャン、一体いくつある?ですが、相当、筋書屋さんは、音楽=ラジオと思われているのですな」

柿島「ですね。では、今日はゲストが来ています。音楽とは縁がないと言う設定の木田麻衣子さんです」

木田麻衣子「どうも、2013年最初のゲストにお招きくださいまして有り難うございます」

塚村「木田さん、まだ居たんですか?と言う感じですね」

柿島「筋書屋のテイタラクって恐ろしいですね」

木田「涼風さんと“Morning on”は交代してしまいましたね」

柿島「木田さんだと、持ち時間の間がもたなくなると言う、更なるテイタラクがあるようですね」

塚村「おかわいそうに。で、“Morning on”を降りてからは?」

木田「他局でDJやってることになっています」

柿島「なるほどねえ。やってることになってるんだ」

木田「実態はありません、それが急行特急THさんの得意技ですから」

塚村「で、ですね、その‘‘実態はありません,,を利用しまして、木田さんには、ここで、臨時に急行特急TH発妄想偽物のニュースと天気予報そして交通情報を御願いします」

柿島「装飾過剰なんじゃねーのけ?」

木田「では、お伝えします。先ずは政治関係です――放送してるつもり――。これにたいし――放送してるつもり――と言うことです。身辺によりますと――放送してるつもり――と言うことで、詳細は来週からはじまる中で決まる見込みです。続いて、芸能です。筋書屋急行特急THの気まぐれによりCool Nextが今年、リニューアル結成となりました。印台淑丘さんの新しい相方は、桜木翼さんに決まり、これから多分、出てきたら良いねと言う話です。つづいては、空模様。FM急特地方、曇のち雪で、夜は ̄(=∵=) ̄が(=^・ω・^=)を連れて帰るため一時的に晴れるでしょう。交通情報は、筋書屋がヘタレた為、放送出来なくなりました」

塚村「有り難うございます。有り難うございます。木田さんのニュースが人気な訳ですね」

柿島「他局でまともなニュースやってる方がいんじゃね?もったいねーよ」

塚村「確かに。しかしまあクールネクスト話を持ってきたとは、ネタ切れですな( ̄ー+ ̄)」

柿島「塚村が意味もなく調子に乗り始めたよ。ハリセン1発」

塚村「天気予報も凄いですね、 ̄(=∵=) ̄が(=^・ω・^=)を月に連れて帰るから一時的に晴れるでしょう、ってなんなんですかねえ」

木田「こう言うことだそうです」

博士「 ̄(=∵=) ̄が(=^・ω・^=)を月に連れて帰るんだ ̄(=∵=) ̄ひやー。つまり、月への道が拓かれないとダメなんだ ̄(=∵=) ̄ひゃー。(=^・ω・^=)は ̄(=∵=) ̄のものだ ̄(=∵=) ̄ひやー、冥王星には帰らない ̄(=∵=) ̄ひやー」

塚村「なんだかよく解りませんが、まあ時間になりましたのでお別れです」

柿島「最近、 ̄(=∵=) ̄、ラジオに出過ぎじゃね?」

木田「涼風さんが消毒しに来ますね、そのうち」

博士「消毒はいらない ̄(=∵=) ̄ひやー。(=^・ω・^=)は誰にも渡さない ̄(=∵=) ̄ひやー」

全「さよならー」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Saturday

2013年01月05日 06時26分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよー座いますぅ。土曜日でも出てきたインチキDJ涼風鈴子どすぅ~。あと2日でもう正月終わりで、チックショーと思う所ですね。始まりはブルーマンデーなんてどうなってんだよ、ですね。まあ致し方ないですが、また次週の月曜日、ヘタレソツネイラ急行特急THが描いた台本を書くのをお楽しみ~ですね。さてまぁ1月最初の土曜日、少しいつもと違う“Morning on”にしたいなと思いますが、昨晩のExpressの特番でネタがなくなっちゃった~、ありゃまぁ…汗となっています。パート4までよく行ったなと思います。Express更新の次はCool Next更新ですか。歴史は繰り返す、なんて言いますけど、どうなるんですかねえ」

筋書屋「期待はしてはあかんですよ」

涼風「期待できないの?」

筋書屋「妄想は、機嫌によるものですので、東の風には東に、南の風には、南に向きますので。風が吹かない時は止まりますゆえ」

涼風「ずいぶんチャランポランですねえ」

筋書屋「これまでの“Morning on”みて、チャランポランでなかったことはなかったと思いますよ」

涼風「威張るな゛ぁー(筋書屋の首を締めて、ガタガタ震わす)」

筋書屋「急行特急TH発妄想ワールドなんてそんなもんよ、そんなもん」

涼風「あの人もまー、マンネリの笑い路線に走りますからねえ。何かガッタガタのグッラグラですからねえ」

筋書屋「ヘタレソツネイラですから」

涼風「ヘタレソツネイラだから、免罪符になりますからねえ。言い訳最強!で許される筈はないですが」

筋書屋「ヘタレソツネイラは言い訳好きです」

涼風「さすがですわね。もう言葉もないわ。あ゛ーあ、とリスナーがあきれました所で、以上、“Morning on”でした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )