goo

トロピカルストーム・エリカとトロピカルストーム・キロを見る

2015年08月28日 20時15分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
毎度お馴染みのこの英文サイトの協定世界時2015年8月28日午前6時時点の私のあてに成らない読解力で覗く。


トロピカルストーム・エリカ(英字表記は、Tropical Storm Erika)
協定世界時2015年8月28日午前6時時点
所在地:プエルトリコ島近傍のカリブ海で北緯17.4度、西経66.9度
計測強風値(最大瞬間風速・最大風速とは別):秒速23.1メートル
所在地近傍の平均海面気圧値(中心気圧とは別):995.6メートル

これ以降発達の傾向が示されてはいないが、ドミニカ和国、キューバ近傍を行きそうな予測が出ているようだ。ハリケーン・エリカには今の所は成らない感じだが果たして?


トロピカルストーム・キロ(英字表記は、Tropical Storm KILO)
協定世界時2015年8月28日午前6時時点
所在地:アメリカ領ジョンストン島近傍の大平洋で北緯17.2度、西経169.5度
計測強風値(最大瞬間風速・最大風速とは別):秒速30.8メートル
所在地近傍の平均海面気圧値:974.4ヘクトパスカル
所在地近傍の秒速15メートル以上の強風域:所在地近傍の北緯約17度あたりから所在地近傍の北緯約19度あたりと所在地近傍の西経約168.5度あたりから所在地近傍の西経約170.5度あたり
所在地近傍の秒速25メートル以上の暴風域:所在地近傍の北緯約17.5度あたりから所在地近傍の北緯約18度あたりと所在地近傍の西経約169度あたりから西経169.5度あたりにかけて。

向こう5日120時間内は発達の傾向があるようで、協定世界時2015年9月2日午前6時には、ミッドウェイ諸島の南の大平洋で北緯24度、西経180.5度に達し、秒速約41.1メートルとなる見込みがあるようだが果たして?ハリケーン・キロになるだろうか?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能を利用しての投稿

2015年08月28日 19時21分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

このブログ『急行特急は行く…』のリアルタイム解析機能を利用してみたが、

↑何故にこの記事がよくみられたのだろうか?アニメ『凪のあすから』が懐かしいなと思う。


↑そして、海外の台風話の検索でこのブログ『急行特急は行く…』が見られるとは驚き。日本には全くと言って良いほど関係がない上にマイナー話な分類に入る話でもネット上で検索があるのも驚きである。だが、信頼性には欠ける記事なので、話半分で願いたい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

青空は遠く?

2015年08月28日 19時02分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日も曇り空デー。青い空に見棄てられたか?と思わせるものがある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150828】

2015年08月28日 10時56分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー。猫がついて来た兎ひゃー」
冥王星猫з-|ども|
隔停塚村尚人「おはようございます、隔停塚村尚人です。本当の芸名です」
冥王星猫з-|さようで|
木田麻衣子「無駄なあがきかと」
博士兎「隔停もExpressだ兎ひゃー」
隔停塚村尚人「いいえ、隔停は“Interval skip”または“Interval pass”です。“Express”ではありません。Express塚村尚人はここには居ません」
木田麻衣子「日本語英語ですわね」
冥王星猫з-|ですね|
博士兎「兎ひゃー」
隔停塚村尚人「違うんですねぇはい」
酉町奉行紅黄田 現「違っててもあってても今日は、酉町の白州が待っていますので、参りましょうか」
隔停塚村尚人「ちょっと、紅黄田さん、いきなり来ないで下さいね」
酉町奉行紅黄田 現「ごたくは御白州でお聞きします。さ、参りましょう」
酉町奉行紅黄田 現は隔停塚村尚人と共に姿を消した。
博士兎「あたしたちも冥王星に今日は帰る兎ひゃー。また来る兎ひゃー」
冥王星猫з-|ではまた|
博士兎は冥王星猫と共に消えた。
壁|⌒白馬の若丸「兎さんはつきー」→兎達を追いかける。
木田麻衣子「はい。今日も理解不能、眠くなる放送と化し、やまなし、おちなし、かちなしろくでなしのMorning onでした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150828】

2015年08月28日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよ、“Morning on”だよー」
科学者兎「科学者兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
涼風鈴子「兎さんは絶好調と言う事ですか」
科学者兎「りんりんこっこは火星で絶好調だ兎ひゃー」
涼風鈴子「やかましいや兎。兎は月にかえってなさーい」
科学者兎・東領家 加平「兎は月に帰らない兎ひゃー、りんりんこっここそ火星に帰るんだ兎ひゃー」
涼風鈴子「黙れ偽芸名役者」
涼風鈴子は、東領家 加平にハリセンを浴びせた。
東領家 加平「相変わらずバイオレンスですね」
科学者兎「やはり火星だ兎ひゃー」
東領家 加平「まあ兎さんもつきですけどね」
科学者兎は、東領家 加平のほっぺたを引っ張った。
東領家 加平「イデデデ」
科学者兎どやあV
涼風鈴子「あんまり調子に乗るなよ兎」
科学者兎「そろそろスタジオのリニューアルの必要がある兎ひゃ」つ爆弾
涼風鈴子「おどしかよ。勘弁してくれよ、梅雨時なんだからよお」
科学者兎「解った兎ひゃー」
東領家 加平「屋外放送はヤブカの危険性もありますからね」
涼風鈴子「偽の芸名を語る、本当は急行特急THはだまってなさあい」
東領家 加平「しかし私が黙りますと話のネタが―――」
科学者兎「なくなる兎ひゃー」
涼風鈴子「良いんだよ、もう今日の放送は終わりにだよ。以上、Morning onでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼 【20150827分】 

2015年08月28日 01時15分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に厚く感謝と御礼をここに。物凄く良い順位を皆々様方の御協力により記録出来、驚くばかり。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150826のこのブログ『急行特急は行く…』の人気ランキングより

2015年08月27日 22時59分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


この記事。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

御次は、第1位のこの記事、第6位のこの記事、第7位のこの記事。やはりエルニーニョ現象か?と思うところだが、西経側で台風祭りになっている感じがする。

最後は、第3位のこの記事。古いピアノ演奏曲を取り上げてみたが、印象に残りやすい曲なので覚えていられたような気がしている。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ハリケーン・イグナシオとトロピカルストーム・ヒメナ登場

2015年08月27日 18時25分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
厨2的な感じの名前に見えたトロピカルストーム・イグナシオは、ハリケーン・イグナシオに発達し、トロピカルストーム・ヒメナは新たに登場したトロピカルストームと成った。何れも、西経側の北半球太平洋でのお話。毎度お馴染みのこの英文サイトよりそれぞれを観ていきたい。

ハリケーン・イグナシオ(英字表記は、“Hurricane IGNASIO”)
協定世界時2015年8月27日午前6時時点
所在地:大平洋の北緯12.4度、西経138度
計測強風値(最大瞬間風速・最大風速とは別):秒速38.5メートル
所在地近傍の平均海面気圧値:978.3ヘクトパスカル
所在地近傍の秒速15メートル以上の強風域:所在地近傍の北緯11.5度から所在地近傍の北緯14度あたり所在地近傍の所在地近傍の西経136.5度あたりから所在地近傍の西経139度あたりにかけて

協定世界時2015年8月27日午前0時の予測によると向こう1.5日36時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年8月28日午後12時には、ポリネシアの北東の大平洋で北緯15.1度、西経143.7度に達し、秒速約51.3メートルの強風えお吹かせる勢力になる見通しのようだが果たして?


トロピカルストーム・ヒメナ(英字表記は、“Tropical Storm JIMENA”)
協定世界時2015年8月27日午前6時時点
所在地:クリッパートン島の北東の大平洋で北緯12.2度、西経115.7度
計測強風値:秒速約17.9メートル
所在地近傍の平均海面気圧値:997.9ヘクトパスカル

向こう5日120時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年9月1日午前6時には、ポリネシア北東の大平洋で北緯16.5度、西経137度に達し、秒速約59メートルの強風を吹かせる勢力になる見込みがあるようだが果たして?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150827】

2015年08月27日 10時18分18秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
隔停塚村尚人「おはようございます、隔停塚村尚人です」
八丁縄同心海芝浦偽左衛門「おはようございます、八丁縄同心海芝浦偽左衛門です」
博士兎「お侍だ兎ひゃー、と言うことは隔停塚村尚人が斬られるんだ兎ひゃー」
隔停塚村尚人「斬られたくないなあ」
八丁縄同心海芝浦偽左衛門「斬る?一体何のお話で?」
木田麻衣子「海芝浦さんのあれですわ」
八丁縄同心海芝浦偽左衛門「あれ?」
博士兎「虎徹だ兎ひゃー」
八丁縄同心海芝浦偽左衛門「朝からダンビラ沙汰なんかあるんで?今は平成で平和な世であると聞いています。この腰のものは飾りです」
隔停塚村尚人「疑」
博士兎「兎は月には帰らない兎ひゃー」
木田麻衣子「では、偽の芸名を騙る隔停塚村尚人さんと八丁畷の同心は楽屋裏へどうぞ。そして、急行特急THさんは、このあと、第2楽屋裏へお願いします。以上、Morning onでした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

晴れ間見る

2015年08月27日 07時50分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ようやく青い空を見た気がした。蝉の鳴き声もいつも通りで、ああ良かったと思えた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )