今夜所属するソフトボールチームの会合があり、チームの解散か継続かで若干もめた。
私は監督という立場であるが、監督というのは名ばかりで、試合の指揮だけでなく人を集めることから慰労会の準備精算まで、ありとあらゆることをしなければならない。
実は解散してしまえばいいと、心底思っているのは私なのだ。
しかし、人が集まらない理由も試合に勝てない理由もよく知っている。
そのところがうまく回転さえすれば、なんとかなる、と思っている。
今はチームの過渡期、我慢の時代、だと考えている。
20年以上もこのチームでやってきて、このような時は何回もあった。
でも、今解散という声がでてきているのは、我々が年をとり、我慢ができなくなってきたんではないかと思う。明日に希望を見出せなくなってきたんではないかと思う。
そういうことを伝え、もう少し我慢してみようということになった。
もっとも解散しようと言った人は一人だけで、他のメンバーは同じ考えだったのでホッとしてはいるが・・・
追伸
「ローマ人の物語」(塩野七生)を読んでいる。
私は監督という立場であるが、監督というのは名ばかりで、試合の指揮だけでなく人を集めることから慰労会の準備精算まで、ありとあらゆることをしなければならない。
実は解散してしまえばいいと、心底思っているのは私なのだ。
しかし、人が集まらない理由も試合に勝てない理由もよく知っている。
そのところがうまく回転さえすれば、なんとかなる、と思っている。
今はチームの過渡期、我慢の時代、だと考えている。
20年以上もこのチームでやってきて、このような時は何回もあった。
でも、今解散という声がでてきているのは、我々が年をとり、我慢ができなくなってきたんではないかと思う。明日に希望を見出せなくなってきたんではないかと思う。
そういうことを伝え、もう少し我慢してみようということになった。
もっとも解散しようと言った人は一人だけで、他のメンバーは同じ考えだったのでホッとしてはいるが・・・
追伸
「ローマ人の物語」(塩野七生)を読んでいる。