Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

どこかに私が、、、、

2007-05-22 18:26:31 | ブログ
どこかに小さく私がいます。

これまたちょい斜め撮り。
(正面はダメみたい、、、。)

今月号から当店にも「buaiso」置いてございますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかでみかけたら。

2007-05-22 16:03:16 | ブログ
ひとつ上を行くエグビーのためのライフスタイルマガジン
buaiso ブアイソー2007.JUN6 創刊3号

どこかでみかけたら手に取って下さい。

な~んでか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがまま試飲会のご報告②

2007-05-22 15:00:19 | わがまま試飲会&ワイン会
差し入れチーズ 共働学舎 「さくら」

今回はチーズの差し入れもありました。

私とハンサム1号君とのバトルを知ってご用意していただいたよう。

感謝、感激です。

Hさ~ん、
ありがとうございます。

今回のチーズは全3アイテムになりました。

1.ミモレット・ジュンヌ(フランス)
2.パルミジャーノ・レッジャーノ30ヶ月熟成(イタリア)
3.さくら(日本)
サクラの葉を下に敷き、
上に塩漬けのサクラの花をあしらった
白かびタイプのソフトチーズ。

どれも特に喧嘩する事なく、
美味しくワインといただきました。

ご参加頂きました、
Tさん、Bさん、Hさん、Kさん
Mさん、Iさん、Kさん、Sさん

私の「わがままに」
付き合っていただいた事、深く感謝致します。

次回も宜しくですぅ。
(図々しくてすみません。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがまま試飲会のご報告①

2007-05-22 14:42:09 | わがまま試飲会&ワイン会
差し入れワイン

今回のわがまま試飲会には、

なんと、

差し入れワインがありました。

1990年シャンボール・ミュジニー
1erレザムルーズ/ルー・デュモン

Bさ~ん、
ありがとうございました。

さて今回の3アイテムについて

シャンパーニュはやはり素晴らしい造りでした。
皆さんもじっくり楽しんで召し上がってみえましたね。

そして差し入れワイン。
ピノ・ノワールの古酒を初体験された方が多かった事もあって
感動の嵐。
至福の味わいでした。

白ワインは通常のカリフォルニアワインの造りではなく
樽使いも控えめでエレガントなスタイル。

赤ワインは19年を経てきたワインの歴史を感じながら
ゆっくり、じっくりいただきました。

2名様のキャンセルも、

直前のブログを読んでいただいた
お客様のご参加もあって予定通り終える事が出来ました。

それから、

お名前をお伺いしてなかったようなのですが、

当日の20時前に、

「もし、参加できたら」と店頭までお越しいただいた
女性のお客様、

お断りしてしまい、申し訳ございませんでした。

次回のご参加を心からお待ち申し上げております。

でもどなたなのでしょうか?

ひじょ~に気になっている私です。

続く、、、、、










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

totoの結果

2007-05-22 10:11:27 | ブログ
海は浄化、山は癒しと言われています。
そんな訳で絶好調です。

おはようございます!

totoはずれました。

どうして、

プリンセス天功さんにtoto3等が
当たってしまうんですか。

金運は、

やっぱり、

お金がある人に寄っていく、、、。

そして、

私から遠ざかっていく、、、。

ふんダぁ

皆さん、

ご馳走出来なくてごめんなさい。



そして誓いました。

toto当るまで買い続けます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする