Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

クリスマス会⑫

2008-12-25 18:39:42 | ブログ


この日の愉快な仲間達です。



みなさ~ん、



私のわがままにお付き合いいただき、



ありがとうございました。




また、




やろうね。




今後の企画として、、、、、





例の○○○レワイン会、


絶対やりたいと思います!!!!



ここに宣言致します。


お楽しみに。







以上
報告終わりです。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会⑪

2008-12-25 18:27:23 | ブログ


飲みほされたワインたち。




★アグラパール・ブラン・ド・ブラン・レ・セット・クリュNV
(いちごを浮かべていただきました)

★フランチャコルタ・サテン2001/コンタディ・カスタルディ


★ボランジェ・ロゼNV
(リクエストがあったのでこちらをセレクト)

★ヴィルマール1er・クリュ・リリー・ラ・モンターニュ・グラン・レゼルヴNV
(まだまだ、シャンパーニュが飲みたい~という事で、急遽追加アイテム)

前菜はシャンパーニュで楽しみましたよ。


★アルザス・ピノ・グリ・ツェレンベルグ2004/マルク・テンペ

★アルボワ・ピュピヤン・シャルドネ2004/ドメーヌ・ド・ラ・パント

★アルボワ・テール・ルージュ2002/ドメーヌ・ド・ラ・パント


上記3アイテムはチーズフォンデュと楽しみました。




★ブルゴーニュ・ルージュ2005/エマニエル・ルジェ
(この段階でメインのワインにまだいきたくないとの声。追加です)


★シャトー・マルゴー1997
(この日を待ってたよ。

鴨と一緒にいただきました。


最高っす!!


鴨鍋とCH.マルゴーの相性をず~と課題にしていた私。



結果が出ました。



私は素晴らしいと思いました。


でも、
ヴィンテージは大切です。
若いヴィンテージはNOかなぁ、、、。


ワインと鴨鍋を楽しんでる時に、


もう一つワインの銘柄が浮かびました。



次回試してみようと思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会⑩

2008-12-25 16:01:16 | ブログ


鴨鍋です。





何でか?







若い方には、





判らないと思うけど、




失楽園のように、






食べたかったんです。






「失楽園」のようにとは?





ドラマの中で、


主役の二人が食すシーンがあるんです。


クレソンと鴨肉だけの鍋。
(今回はクレソンが沢山用意できなかったのでねぎも使用しました。)




そして、




ワインは、、、、




シャトー・マルゴーを一緒にいただくんです。
(かなり贅沢だぁ)




念願叶いました。
(自分へのご褒美だよ。)




ワインの中身は、




1997シャトー・マルゴーです。




注:失楽園のドラマは、まったく興味はございません。
あくまでも鍋とワインだけ~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会⑨

2008-12-25 15:58:02 | ブログ




私が、




ど~~~~~~~~~~~しても、



食べたかった鍋とは、、、、




こちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする