Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家
(月)(火)(木)(金)の出勤になります。

メーカーズディナー その①

2009-03-24 16:46:38 | イベント
あ~、

今日もさむっ~。


薄着してきたら、


体が冷える。


風邪ひくわぁ、、、、。





さてさて、


来月ですが、

メーカーズディナーを企画致しました!!!!





生産者はフランスから


2名もいらっしゃいます。



まずお一人目は、、、、、

伝統的な職人技の父&近代的な醸造、設備を取り入れる、

アルザスの生産者PAUL ZINCKポール・ジンク。

1964年に設立、家族経営の生産者です。

アルザスワイン発祥の地と言われる「エギスハイム」にワイナリーをかまえます。

年間生産量は約15万本で、そのうち70%はフランス国内で消費。

そうなんです!!
そのほとんどは国内の多数のレストランで使用されているのです。

日本ではこれから注目を浴びる生産者になるかもしれませんね。

一足先に、楽しんじゃいましょう。


もうお一方は、、、、

フランスのプロヴァンス地方のCHATEAU LES VALENTINESシャトー・レ・ヴァレンタイン。


南仏 サント・ロペから30km地中海にほど近いラ・ロンド・レ・モールにあるワイナリーです。

1世紀以上に渡る歴史を持ちます。

現在、40haの畑を所有。

マコンやパリのコンクールでの高い評価を得ているんですよ。

これから春~夏を迎える日本の季節にピッタリな生産者。



一部のワインを試飲したところ、


頭に浮かんだのは「ザ・和食」


そんな訳で、


今回は和食とワインを楽しみながら、


生産者と集う事に決定~~。



取り急ぎ、日程は、



4月21日(火曜日)19時~

会費:お食事&ワイン全て込みで14,000円予定


皆さん、


お願い。


予定を空けておいて欲しいです。



明日、


詳細させていただきま~す。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする