Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

【Bar】明日はラボDAY

2011-06-16 15:26:58 | ラ・ポステ・ワイン・ラボ

ダイエット宣言から56日目。


結果0.6キロ増。



今日は雨。


静かな一日になりそうな予感。


ボチボチ頑張りますかね。





明晩は、


ご好評いただいております、


お得なフライデー・ナイト「ラ・ポステ・ワイン・ラボ」DAY


今回は5月27日に行ったラボの第2弾。




テーマは、


「アメリカピノ・ノワール種、クローン違いを楽しむその②」





クローンとは、

同じ親株から取り木によって繁殖させてもの。


ほとんどの葡萄にクローンは存在しているんですよ。


特にワインの世界では、


ピノ・ノワール種が議論の中心なってるかなぁ~。
(イタリアのサンジョヴェーゼも結構議論される。)




今回のラボは、

あるアメリカの生産者が、

自分のところで育てているクローン違いの数種のピノ・ノワール種を、

通常全てブレンドして一つのワインに仕上げるのですが、

ワイン愛好家の為に、

クローン別にワインを仕込み、瓶詰めしたもの。

超~、限定ワインなのです。




全6クローンありますので、

明日は残りのアイテムになります。





前回のアイテムはこちら、







★赤ワイン

生産国 アメリカ ソノマ
生産者 ケラー・エステート
ヴィンテージ2005


クローン115

クローン667

クローン スワン




第2弾は、




クローン777

房は小さめでもっとも完成されたクローンのひとつ。
風味のバランスに優れ長期熟成に耐える。


クローン828
近年使用するヴィンヤードが増えている、風味のバランスがよいクローン。


クローン・ラ・ターシュ

フランス、ヴォーヌ・ロマネのグラン・クリュLA・TACHEラ・ターシュの畑から、
持ち帰ったいわゆるスーツケースクローン。



今回もかなりいい感じでしょ。



こんな比較はなかなか出来んよ。
(名古屋弁で失礼~~~)



前回参加されていなくても、

十分に楽しんでいただけますので、是非御来店下さい。






料金は3グラスで3,800円です。
(うぅ~~ん。お得過ぎちゃう




明日の金曜日は、ラ・ポステに寄って下さいね。


そうそう!!


たまにこんな質問をいただきます。


「スタート時間とか決まっていますか?」


「ワインの事判らないのですが、大丈夫ですか?」






ラボはスタート時間とか、まったくございません。


お客様のご都合のよろしい時間に御来店いただければ結構です。
(Barタイムは19時~23時30分まで)


ワインの事、判らなくても大丈夫です。


ワインメニューの一つなんですよ。




こんな感じでラボアイテムはお出しします。





毎回レジュメもあります。



まぁ、


お好きな時間に、お1人とか、友人をお誘いすれば気の合うメンバーで、


ワインBarで楽しく、


ちょっと勉強になる(会)(時間)を過ごしていただけるのです。



いいでしょ。(笑



皆様の御来店、心からお待ち申し上げておりま~す。




本数に限りがございます。
売り切れの際はご了承下さいませ。
御予約も承りま~す。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Shop】【ネットShop】応援したくなる生産者のワイン

2011-06-15 22:13:01 | 新着情報

先月入荷していたワイン。


まずは、いつものようにゆっくり休んでもらい


そろそろお疲れも取れたようなので、


ご紹介したいと思います。


生産国はイタリア。


ユネスコの世界遺産にも登録されているリグーリア州の、


「CINQUE TERRE」チンクエ・テッレで造られているワインをご紹介致しますよ。





チンクエ・テッレとは、

リグーリア州、ラ・スペツィアのリグーリア海岸沿いにある5つの村の総称。

断崖に立てられたカラフルな家々が印象的です。


一度は訪れてみたいなぁ。


今でこそ観光地となっているこの地ですが、元々この土地は11世紀に要塞都市として生まれ、隣の村との交通手段にも船を使うという孤立した村でした。


平地がなく、土地が痩せているチンクエ・テッレ。

そこに住む人々は長い間、その自然と向かい合い、生きるすべを模索してきました。


生産者は、

CANTINA CINQUE TERRE カンティーナ・チンクエ・テッレ。

カンティーナ・チンクエ・テッレはこのエリアの最東端、リオマッジョーレに
1982年に創立された共同組合です。

現在、協同組合の人数は300人を超え、チンクエ・テッレのワインとこの土地の景観を世に広めるために働いています。


海岸沿いの急斜面の岩盤を砕いてできた石垣の上に畑を作りました。




きゃあ~、非常に危険な作業です。

命がけだね。






こんな過酷な場所で生産されるワインは、

生産量が少なく市場価格も高騰しがち。


ですが、

今回ご紹介する2アイテムは、お財布に優しいですよ。





詳細は、



白ワイン







詳細は、



スプマンテ


チンクエ・テッレの土着品種「ボスコ種」を主体としたワインを、


是非、この機会に。


ポチッとなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ参加者大募集!!

2011-06-15 15:32:27 | わがまま試飲会&ワイン会


やっぱり、


食品用の冷蔵庫、壊れた感じ。


電源を取りあえずぬいて、


様子をみる事に。


他にまだ3台あるので、


なんとかそれでのりきろう!!(笑
(予定にしてないもの。買えん、買えん、我慢、我慢









只今、


参加していただける方を募集しております試飲会、



テーマ「これからの季節に楽しむドイツワイン」



まだまだ、参加者大募集で~~~す。




詳細はこちらをどうぞ。





6月28日(火)試飲会詳細




是非、参加してみて下さい。


楽しいよん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫

2011-06-15 13:45:48 | ブログ


ダイエット宣言から55日目。


結果2,2キロ減。




出勤したら、




Barカウンターの足元が、



水びたし。






原因を探してみると、、、、、、



冷蔵庫が、



冷えてな~~~~~~~~~~い。





え?まじ?



こんな時期に壊れちゃった????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Shop】【ネットShop】飲み比べセット

2011-06-14 23:33:02 | お勧めワイン


なかなか立派で、


素晴らしいワインを、


ネットショップに更新いたしました。



同ワインのヴィンテージ違い3本飲み比べセットです。




イタリアから、

BAROLO PIO CESARE
バローロ・ピオ・チェザーレ


フランスから、

CHATEAU CORDEILLAN BAGES
シャトー・コルディアン・バージュ


よかったら、覗いてみて~。


ポチッとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン会「お寿司とワインの相性を追求しながら楽しむ会」のご報告

2011-06-14 20:36:38 | わがまま試飲会&ワイン会

ダイエット宣言から54日目。

結果2キロ増。




土曜のワイン会、



3ヶ月に一度、


お寿司とワインの相性を追求するワイン会。


会費は時価。
(お寿司のネタによってかなり変ってくるし、値段が当日でないと判らないのでね)



今回は1,0000円会費で行いました。
(だいたい1,0000円~13,000円以内の予定)



3回当店で勉強し、


勉強したアイテムの中から、


印象が良かったアイテムを絞り、


そのワインを持って、寿司店で楽しむ事を目的とするワイン会。








グラスは5種類。
(お寿司屋さんで、こんな事は出来ないからね。)




ワインのアイテムは4種類。





お寿司は1人6ネタを、各3貫。
今回のネタは、

スズキ
えび
中トロ(毎回欠かさないアイテム)
とり貝
穴子
しゃこ

おつまみ用に、玉子とかずのこ。


よ~いドン!!


で各自始めていきます。



前半戦は、


かなりまじめに取り組み、(笑




後半戦は、





笑いが絶えません。



お寿司とワインで幸せいっぱいになります。








朴葉寿司
T氏からの手作りの差し入れ。

こちらのお寿司は初体験でした。





次回は9月開催。

結果を出したワイン達を持って、

寿司店にお出かけします。





今から楽しみだね。







ワインとお寿司にご興味のある方、



是非、こんな感じでお家で楽しんでみて下さい。



お寿司パーティもいいですよ。




ワインアイテム、セレクトさせていただきま~す。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2011-06-12 23:56:05 | お知らせ

6月12日(日)&6月13日(月)は、定休日です。


ご迷惑をおかけ致しますが、


宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】本日11日(土)の営業について

2011-06-11 13:45:47 | お知らせ


ダイエット宣言から51日目。


結果0.2キロ減。





おはようございます。


【Bar】からのお知らせです。




本日のBar営業は、



ワイン会「第3回お寿司とワインの相性を追求しながら楽しむ会」



の為、



終日貸切営業とさせていただきます。



ご迷惑お掛けいたしますが、



宜しくお願い致します。



【Shop】は通常通り、営業しておりま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】本日ラボDAY

2011-06-10 15:13:30 | ブログ

ダイエット宣言から50日目。


結果0.2キロ増。




今夜はお得なフライデーナイト、


「ラ・ポステ・ワイン・ラボDAY」


です。



皆様の御来店を、


心からお待ち申し上げております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に誓う

2011-06-09 20:03:31 | ブログ

ダイエット宣言から49日目。


結果0.0キロ。








当店のBGMと映像は、


ハンサム1号の手作りです。


毎日コツコツと、あれこれ苦労して作っているとは聞いておりました。







小さいPodが私。

もうひとつがハンサム1号の大切な、大切なPod。



先日、私は自分のPodに、TUNESからダウンロード。
(名前なんていうか判らないけど、白い配線でPCからPodへ??)



そのままの状態で放置した私も悪いけど、




ハンサム1号、鬼のような形相で、





「お願いだから、これやめてよ!!!!!!!!!!!!!!!!


これ、やられると今までやってきた事がぱぁーになっちゃうんだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」






凄い言われようの私。


そんなにムキにならんでも~~~~。






おい!!


自分が確認しないで配線間違えたのに、私のせいかい!!!コノヤロー。
(おっと。失礼致しました。下品な発言ですね)


と心で叫び、



大人の私は、ぐっと我慢し、


素直に「ごめん」と誤ったよ。







当店のBGMは、


夕方までラジオ。
(3月の震災からそうしている)


Barオープンまでの2時間は私のPodから。

19時から、ハンサム1号のPodから流します。



BGMのセットをするのはこれまで私でしたが、


あのイマワシイ日から、


「佐倉く~ん、BGMよろしく」


と、呼びつけ、


本人にやってもらっています。




どんな事があっても、


彼のPodには、


触れない、


触らない、


何もしない、



心に誓いました。



万が一、私が何かやらかしたなら、、、、、、
(その恐れは今後十分考えられる。)


とんでもない事になりそうだからね。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする