登場人物
☆SAKURA Instagram更新中
ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家
(月)(火)(木)(金)の出勤になります。
皆さま、こんにちは。
ワインShop
カーヴ・ド・ラ・ポステ、今日も元気に営業中です。
週末の金曜日。
今朝は食材のお買いものがあったので、
ハンサム1号と出勤前に買い出しの寄り道。
支払いを済ませ、少し遅れて駐車場へ向かうと、
ハンサム1号が、運転席側のドアを気にしている。
ティッシュ片手にゴシゴシやってるけど、、、、、、、
私
「どうしたの?」
ハンサム1号
「誰かがドアにガムつけたぁ!」
私
「はぁーーーーーー?何それ!!!!」
酷い事するわぁ~。
ど~~~ゆう事?
怒りが込み上げてくる私。
メラメラ怒りながら、辺りを見回す私に対し、
ハンサム1号は、
穏やかな仏のような顔して、のびのびガムを見つめてるけど、、、、、。
ここって、
怒るところじゃないの???????
男と女、やっぱり怒るところ、違うのね。
(たまに温度差で喧嘩になる事もある。笑)
週末の金曜日、
今夜もどこに行こうか迷ったら、
カーヴ・ド・ラ・ポステね。
待ってま~~~~~す。
皆さま、こんにちは。
ワインShop
カーヴ・ド・ラ・ポステ、今日も元気に営業中です。
今日はランチ後、キッチンの床掃除を念入りに。
ジメジメする前に、普段掃除出来ない奥の奥まで磨いておきたいと。
ハンサム1号はいつものように配達の準備。
ハンサム1号
「もーーーーーォ、ウロウロしとるわ、あの人たち。」
私
「車、前に止めてるの?」
ハンサム1号
「荷物結構あるから、、、、、、、」
そんな会話をしながら、掃除に励む私。
ふと、、、、、あれ?なんだか????嫌な予感が、、、、、。
ベランダから下の道路を覗きこんで見ると、
ハンサム1号の真っ赤な愛車は、
緑色のサイズがまったく合っていない、ブカブカの制服を身に付けたおじ様二人に、
(不思議と、サイズがピッタリの制服着てお仕事してる姿、ほとんど見た事ないんだよなぁ~)
まるで見世物のようにジロジロされているではあ~~~りませんか!!!!
キャァーーーー、まるで息子がいじめられている気分。
ベランダから透かさず大声で直ちに移動させる旨を伝える私。
(女性としての羞恥心まったく忘れたね、この瞬間)
ギリギリセーフ。
虫の知らせで助かりましたよ。
昨日といい、今日といい、
ハンサム1号の今週の運は、何かと危なっかしいぃ。
ど~~~りで、今日は1台も車が停車すらしていないじゃん
こんな日は、
交通ルールをきちんと守りながら、緑のおじ様たちが近くに潜んでいる事にも注意しなきゃだなぁ。(笑)
ワインBar
スール・アン、今夜もいつも通りオープン致します。
どこに行こうか迷ったら、
カーヴ・ド・ラ・ポステね。
皆さま、こんにちは。
午前中の雨は凄かったですね。
ワインShop
カーヴ・ド・ラ・ポステ、
今日は大ハプニングで神経すり減った午後を過ごした私です。
気が急いて、急いて。
心配性だから、お腹も痛くなるしぃぃぃ。
最悪の午後でした。
ですが先ほど、問題も解決。
良かった、良かった。
(後日の請求書が怖いけど、、、、、、。)
解決出来た事に感謝。
さぁ、元気に皆さまをお迎えしなきゃです。
ワインBar
スール・アン、オープン致しマッス。
今夜も、どこに行こうか迷ったら、
カーヴ・ド・ラ・ポステね。
皆さま~、こんにちは。
暑くなってきましたね。
ワインBar
スール・アンからの営業についてのお知らせです。
今夜20日(火)は、オープンから数時間貸切のご予約をいただいておりますので、
PM9:30~のオープンとさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞ宜しくお願い致します。
新しい週が始まりました。
今週も、
ワインShop
カーヴ・ド・ラ・ポステ、
ワインBar
スール・アン、
どうぞ宜しくお願い致します。
ここ最近、
名古屋市民として、もっと名古屋を知らねばと、
時間がある時に、フラフラしてみたりしてましてね。
せっかくなので備忘録として、ブログに載せていこうかと。
(宗派違うけど、、、、、ね。)
立派です