ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆シニア犬のリラクシングと若犬のトレーニングと...

2020年02月13日 | シニア犬たち


#シニア犬の健康管理

#老犬のケア #長生きを考える

今日は千葉からモーブが、

神奈川からアンディー君が、

シニア犬たちを励ましに

来て下さいました(^_^)


昨日は一頭の保護犬と

一頭のシニア犬が、

リハビリのために入舎しました。

子育中でもあり忙しい限りですが、

新たなやり甲斐(生きがい)をも感じています。


元気に暮らす老犬たちは、

見守ってくれる人達に、

まるでお返しのように、

一握りの幸福感を与えてくれますね。

タマちゃんとレモンちゃんは、

メンバーの方々に労って戴き、

今日もたくさん笑うことができました。

シニア犬たちには

毎日毎日を、

楽しく過して

欲しいと思っていますが、

私達だけでは、

与える愛情にも限界があるようです。

老犬たちが心から喜ぶのは、

今日のように、

いつもは会えない人達と触れあうときです。

今日も、ほんとうに嬉しそう(楽しそう)でしたね。

いたわっていただいて、ほんとうに感謝しています。

 

レッツ、トレーニング!!!

千葉県からやって来たモーブちゃん

二回目の基礎トレーニングを行ないました。

一回目のときに比べて、

安定感がグンと増していました。

オーナーさんの毎日の努力が、

垣間見えるようで嬉しくなりました。

幾つかの指摘点がありましたが、

次回はそれをクリアーして欲しいなと

思っています。


神奈川県から来たアンディー君は、

イギリスから帰ってきてからの

マイペースぶり

すっかり板についてしまった感じがあります。

僕はこういうやり方がいいんだ。

もっとのびのびと、犬らしくやらせてよぉ~

なんて言っているようで、微笑ましかったですよ。

オーナーさんには、

昨年末のクリスマス会のときに、

ポンコツ流のハンドリングの仕方を

レクチャーしていた経緯があります。

その基本的な部分を忘れないで、

日々努力されているようですね。

アンディー君も更にジェントリーに

なっていたように見えました。

人も車も多い街での散歩も、

もっと楽しめるようになると

いいですね(^_^)。

 

 

お知らせ

若犬(イエロー/女の子)

成犬(ブラック/女の子)の二頭のラブラドールを

愛犬家にお譲りすることができます。

子犬ではない成長した犬をご希望の方は、

メールまたは電話でご連絡を戴ければ、詳細等をご説明します。

 

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 頬を刺す、冷たい北風の吹く一日でした...

2020年02月06日 | シニア犬たち

からりと晴れましたが

終日に亘って

冷たい北風の吹く一日でした。


今日はマギー家が

遊びに来てくれました。

マギーちゃんと一緒に

レモンとタマちゃんを遊ばせて貰いました。

二頭とも、それはそれは嬉しそうに

小走りしたりして、

身体中で喜びをあらわしていました(^_^)

マギーちゃんも久しぶりに、

レモンちゃんとタマちゃんと会えて、

気分がすっきりしたように見えました。

 

家に帰って。。。

冷たい北風の中で遊んで、

身体が思いのほか冷えたと思います。

帰宅後は、飼育室の温度を高目に保ち(床面26度)

十分に身体を温める事を心掛けました。

※シニア犬は体温調節の能力が落ちています。

暑さにも、寒さにも、鈍感になっているんですね。

寒さの中で、長い時間を過すときなど、

人間が油断していると、

芯から身体を冷やしてしまう事があります。

免疫力が急激に落ちた身体は、抵抗力を失いがちで

感染症をはじめとした、色々な疾患に罹り易くなります。

帰宅後は、通常よりも高い温度の中で冷えた身体を

できるだけ早く、温めてあげる必要があります。

そんな単純なことの一つ一つが、

老犬にとって、長生きのコツかも知れません。

◇暖房は、温風機器は不可。

遠赤外線を出す器具以外に

(身体に)良いものは見当たりません。


飼い主も年齢が高くなってきますと、

ビタミンの補給にも力を入れる必要が

出てきますね。

この時期は特にビタミンCを多く摂ることを心掛けています。

※朝昼晩とC1000mgをサプリメントから摂っています。

川越産の紅あずまと安納芋とを

飼育室のストーブを使って

焼き芋にしました。

親しいご近所さんに持って行ったら、

名前の判らない柑橘(みかん)を何個も戴いてしまい、

まるで海老で鯛を釣ったような心境でした(^^;)

薩摩芋には、

  • 加熱しても残るビタミンC ...
  • カリウムを豊富に含んでいます ...
  • 紫品種にはアントシアニン ...
  • ビタミンEも含んでいます ...
  • 安納芋にはカロテンも ...

と、ビタミン豊富で言うこと無しの食べ物です。

農薬などにも影響が少ないと言いますし、安心して食べられます。

戴いたみかんは、搾ってジュースにして飲んでみました。

酸っぱいやつに、更にクエン酸を足して、、、美味しかったです!!!


イチゴは特産品の一つです。

犬舎の周りでは特産のイチゴが盛期を迎えています。

二月に入って、甘味がぐんと増してきました。

大きなイチゴは、食べ甲斐が有りますよね。(^_^)

イチゴもビタミンCをはじめとして、

色々な栄養素の宝庫と言われています。

※いちごのビタミンCはレモンをも遥かに上回り、

果物の中ではトップレベル!

※イチゴはそのまま食べても、

折角の栄養素が身体に殆ど吸収されません。

必ず「脂質」と一緒に食べて下さい。

練乳やヨーグルトなどの乳製品と一緒に食べると、

イチゴの持つ栄養素の身体への吸収率が、

2~3倍に向上すると言われています。

-------------------------------------------------------------------------------

ハッピー8thバースディー(^_^)
八歳ですね、おめでとうございます~
@オースティンくん
@シーザーくん
@アンディーくん

ファーストバースディーおめでとう!!!
@ピーター君
@エヴァンくん
@タロくん
@ひなちゃん
@ココちゃん
@ころみちゃん
@クレアちゃん

-------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせにお答えします。

赤ちゃんたちが育って、

子犬に面会が出来るのは

四月に入ってからになります~。

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆今日もまた、シニア犬達のリラクシング...

2020年01月17日 | シニア犬たち


暖冬で喜ぶ人とワンコ達

人も犬も、年をとると、

冬が穏やかで暖かだと

とても助かります。

温度が少し高いだけで、

私達シニア犬にとっては、

毎日がバラ色なんですぅ(^_^)

今日はペコちゃんが来てくれて

仲良しトリオが結成できたね。

レモンにタマちゃんにペコちゃん

いろんな話が出来て愉しかったねぇ(^_^)

シニア犬の顔貌には

風格の様なものが感じられますね。

中身の濃い、

いろんな経験をしてきましたからね。

この年にもなると、

ただただ、人を喜ばすのは止めにして、

色々なことを、人に気づかせるような

顔つきになるから、犬は偉いな。。。

ときどき、気づけない人間がいても、

犬はそれを決して責めないですしね。

長年この犬種をみてきて、

遙かに

人間の方が愚かだなと思うことが多いです。

わたしたち人間は、

年取って衰えを見せ始めた犬をみて、

色々なことを学ばなければならない。

それこそが、犬に対しての

最低限の優しさなんだとおもいます。


犬を扱うスキルの高い人には

感心し、感動します。

その人にしか出来ないことを、

持っていますから。

それは、凄いことだと思うのです。

達人だけが持つことの出来る、

いわば「型」のようなもの。

ぶれることなく、長年かかって

なしえたスキルなんですね。

犬は

考える生き物です。

ときどきですが、

犬を馬鹿にしたような表現をする人を見掛けますが、

その人って、、、

犬も食わないような嫌なやつなんだと思います。

犬は他の犬の不調や不幸を、

まるで自分のことのように

思える生き物です。

不調や不幸な犬や人間に接するときに、

ほんとうに心配そうな顔つきになります。

そして自分も不調になって、

不幸を抱え込むことも多々ある生き物です。

※とくにシニア犬には、

その度合いが強く出るので、

人が気遣ってあげる必要があるんですね。

いろいろなことがあるけど

楽しく生きていこうね。。。

人間達よ...。

(私はなんでも判っている犬だからね)

※ 今日 ある飼い主さんから質問されました...

Q-何故、(犬の)靱帯は切れるんですか?

A-理由は色々とありますが、飼育管理の面から考えますと、

①栄養失調の放置=ダイエット(無理な減量)を行なう余り

筋組織の脆弱化が起こり、タンパク質不足になった靱帯が

長い間に変性を起こしたり断裂してしまう。

②室内での遊び=関節を無理な角度で捻りやすい(日本の

家屋は狭いので)ことと、習慣性の変成が起こりやすい。

③躾け(コントロール)されていない犬=興奮を放置したり、

引っ張りや飛びつきなどが断裂の主原因となる。

◎普通に躾けられた犬に、酷い捻挫や靱帯の断裂は起こりません。

◎栄養が十分な犬にも、靱帯の損傷や関節の疾患は起こりません。

※現代は、犬のみならず殆どの飼い主が、栄養不足(失調)の状態

であり、犬の健康にまで気が回らないのが実情です。

人も犬も、

不調を抱えずに(賢く)生きてこそ幸せであると思うのですが...。


 

お知らせ

令和二年の新年会は 

一月19日(日曜日)に行ないます。

みなさま奮ってご参加下さい。。。(^_^)

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆今日はシニア犬達のリラクシングの日...

2020年01月15日 | シニア犬たち


暖かな日の昼下がりは

いつもの冷たい風もなく

シニア犬達のケアに

時間を費やすことが出来ました。

コンディショニング中のこの子は

のんびりできて、猫のいない

運動場が大好きです。

今日も

日が陰って気温が下がり始めるまで、

枯れた芝草の上で気ままに歩いたり、

うつらうつらと昼寝を楽しんだり

贅沢な時間を堪能したようでした。

◇シニア犬リラクシングの注意点

@ハンドリング全般

例えば日頃から運動不足の子は

急に身体を動かすことを避けなければなりません。

ランや運動場に出すときも、ゆっくりと自然な形で

乗ってきた車から降ろすように心掛けましょう。

特に足腰の弱り始めた子や、脊椎に問題の有る子は

しっかりと介助しながら、地面に立たせてあげる

あたたかな心遣いが大切です。

歩く様子や、排泄のときの姿勢(腰の下ろし方や膝の曲げ方)

などにも注意を払って、

痛がっている様子や、違和感を感じている様子がないか、

等などの点を十分に観察し、障害の有無を判断できる

スキルを養うことが大事です。

さ~てと、お出かけしようかな。。。

@リラクシング前の給水や
 リラクシング中の補給

筋力の弱ったシニア犬には、

筋肉と筋力を回復させる為の

栄養分の補給が大切です。

タンパク質の補給は非常に効果があります。

リラクシングなどの負荷運動を行なう前に、

シニア犬の体重×0.8~1.0gm程度のプロティンを

水や牛乳水に溶いて与えるようにします。

お腹の弱い子には、グルタミンやEAA 等の

アミノ酸を与えても効果があります。

※アミノ酸の場合は、運動中に与えても効果が

高く望めます。

@リラクシングにかける時間や注意点

シニア犬は、広いランや運動場に出しても

放っておくだけでは、

気晴らしにはなっても、筋肉を使った運動を

自ら進んで行なおうとはいたしません。

同じ年格好のワンコが複数頭いると、

場合によっては遊び回って運動になるのですが、

すぐに飽きてしまい、寝転んだり座り込んでしまう

ことの方が多いものです。

そういう事態を避けるためには、

やはり、飼い主さんなどが、積極的に

遊んであげることが一番効果があります。

オモチャや、ご褒美などを使うことで

シニア犬のテンションを高く維持できますので、

ホルモンの分泌などにも効果があって、

一挙両得なのですが、頑張れますか~(^_^)

※補足:ご褒美について

ご褒美に用いる食べ物は、

豚レバーや鶏レバーが嗜好性が高く、

鉄分が摂れるので良いと思います。

また、豚の心臓をボイルして

適当な大きさに刻んだものは、

タンパク質の補給という点からも優れています。


いままで多くのシニア犬を見てきて

一番気になるのは、

多くのワンコ達が栄養不足運動不足

そして、余り遊んで貰っていないという点で、

共通しています。

身体のどこかに痼りや腫れ物が出来ている犬は、

重度の運動不足栄養の偏りと言って良いでしょう。

脊椎や関節などは、

加齢によって変性や傷む場合がありますが、

身体に出来る痼りや腫れ物は、加齢が原因で

出来るものではありません。

良いものを食べさせていれば、

犬の精神状態は著しく安定します。

身体は、放りっぱなしでも確実に

立派になります。

10歳前の普通の犬は、動物病院とは

無縁な生き物です。

※昨年も手術後のリハビリや、

後天的な障害を治すリハビリを

数多く行なって参りましたが、

ビタミン類とタンパク質の適切投与を心掛けることによって、

リハビリテーションの効果が著しく向上しています。

@股関節の異常、@靱帯の断裂、@主要関節の変性など

主に栄養不足による筋肉の脆弱が原因で招く後天的な疾患です。

特にラブラドールを飼育する場合は、給餌の栄養素に関しての

深い関心と理解を示すことが大切であると考ます。

 

お知らせ

令和二年の新年会は 

一月19日(日曜日)に行ないます。

みなさま奮ってご参加下さい。。。(^_^)

 

カレンダー

Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
  

   
   さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか? 

   この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
   応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする