早朝、雨は上がりました。
実を言いますと、私の起床時間は毎朝1時半頃です。
洗顔後すぐに仔犬部屋を覗き、排泄物の処理や敷物の整え、
暖房の具合など確かめたりします。楽しいですよ~!
仔犬達のお世話が終わって、大人(成犬)部屋の様子をうかがいます。
先ずベスとクラウスの寝息を確認し(生きていた!)、他の犬達の寝姿を
見回します。
それまで暗かった部屋に明るく照明が点きますが、何時もの事なので犬達
は其々の寝姿でピクリともしません。
この時に、起きて何かを訴える様な顔付きをするワンは、排泄がしたいのか
何処か不調のワンか、或いは只単に、お腹を空かせたワンなのです。
誰も不調を訴えるワンも無くひと安心、とりあえずコーヒー(ブルックス)を入
れて、香りと味を楽しみます。(それ程美味くも無く香りも希薄!ですが、寝
ボケているので飲んじゃうんです、、、。)
(朝一番のコーヒーは、若い頃から幾分酸味の強いものが好きです。)
犬達の確認が済み、部屋の照明を消し、コーヒーを持って「電算室?」
に入ります。
PCを立ち上げメールの確認をした後、昨日書いたブログのチェック
をして更新作業を行います。
メールのチェックだけで朝(4時半頃)を迎える事が多く、すぐに犬
達の「お世話の時間」になってしまいます。
Kkoさんの部屋のインターホンを押して、ワン達の給餌に取り掛か
るのですが、この時が一番楽しい時ですね~。
朝の給餌で一日が始まるワン達に、健康を植え付ける様な気持で個々
の食器にフードを盛りつけます。
量や内容は、長年の事なので瞬時に「腕が調整」をする様な感じにな
っています。
前日のワン達の便の様子や体調等を、細かくKkoさんから聞きなが
らフードを盛りつけます。
美味しそうに食べる姿を見ていると、「贅沢は敵だ!」なんて訳の判
らない言葉が、、ついつい口をついて出て来るのは、、、、。
DUKEのケージは小さいので、Kカーのセカンドシートに楽々乗ります。恐るべしKカー!
DUKE・ロブ・ドリスを連れて運動場へ、、、。
多量の落ち葉を掻き集めたり、「草刈り機」を使って周囲の雑草を刈
り取りました。
KkOさんが植えた進入路わきのビオラは、昨夜の雨で生き生きと咲いていました。
ロブとドリスの兄妹はサークルの中へ開放し、「豚のあばらの骨」一本づつ
を与えて、食べ終わる頃がケージへ収納の時間となります。
今日も僕はお山の大将だ~~い。
DUKEは私の作業中、広い遊び場を独り占めして暫く「何か」をやっていま
した。
トカゲもバッタもカエルもヘビもミミズも居なくなって、何を見つけて遊んでいるのでしょう???
「何か」に飽きると、リードを咥えて来て、遊びをせがみます。
丁度作業も一休み、風も程良く吹いて、田んぼの畦道を散歩しました。
父ちゃん、これで遊んでくれ~。オラゎ、山に行きて~ど~~。
↓二回目の「駆虫」も、薬の無駄だったパピー達。
食べさせ過ぎない様にうるさく言うものですから、いつも腹減らしの様子です。
大物の二頭と、玩具の引っ張りっこで遊んであげました。
おおもの達は、さらにお腹を空かせたようで、産箱に入れてからは大きな声
で「ご飯食べたい!」と叫んでいました。
午後の茶飲み話に、ブラックの犬の「白髪」に関して話が及びました。
↓下の写真の犬は、丁度9歳になります。
もう歳ですが、僅かに下顎に白いものが目立つ程度です。
この犬を数年前に最初に見た時、黒いワイマラナーの様な体形の犬で
、全てに過敏な様子が気になりました。
下痢する事が頻繁で、その頃に掛かっていた獣医さんからは「線維性
腸炎?」と診断され、数種類の「薬」を飲んで、更に「療法食」まで
食べさせられていました。さぞかし経費がかかった事でしょう、、、、、。
私と知り合ってからは、すぐにフードを普通のものに替えて、「薬」
も止めて貰いました。
毎日(規則正しい生活)好きな事をさせた結果、下痢などする事も無
くなり、体形もラブラドールらしくなって来ました。(鳴き声も!)
多少、フィールドタイプの血が混じっているのか?骨量が無く、細い
骨質ですが大柄な身体です。
好きなだけ普通のフードを食べられる様になって、自信に満ちた明る
い「幸せな犬」に変わった様です。
おそらく、この犬は老犬になってもこれ以上「白髪」が増える事は無
いでしょう。
犬ならずとも「白髪」は、精神バランスのバロメーターの様なものな
のかも知れませんね~、、、。(非科学的ですが・・・・)
良質なドッグフードと良質な水だけで、規則正しく育てれば、自然と
健康な体質が戻って来ます。
シンプルイズベスト!ラブラドールの飼育は、出来る限り単純に行っ
た方が飼う側の人も楽ができます~。
皆さまも、今日もご愛読、有難うございました~~~~!
一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。