~
パーカー君のリハビリのようすです・・・
獣医さんの診断では、彼は左右の膝の十字靭帯と側副靭帯を損傷していて、右足だけは膝蓋骨内方脱臼の傾向が強い
との診方です、、、。
一時病院でそれに見合った治療法を行なってみましたがほとんど改善の兆候が見られず、現在は数種類のサプリメントと
一時的な消炎鎮痛剤の使用のみでリハビリを続けています。
今日は面会に来られた飼い主さんご家族に、この障害の発生要因と具体的にどのような障害なのかを詳しくお話させて戴
きました。(家族全員のご理解が得られないと、患犬をお預かりしてのリハビリは行えません...。)
原因の追及を求め過ぎず(概ね飼い主さんは判っているので)、改善の方法と絶対に避けなければならない幾つかのこと
がらを、(論理的に)詳しくお話させて戴きました。
(※リハビリが終了し家に帰ってからの飼育法が大事になりますので、このことは飼い主さんが面会に来られるたびにお話
する様に心掛けます。)
初期のリハビリは体調を整えてあげること・・・
痛みをとり去る、
適正体重に(減量)ととのえる、
冷静な行動がとれる様にする、
姿勢を整える、
以上のことを心掛け、辛抱強い飼育を行なうことが求められます。(殆どの時間をケージの中で過ごすことを余儀なく
されます=人間で言えばギプスをはめたり入院して治療にあたっているわけですから。)
それが終って幾つかの肝心なポイントに丸が点けられるようになった頃を見計らって、屋外でのリハビリが開始できる
様になります。
屋外でのリハビリも日を重ねるごとに良くなるとは言い切れません。
一進一退の小康状態も含め、三歩前進二歩後退と言ったような状態が多く、じれったい様な時が過ぎて行きます。
※この頃は、辛抱強く観察して、どんな小さなことでも気が付いた事はすぐに記録することが大事です。
今日は天気も良く、優秀なアシスタント犬の心強い協力が得られました。。。
こういう姿勢を、数多く、長い時間とらせる事が出来るようになると、目に見えて進展が
得られます。
リハビリに多用する小さなサークルにはそれなりの意味があり、それより大きな円形のサークルにもそれなりの意味
があります。パーカー君のリハビリは、現時点で小中二種類のサークルを使って行うことができる段階になっています。
※初めは柔らかな大地の上で4~5分すごさせて1時間ほど休ませることからスタートし、徐々に時間を伸ばしていきます。
リハビリ後に出る跛行の様子を確実に判断出来る能力を持った人がリハビリを行なえる人なので、一般の飼い主さんが
自らリハビリを行うにはリアルに行う指導(者)が必用になります。
***************************************************
10時を回って、、、
パーカー君に面会のご家族がいらっしゃいました。
パーカー家でステイ中のレス犬アンガス君を出迎えるアンジェラ。。。
レスキュー犬の飼育は、勉強になることがたくさん有ります。
特に子供たちには、良い飼育の教材となっているように見えました。
コンディション良く飼育されているアンガスくん。目の色が健康をあらわしていました。
※17時 早上がりで帰宅しました。
友人たちから食事会(夕食会)に招かれていますので、出掛けてきます。
酔いつぶれて帰ることにならなければ、ブログの更新は夜の作業になります。。。
6時半 帰宅しました。
ワンコ達は全て元気。
急に気温が下がったため、ご飯より寝ている方をご希望です
無理におこして排泄を促しました、、、、。
今日は、午前午後とご来舎の方がいらっしゃいます。
昼ご飯は、松屋でうどんを食べたいなと、、、思っていますが。
はたして、実現できるか?な!
明日はお休み。今夜の晩酌は、久し振りに地元名物の「ヤキトリ」(焼トン)が食べたいナ
やまにしに行って、ホルモン焼きを食べてもいいなぁ、、、と、不謹慎にも朝から悩んでおります。。。
※参考になりましょうか???
飼育管理表(個別用)を公開させていただきました。
レスキュー犬(シニア犬)の管理表。10日分を記入する様式になっています。開始日が半端なのは、事故があって
途中の記載が抜けてしまったためです。(事故=用紙を食べてしまった悪い奴がいました。管理不十分を反省)
こんな簡単な記載法でも、後でコメントをつけ足したり思い出した事を赤字で追加記載したりして大変役に立っています。
私達世代(昭和うまれ)には、アナログ形式が一番理解しやすいように思います。
飼育管理表は、どんなものでも(形式)良いので毎日必ずつけることが大事です。
※十数年分の管理表を見る時、感慨深いものがあります。こんなことやってたんだぁ~なんてね。。。
お知らせ
次回の勉強会は、6月5日(日曜日)に行ないます。
※シニア犬の飼育に関して。老犬をかかえての心構え。重篤な疾患を抱える愛犬の飼育について。他...
参加申し込みはお早めに!(メンバー以外の方の参加ご希望もお受けいたします...)
9:30~座学 13:00~実技など 講師招聘によって、内容に変更が生じる場合が想定されます。
今月の言葉...
「雲の向こうは、いつも青空。」 by ルイーザ・メイ・オルコット
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社 「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。