今日も、寒い北風が、、、、、終日吹きました。
世間一般には「ホワイトディー」と言うことで、、、賑やかな様ですが、トリプルスターでは夫婦だけで頂き物の
チョコレートを食べ、静か~~に過しました。
そもそもホワイトデーとはWikipediaによると、
『バレンタインデーにチョコレートなどをもらった男性が、そのお返しとしてキャンデー・マシュマロなどのプレゼント
を女性へ贈る日。日付は3月14日。日本で始まった習慣で、欧米ではみられない。』とあります。
いわゆる「業界がらみ」と言うことなのですね、、、。
ホワイトディーにちなんで、運動場(ラン)の汚れてきた「白い柵」の塗り替え作業を始めました。
今まではクリームホワイトに塗られた柵(支柱)でしたが、今回は渋いサンドホワイトに塗り替える事にしました。
風の中、元気に遊ぶレディー達
最近、レトリーバとして目覚めたピッピは、枝の玩具が好きになりました、、、。
横取りを狙うピッピ。大きなラブラドールから巧く枝を横取りするゲームは、結構大変です。
この頃「正しいレトリーブ」のお稽古を始めました。のみ込みの良いピッピは、すぐに上手なレトリーブを
みせる様になりました。
はじめは強く噛んで玩具に傷をつけていましたが、今ではソフトマウスをのみ込んで、上手に口が
遣えるようになりました。
さあ噛んで! ヨッシャ~と言ったかどうかは、、、、?
待て! そ~ら、取って来い!!
あ~らよっと、お安い御用だ、へへんのへ~~んだ!
と言った具合に、回収の初歩トレーニングはラブラドール並みに難なくこなすピッピです、、、。
トレーニングを終えて、解放後のピッピの行く先は、いつもサークルの中で待つ「同期生」の所です。
お誘いに使う道具の咥え方も堂に入ったものです。
ほら~~、良いだろ~~~、あげよっか?
それいいね~、ちょうだい頂戴、、、。
早くくれよ~~~。
だ~~め、これは上げないもん! 取れないでしゅ~~・・・・・・・・。
と、「意地悪遊び」は毎度の事です。
─────────────────────────────────── ◆◆◆
業務連絡
3月25日「狂犬病ワクチン接種」健康相談会にご参加の方はメールにて
ご連絡下さい。詳細に関してクラブからご案内申し上げます。
(八木動物病院・八木院長が来られて行います。)
4月15日『春季・ホームカミングディー』への出欠の連絡はメールにて
受け付けています。お早めにご連絡下さい。
─────────────────────────────────── ◆◆◆
今日もポチッとワンクリック御願いいたします。
人気blogランキングへ
気になる各地のお天気で~す!
明日も天気にな~~~~れ。
Triplestar Labradors 母屋へご案内
仔犬・若犬
分譲情報公開中・