師走に入って はや五日
未明から早朝にかけてのケンネルワークが
些か 億劫になってきました。
疲労の蓄積が重く感じられ 身体が思うように動きません。
今日は 口を開くのも躊躇われるほどで
可愛い犬達へは別として、人間たちにはぶっきら棒な対応でした。
-----------------------------------------------------------------------------------------
野生児 ジェームス
最近少し 大人びてきたように見えますが、、、?
-----------------------------------------------------------------------------------------
ジェームスやリハビリ中の子は特に
毎日早朝に、伸び伸びと遊ばせることにしています。
そして時々 郊外の野原に連れ出して
トリーツ(主にレバー)やルアー(玩具)を使った基本の遊びを
行っています。 が、これがまた 大変な重労働なのです。
こんなところで遊ばせるのですから、体力が有り余っていると手綱捌きが大変なのです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
画伯から 絵葉書が 送られてきました。
嬉しいです(笑)
絵には画伯の犬たちに対する
温かい 慈愛の心があらわれています。
シニアの域に入ったこの子達仲良し四頭が、一緒に遊べるのも
もう僅かな機会しか無いでしょう。
11月吉日
小春日和の運動場に集ったおばちゃんたち
-----------------------------------------------------------------------------------------
冬ごもりの準備に忙しい蜜蜂たち
飼育している人間も、毎年あれやこれやと越冬対策に余念がありません。
今年は 中規模 五群を 越冬させることにしました。
全ての群れの巣門(出入口)の幅を1/3に狭めてあります。
温かいうちに、たっぷりと貯蜜させて、ひもじい思いをさせないように。
※温暖化が著しく、蜜蜂の越冬も、思えばだいぶ楽になりました。
しかし反面、ダニの寄生が酷くなってきたようで、その対策にも苦慮しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------
Instagram
Twitter https://twitter.com/TriplestarLab
Facebook 白石 哲 https://www.facebook.com/tetsu.shiraishi.3/
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メールまたは電話にてお問い合せ下さい。
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
A happy 11th birthday to JAKE !!! DOB 2010/09/26
お知らせ 子犬をご希望の方は、メールにてお問い合せ下さい。
さて今日の記事は、貴方のお役に立てたでしょうか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです