ここ十数年間、ずーっと気になっていたのが、このオオムラサキ。
この地には必ず生息しているはず・・・
なのに全く見かけない。
だから、冬場にエノキの根元で越冬している幼虫を探しても、これまた全くいない。
そう、九州のオオムラサキって、こんな感じの生息状況なんです。
環境からしても必ず生息しているはずなんだけど・・・ 何でぇ?
だから、「今日こそは・・・」 な~んて、勇んで出かけても見かけないんですよね。
そこで、昨日は谷という谷の全てへと入り込んで、許す限りの時間を使ってオオムラサキの姿を探してたんですぅ。
すると・・・
お昼頃かなぁ?
川向にあるエノキの樹上を飛び回る一匹のオオムラサキを発見。
恐らく産卵中の♀なんだろうけど、とにかく遠すぎる。
でも、いる事は確認できた。
その事に満足したわけではないのだが時間も押してきたので、そろそろ帰路につこうかとした時の事・・・
車のトランクを整理していると直ぐ横にあるハルニレで一頭のオオムラサキ(♂)がテリトリーへと入る虫を追い払う行動をとっていた。
灯台下暗し・・・・
頭の上にテリを張っていたオオムラサキに全く気付いていなかった。
でも、ハルニレの木が大き過ぎて、その幹に止まっているオオムラサキまでの距離が遠すぎる。
しかも、こんな時に限って持ってきたカメラレンズは200mmが最大。
だから、直ぐ脇の木へと枝を伝って登り、その距離を縮め・・・
後にトリミングした画像が、これなんですぅ。
最近は九州のオオムラサキは環境の悪化で数を減らしているので、それを撮影しようとするとマジで厳しいんですよね。
そして昨日は、この元気なオオムラサキの姿が見られて本当に良いドライブでした。
この地には必ず生息しているはず・・・
なのに全く見かけない。
だから、冬場にエノキの根元で越冬している幼虫を探しても、これまた全くいない。
そう、九州のオオムラサキって、こんな感じの生息状況なんです。
環境からしても必ず生息しているはずなんだけど・・・ 何でぇ?
だから、「今日こそは・・・」 な~んて、勇んで出かけても見かけないんですよね。
そこで、昨日は谷という谷の全てへと入り込んで、許す限りの時間を使ってオオムラサキの姿を探してたんですぅ。
すると・・・
お昼頃かなぁ?
川向にあるエノキの樹上を飛び回る一匹のオオムラサキを発見。
恐らく産卵中の♀なんだろうけど、とにかく遠すぎる。
でも、いる事は確認できた。
その事に満足したわけではないのだが時間も押してきたので、そろそろ帰路につこうかとした時の事・・・
車のトランクを整理していると直ぐ横にあるハルニレで一頭のオオムラサキ(♂)がテリトリーへと入る虫を追い払う行動をとっていた。
灯台下暗し・・・・
頭の上にテリを張っていたオオムラサキに全く気付いていなかった。
でも、ハルニレの木が大き過ぎて、その幹に止まっているオオムラサキまでの距離が遠すぎる。
しかも、こんな時に限って持ってきたカメラレンズは200mmが最大。
だから、直ぐ脇の木へと枝を伝って登り、その距離を縮め・・・
後にトリミングした画像が、これなんですぅ。
最近は九州のオオムラサキは環境の悪化で数を減らしているので、それを撮影しようとするとマジで厳しいんですよね。
そして昨日は、この元気なオオムラサキの姿が見られて本当に良いドライブでした。