錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

豪雨の後は雨不足?

2016年07月31日 | 昆虫・植物
梅雨も明け九州地方を襲った豪雨もやっと終り、夏らしくなったかと思えば次は雨不足・・・って様相です。
だから・・・
例年であれば、この時期は大繁盛しているはずのクヌギの酒場もカラカラに枯渇して、カブトムシやクワガタムシの姿も極端に少なく閑散とした状態になっていました。
いやぁ・・・
今年は山が静かってっていうか、生き物が少ないと感じるのは、このCherryだけだろうか?
こんな調子だと、来シーズンの発生に影響しないかと、ちょいと心配しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、お休み中

2016年07月31日 | その他の生き物
このところ愛猫のチビちゃんはご主人様であるCherryの膝の上で、何時も気持ち良さそうに眠っています。
我が家の猫たちは一度もお外に出たことがないので、夏の暑さや冬の寒さなんて知らないもんなぁ・・・
だから、今日もクーラーの効いた部屋で爆睡してました。

だからさぁ・・・
お前が膝の上で寝てたら俺は動けないだろう。
ほらぁ、好い加減に起きろ!
なーんて起こしたところ、ネコのくせにマジで寝ぼけたツラをしてやんの
あのぉ・・・ チビさんよぉ。
お前さんはCherryの膝の上で本気で寝てたのね。
そんなんじゃネズミ一匹、獲れないぞ!
って言うか、最近は、そのネズミすら見かけなくなったけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の月は地球照

2016年07月31日 | 風景
UPしている画像は、夜明け前に東の低い空に昇った今朝の月です。
そんでもって己の力量足らずでマジでショボイ画なのですが・・・
今朝は地球の反射光に欠けた部分が照らされて見えるという地球照の月でした。
こんな朝っぱらから月が出てるってことは、今日も一日、クソ暑い日になるんだろうなぁ・・・
コロコロチキチキペッパーズじゃないけれど、こんな日はマシで「やっべぇぞ!」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする