錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

インドクジャクの親子

2022年05月03日 | 
KDDI「UQ mobile」のCMに『カモの親子』篇なるものがある。
UQUEEN役の満島ひかりと執事役の松田龍平が演ずるCMなのだが・・・
馬車が急に止まり、UQUEEN役の満島が松田に問う。
(満島)何事だ?
(松田)カモの親子ですね。
(満島)私18歳以下だから、UQ応援割で家族全員おトクになるのよね、お母さん。
(松田)  ・・そうよ、その通りよ。
(満島)やったー!じゃあ僕らも?
なーんて会話を連想してしまいそうな出来事がありました。
それが、これ👇


何事だ?
クジャクの親子ですね。
私18歳以下だから・・・
お前は何を言っているのだ?


子供たち。
こんなおバカな人間は放っておいて、さっさと行きましょう!
はーーーーい!
みたいな・・・・ ね

外来生物法で要注意外来生物に指定された野良化したインドクジャク。
しかし、この親子には何の罪もない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスルート

2022年05月03日 | 釣り(採り)
こんちわー、錯乱坊の爺ちゃんです。
ここ石垣島は先月の末から、ずーーーーーーーーーっと
ほんと梅雨じゃないんかい!って感じで雨が続いてます。
しかーし、今日は於茂登の上に青空が見えた。


おっ!
これって、このまま雨が上がるんじゃないの?と外へ飛び出すと、その青空は直ぐに雲に隠されて雨が落ちはじめるんだなぁ。
もうダメじゃん!
でもぉ、それまで降っていた雨が一時だけでも止む時がある。
ならばと、その時を狙って川までのアクセスルートを開拓してきたという次第です。
ただ、だからと言って大きなウナギを釣りに行くつもりは、今のところは全く無い。
無いけど、とりあえずルートだけは確保しておきました。


だって・・・
こんな雨の日ばかりが続くと、やる事もなくなり釣りのスイッチが突然入るかもしれないでしょ。
そして日中でさえ、こんな薄暗いジャングルみたいなところへ夜中に出かけるのですから得体の知れないものが現れたって何ら不思議じゃない。
この爺ちゃんと夜に出かけた経験が人は、そうだそうだと今頃は頷いていると思うけど・・・
この錯乱坊の爺ちゃんは何時も一人で出かけているんですよ。
虎穴に入らざれば虎子を得ず。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックパインのボゴール

2022年05月03日 | 放浪雑記

先日、ここ石垣島よりパイナップル🍍を送ったのですが、到着して直ぐに試食されたようで当日のうちに追加のオーダーが入った。
そこで今日は再び生産農家を訪ねてスナックパインのボゴールを10玉確保したのですが・・・
せっかくだからピーチパインでも食べ行きなさいとカットされたパインが出された。
あのぉ、先日も食べたんだけど・・・
イイさぁ、あるんだから序にボゴール食べなさい・・・ だって。
で、ここで話は終わるはずだった。
そしてオマケも含めてパイナップルを11個、こんだけ👉🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍のパイナップルを箱詰めしてもらい、さぁ、ニャンコ便の営業所まで走ろうと車に乗り込もうとしたら・・・
足早に駆けてきて、『はい!これは家でたべなさい』と、またまたパイナップルを渡された。


マジっすかぁ・・・
一昨日と昨日で、やっと2つのパインを食べきったと思ったら、またまた2個のパインを貰ってしまった。
正直言って、そんなには食べれませんよ。
こんなご時世じゃなけりゃ、この島に観光でやってきている兄ちゃん姉ちゃんたちに宿で食べなさいとパイナップルをあげるんだけど、このコロナ禍じゃ難しい。
せめて箱詰めする前だったら一緒に梱包したんだけどなぁ・・・
でも、にふぇーでーびる(ありがとう)
そして残った皮は泡盛にでも漬け込んでクワガタトラップにでも使いましょうねぇ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする