ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

最新 Willys Wagon

2012年07月28日 | OVERLAND EXPO WEST 2012

 アメリカのJeep 愛好家の層は大きく深く把握しにくい感がある。そのJeepが好きな人々の間でもよく知られたWillysだと聞く。アメリカのジープ専門誌などには時々出てくるこの50年代物のワゴンは見た目は旧車だがパワー足回りは最新のラングラーから移植されている。

いや、...それ以上かも知れない。

 

見た目はビンテージ

おい、とろとろ走るなよ!

 

中身もビンテージ

 

 コクピットもビンテージ

 

ペイントもビンテージ

...

しかし、

 

 エンジン

そして、

 

足回りは最新!

 

これでフリーウェイの追い越しラインを滑走したら、

おそらく皆...

ビビル!であろう、(笑)

...やってみたい?

 

もう一台ワンオフ製作のジープが...

やたらとでかい...ぞ!

 

後ろには冷蔵庫

 

サイドデッキまで装着

 

ジープ ハマーH1か?

Jeep x 2

 

...私の夫が製作したのよ、と、横にいた婦人が。

これはいったい ???

 

...答えは?

 

ダッジトラックでした。

ダッジの大型ピックアップの皮を剥いでジープのボデーを移植しました。

 

...やはり

アメリカンジープの世界は広く、そして

かなり深い!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする