僕の様な冒険的自動車旅行の経験が少ないその辺のおやじが、自動車旅行のエッセンス(本質)はこうあるべきだ!などと語っても、
『ぶう~ん』『あっ、そう!』『で?』
で終ってしまい説得力は微塵のかけらも無い。(涙)
しかし、しかしだ!
世界で最も、熱い砂漠、寒い両極地、高い高山、ジャングルを四駆で走り回って数多くの実績を持つ自動車冒険家の話ならば、
『あっ、そうかなるほど!ためになります、もっと聞かせて下さい。お願いします。』
と拝聴出来るというものである。
そこで登場するのが、マックマッケニー氏(Mac Mackenny)
以下。彼の自動車冒険に関わる履歴です。
PROFILE:
An experienced expedition leader with professional training and good interpersonal skills. A proven ability to work under both extreme physical and mental pressure in a position of leadership or as a highly motivated team member.
A professionally trained technician on helicopters; vehicles; motorbikes and various generator appliances. A qualified driver, with broad ranging experience from Arctic to Desert conditions in varying types of vehicles. Skilled, versatile, adaptable and resourceful.
Able to operate in arduous conditions, with a background in Arctic operations, Himalayan expeditions and African overland expeditions.
KEY SKILLS:
- Vehicle expeditions and endurance driving records a speciality
- Experienced in all aspects of expedition planning and operations
- Experienced in working in remote areas independently from any support
- Ability to adapt and use available resources
- Able to carry out highly technical operations, under pressure and in extreme conditions
- Skilled in leading advance parties on major expeditions
ACHIEVEMENTS:
- Record holder - London to Cape Town endurance drive
- Expedition; Logistics; Base Camp & Comms Manager for Caudwell Xtreme Everest Expedition
- Arctic Base Leader & Right-Hand man on Sir Ranulph Fiennes’ North Pole Expedition
- Record Holder - 131 (UK & Eire) Counties Endurance Drive
- Record Holder - 105 (UK) Counties Endurance Drive
- Record Holder - Cape Cold to Cape Hot Endurance Drive
- Represented United Kingdom during Camel Trophy Kalimantan ’96 International Selections
EXPEDITIONS:
- 2010 - London to Cape Town - Driving Record - Leader
- 2010 Xtreme Alps - Medical Research - Logistics
- 2009 Moss Marathon - Driving Challenge - Leader
- 2008 Cape to Cape - First Amphibious Crossing of the Bering Strait - Logistics
- 2007 Caudwell Xtreme Everest - Medical Research - Logistics
- 2006 Xtreme Everest Cho Oyu II Expedition - Medical Research - Logistics
- 2003 Trans-Sahara Expedition - Vehicle Overland - Leader
- 2000 Cape Cold to Cape Hot 2000 – Driving Record - Leader
- 2000 Cape Cold to Cape Hot – Spain Reconnaissance - Leader
- 2000 Cape Cold to Cape Hot – Norway Reconnaissance - Leader
- 2000 Sir Ranulph Fiennes’ EXEL North Pole Expedition Base - Leader
- 1999 Europe’s Highest Challenge Expedition Vehicle - Leader
- 1998 131 Counties Challenge - Driving Record - Leader
- 1998 105 Counties Challenge - Driving Record Leader
- 1998 Transglobal Expedition - Canada Reconnaissance - Logistics
- 1997 Land Rover Global Expedition - France Reconnaissance - Logistics
- 1997 Land Rover Global Expedition - Alaska Reconnaissance - Logistics
- 1997 Land Rover Global Expedition - Ireland Reconnaissance - Logistics
- 1996 Camel Trophy Kalimantan - UK Team
1996年の英国キャメルトロフィーの代表から始まった彼の実績は数々の自動車による冒険的遠征旅行を執行し成功させたリーダーとして活躍してきた存在である。
彼は自動車冒険旅行の専門家、アドバイザー、そしてオピニオンリーダーである。
こういう方の自動車冒険旅行に対するアドバイスならば、
喜んで聞きたいし、受け入れ易い。
その彼が最近英国のLRM 誌が発行した小冊子The Great Outdoor の中でenjoyment (おもしろさ)について語った内容があるので紹介したい。
マックさん、数多い自動車冒険旅行の中で一番面白かった、
心に残る旅はどれでしたか?
そうだなぁ、2年間の歳月の準備期間をかけた英国のロンドンから南アフリカのケープタウンの走行、これは結果新記録を更新できたんだけどね、予算もストレスモ高かったので忘れる事は出来ない旅となったな。
そして、一番印象に残っている旅は当時17500マイル(28万キロ)走行距離を刻んだ自分のローバー218サルーンでサハラ砂漠を縦断した時だった。
自宅からドーバーの港に車を運んでいる時も、『おい、まじかよ!』って感じでね。この使い古した中古車に基本的な整備と工具、そしてリカバリー用品を乗せて、たった一人で(伴走車は無し)。アルジェリアからニジェールを抜けてベニンの港まで5000マイルを駆け抜けて大西洋をこの目で観た時...それは感無量であった。
マックさん、貴重なお話有り難う御座います。
オーバーランドを楽しむという事の本質ですね。