らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

スピリチュアルな眠気

2022-08-16 15:36:00 | チャネリング・教室

無事、お盆が終了へ。

今年も特に重たいことも起きずによかった、よかった。

ここ数年、少しずつ軽くなっているのはわかりますし、

〇感のある人と話していても、

相手の方の変化が目に見えて変わってきている姿がよりわかりやすくなってきている自分を感じています。

大阪にすぐの頃は

この時期に梅田に行くなんてありえなかったですしね。

見えない人数が増えていたので。

でも先日、梅田で昼飲みをしてみて、

「私、体が変わったわ」と実感しました。

いるのがわかるけれど、

お盆特有の密集率が無い。

都会は建てたり、壊したり、時間という風の方向や流れが早いから“存在”も変わるとは聞いていたけれど、

確かに壊さない、変えない、と言う場所よりは遥かに残存濃度が違うという実感が違うわ、と。


それと、出会う人たちが

「〇感の自覚」を多少なりとも持っている人が多いのですが、

「なにか楽なんですよ」と少しの時間内で笑顔を見せてもらえるようになりました。

前は何かしらをしないと楽にならなかったのですが、

お話をして、笑って、

遠回しの“コツ”みたいなものをお伝えすると感覚が楽になるみたいです

やはり最大の変化は

守っていただいている存在との縁の太さを体と心の深い部分で自信をもって実感してきているみたいです。

本当にありがたいことです。




お盆やお彼岸が近くなると増えていた

①急に引っ張られるような眠気が来たり、ウトウトさせられる

➁昼寝が深すぎるなど

眠気の相談が多かったのですが、


出会った先生が

「違和感のある眠気に襲われるときは要注意よ」と教えてくださいました。

寝るは疲れている時や、

当然、一日の中で必要な脳の休息でもあります。

そしてキチンと寝ていない人は昼間に睡魔に襲われます。


〇感体質の人は

襲われている時は意識を乗っ取り、その合間に侵入されたり、

襲われつつあるときは、防御反応で眠気が起き、

「寝ているのか…」と諦めるタイプの○が来ていることがあります。



あるご家庭のお話で、

娘さんの挙動不審を〇能者さんにご相談。

その先生があることをすると強烈な眠気が娘さんを襲い、しばらく寝たままになったそうです。

その姿をお母さんが見て、

「こんなに襲われていた」とびっくりされたそうです。

襲っていた内容は・・ほとんど身内でした。

なぜ身内が?

その理由は様々です。

身内といえどもいろんな性格の方がおられます、というとわかっていただけるでしょうか?

その後、先生によって乗っ取りかけられた娘さんは元の穏やかな性格に戻ったそうです。


そしてほかのお話では

「ある友達と話すと眠気がひどくなる」ということだったので、その説明をすると納得され、その友人とは静かに縁を切り、

自分の守りを固めるようにお話をしたことがあります。



お盆の間、変な眠気には警戒していました

夜中起こされても困るので。

でも何もなく、

ご先祖様も出てきませんでした。

以前なら

うとうとしているときに

「来てるわ」とか

「もう来ないで」とか、

「なんのご用事?」状態でしたが、

超久しぶりにお酒を飲んでもまったく酔うこともなく、

「全部吸収、即、消化」になっていたようです。


ちなみにふるらん家では

「お盆とお正月は慣れないところに行かないようにしたり、家から出ないように」と代々言われています。

でも仕事と人間関係でお出かけは…やむを得ず


愛や尊敬や大切なことで出来ているお守りを持つことは必須です

変な眠気ときはお守りを身に着けて寝ること。

私は目が覚めたらお仏壇が見えるようにしていますし、

〇感が多少なりとも強めの方なら目覚めたら本尊が見える、

手元にお守りを置くなどされると良いと思います。


御守りによって付ける場所がありますので頂いた所でお聞きくださいね


見えない世界の刺激

2022-08-10 07:16:00 | チャネリング・教室

60代後半の女性。

宗教に関してとても詳しい方で、学ぶという姿勢や仏教用語がとてもお勉強になります

私がスピリチュアル・・のことは知らないのですが、本能なのでしょうね、不思議な質問をされてきますので、普通な感じで答えています。

もちろん、私が視える、感じるは抜きで。

先日のお話です。

足をさすっているので

「痛みますか?」と尋ねると

「ええ、無理をした覚えはないのだけれど、痛いのよ」と言われます。

〇感スイッチを入れてすぐ回答するといいのでしょうけれど、

今はもう8月。

そう簡単にスイッチオン・オフはしない時期でもあります。

ちょっと様子をみることにしました。

そして一週間後、また会う機会ができまして、やはり足をさすっています。

まだ続いているのかしら、と思ってじ~っと見ていると、何も感じない。

この時期ですからね、下から出てきて、どこからかもらってきてということもありますし、

お盆が近くなると、道端に仏花もありますし。

犬の散歩をされる方と聞いていましたので、歩きすぎかも、と本人さんは言われていましたが、

それではない感覚が私にはありました。

ふっと私の口から出た言葉が、

「冷えすぎですね」。

すると

「あそういえば水で冷やす送風機の前にずっと座っているわ」と。

エアコンより心地が良いのでず~~~っと座っているそうです。

あららら・・

一度冷やすと元の体温に戻すのに大変なので、

「靴下を履きましょう」と諸先輩たちにはお話しています。

もちろん私も履いています。

そして…

ある60代前半の女性が足をさすっています。

「重いです」

ええ、わかりますよ。

何かいるかしら?

いないわ。

だって良くない感じは全くしないので。

そのお隣の男性の足の方が大変そう・・

それを感じているだけです・・って困りますよね、お隣さんの。

でも不条理なんです、この世界。

感じない人は楽かもしれませんが、

でもその“感じない”が溜まりに溜まってあるときその人に何かが起きる。

でもそれを伝えられないのです。

怖がるから。

怖がる前に、せめてご先祖様に手を合わせるとか、

感謝を伝えるとか、

守ってもらっていてありがたい、を実行してもらえないかな・・と思ったりして。

わかってもらえる人に刺激が行くので、

やっぱり不条理なんです、この世界。

本人にはいないですよ。

その隣の人です。

地下鉄に乗れないとか、

ある人のそばに行くとしんどいとか、

単なる“人が苦手”ということでもないのです。

「こんな人、苦手でしょう?」と聞くと

わかってもらえたと思っただけで笑顔になるお客様も多いのです。

常に感覚をオープンにしていると疲れ切ってしまいます。

ちゃんと適切に閉じることをお伝えしています


人間でも、見えない人からでも

“足を取られる”と危ないです。

足の筋肉、

平行バランスは普段から鍛えてください。

片足立ちもちゃんとできるように

違和感がある時はすべてスピリチュアルのせいにしないように。

正しい判断をしてくださいね。

もし違和感が続くのなら

はねのけられるように心を強く持ちましょう。


「この体は私に与えられたものです。そしてこの足で生きてきています。この足に感謝しています。自分の命や生活を支え、人を助けるために歩んでいくので神様の愛に包まれています」と温かい心で、神聖なものを尊びながら前に進みましょう。

そして足元を固めるもっと上のやり方を少しずつ覚えていきましょうね。


地下鉄でスピリチュアルメッセージ

2022-08-06 16:47:05 | チャネリング・教室

ここ数日同じ背格好の人で同じものを持っている人に地下鉄で見ることがあって、

デジャヴ?と思っていました。

ご年配のご夫婦。

奥さんは細身で

ご主人様はちょっと太め。

そしてお二人でお買い物の帰り道。

静かに上品に会話をして、

静かな笑い声。

奥さんはご主人をよく見ていて、(飲み)水は?疲れていない?と気を使っている。

夫婦愛なのよね

 

バッグのほかに、買い物袋のお店の名前が一緒。

それをご主人が持っている。

ネットでお店の名前を調べたら、あら~そういうお店。

 

ただ違うのは服装はもちろん、顔は全く違っている。

雰囲気はほぼ一緒。

品の良さ。

 

 

なぜこのようは夫婦を“見せられて”いるのかしら?と思いました。

 

それで今日も地下鉄で同じお店の紙袋を持っている同じようなご夫婦を前にして座っていました。

 

う~ん・・

きっとこれは神様のメッセージね、と思って、感じるキーワードを受け止めてみました。

 

「上品」

「高潔」

「忍耐」

「忠実」

 

高潔って、神様のイメージで、

穢れのない、気高さを感じて、

特に「忍耐」が私の周りの空気を通して響いてきて、

上品な忍耐とか

忍耐を超えてこその上品さとか、

そんな不思議な感覚が地下鉄の風の中に含んでいて、

 

そしてふっと

「神様に忠実でありなさい

と言葉が降りてきた。

 

ほんの一瞬、間が空いて、

そして

「そうなのね、神様に忠実であれば心は穢れ無い、確かにそうだわ」と即、納得。

 

何かしらの迷いや、

決断に自分の心はゆがんだり、自分に都合の良い答えを出そうとするけれど、

神様を信じている人は神様に忠実であるわ、と

 

神の意向に沿う・・

神の意に乗る・・

「いのる(意乗る→祈る)」

 

どうしても自分の願いが強いから上質の“祈る”がきれいにできない。

 

意に乗れることができて人としての深い祈り・・

 

 

それを感じているともう自宅の駅に到着してしまいました。

ああ、時間って不思議。

 

もうちょっと余韻を感じていたかったのに・・

 

夢に出てきてもらいないかしら、

私、この答えが合っていますか?と聞きたいので

 

 

 


オーラが見える人に見てもらったら…

2022-07-18 15:39:00 | チャネリング・教室
日々平和が一番幸せ。

何も無いのがありがたい。
守ってもらっているのが本当にありがたい


先日、知人が松葉杖姿になっているのを見て聞くと、
「肉離れになったの」。

ええ!
激しいスポーツでもなくて、歩いていて?

いやぁ…それは痛いわ…
心も痛いわ…

「でも肉離れぐらいで良かったわ、まだ松葉杖で歩けるもん。普通に歩けるって有り難いことと気がついたわ」と言う彼女を見て、

大難が小難…と思うと
日々のご先祖様や守護○さんに感謝が足りないわ…と反省しました。


ある方の紹介で、30代女性2人とお話を。

そのうちの一人の女性がオーラが見える友人に見てもらったそうです。
そしてその延長線上で…
「あなたの守護○さんは20パーセントしかあなたを助けていない」と言われ、そして守護○さんのことをあれこれ言われ…落ち込んだそうでして…
一緒に来た友人が
その話を聞いて慰めるもなかなか本人の落ち込みが回復ぜず、人づてで私の話が出て…


オーラが見える友人さんの話を聞くと、
あ〜そういう感じの…となり、
「多分…だと思うけれど、そう感じない?」と話すと
「私もそう思います」と一緒に来た友人さんが言いました。



この話を聞いて、一番ショックなのは本人さんよりもきっと守護○さん。
だって、もし、私自身がある人の守護○さんなら日々全力で手伝ったり見守ったりしてますもん。
愛してるからがんばってってるんですもん。
なのに悲しいことを言われたらショック…

もし、自分の子供の守護○で
他の人に
「20パーセント…」って言われたら、
え、確かに頑張りが足りないかもしれないからわ…
体がないからできないことが多いけど…
見えないところで守ってるのに…
ごめんなさい、ごめんなさい…と思うもん。
そして凹んでいる子供を見て、
守れなくてごめんなさい、益々と思うもん。



自分に力を貸して下さっているのをパーセントに換算するのは…残念。

野球の選手が球場の観客の20パーセントの応援でも全力でプレイするし、ヒットは打てるはずよ


全ては自分次第。

見えない世界を守ってくださっている方々に感謝の気持ちのバーセットの方が大切なの。

きっとあなたの感謝の気持ちが20パーセントかもね。
それならなんかその数字が納得できるの。

それに…
基本、人の力は測っちゃだめよ。
測ると、測られる、
因果応報スイッチを繋げちゃうから。

感謝の気持ち、増やしてごらん
歩けることも、
食べられることもどれだけ幸せか、病気や怪我をしたときに心底わかるから。


それに…
あなたの友達はとっても良い人ね。
心からあなたを心配してくれる。
あなたはこの友達にどれだけの感謝をしてますか?

今日もどこかへ行く用事を辞めてここに来てるみたいだし…

と話すと、友達は笑いながら、

「歯医者の日程を変更しただけですよ〜」と苦笑いしていました。


良い友達はサラッと言います。
相手に負担を感じさせたくないので。


眼の前にある素敵な愛に気が付きましょうね。




水面がキラキラ光るのは、水が揺れて光が反射して…かもしれません。

でも感謝のある人は…
この風景を見に来れた足と、
見れた目と、
光るタイミングを与えてもらえたからだわ…と思います。


ありがとうと言う言葉を大切に

言っても、
言われても、
周りで聞いていても、最高に心が穏やかになる言葉です

“人間”の生活が辛い

2022-06-07 15:56:00 | チャネリング・教室
地球人も宇宙人よね

…と言うお話を同じ世代の友達と話していました。

記憶はないけれど、多分、どこかでは地球人以外の星で生まれたことはあるはず、という会話で盛り上がりました。


考えたは元より、価値観も違うし、当然答えも違うし…

という話をしていて、
「今の自分の価値観って地球用?」と言いながら笑っていました



今の時代の今の自分がマッチしていたら楽な人生です。

でも、過去世の自分や地球外の“人間?”をしていた場合は辛いことも多いのです。


最近の
「これを答えてみよ」と与えられている課題が
“なぜ物事がうまくいかないか”
“うまく行っていたのに最後に強烈な問題が降りかかり、ひどい目にあうのか”です。

普通〜に仏教的な回答を模索してみましたが、お客様によってはスッキリしません。


…と言うときに友達と宇宙人会話。


あ〜これなら、しっくりくる人もいるわ、と納得できました。





あるお客様のお話です
人と馴染めない、とお悩みのメールでした。

お会いして、ご挨拶。
その方を見た時は全く気が付かなかったのですが、
お話を聞いていて仕草が気になりました。
「私、変な人と言われるんです」と言うので、
「言う人は“自分”が強い人でしょう?」と話すと、
「そうなんです」と言われたので、
「特に仲間意識の強い人に」と話すと
「はい、そうなんです」と答えてくださいました。


彼女は人を見る部分が違います。
それと…過去世で言葉ではなくて、身振り手振りで会話をしていたようです。

「心が清いから言葉が必要なかったのよね」と話すと、大きく頷きながら、
「言葉が強すぎて、心が痛いのです」と静かに答えました。


試しに言葉を少なくして、身振り手振りで会話してみると、
「わかりやすいですね」と笑顔になりました。

私は昔、仕事上、耳がご不自由な方とお話するためと、
耳が遠いお年寄りの方と話すときに心を受け止める、伝えるために必要なことは、身振り、手振りでわかりやすく形にすることとわかりました。


音に敏感な前世が宇宙人さんもおられるのです。


長く“空間”におられた方も居ますし


私が細かいことはわからないですが、きっかけがあり、心の扉が開いた時、
記憶が蘇ったときに御本人がお話をされて来ます。


大宇宙を見たときに、
懐かしい…とか、
泣ける方は、昔の思い出がまだ残っておられるのかもしれません。


他府県に引っ越しをしたのでさえなかなか大変ですが、
宇宙から地球へ…はもっと大変です。

地球に生まれてきて失敗した、と言われる方もおられます。


自分に無理をしない地球での暮らし方を一緒に考えて行きましょうね




“花”を探すように〜スピリチュアル訓練

2022-05-10 10:52:00 | チャネリング・教室
数日前から
「花を探すように」と言われています

ん…どうやら必要になるそうです。
あれこれ見ていますが、
「違う」と言われています。

でも…そのお花は…今が時期ではないのですが…
何があるのでしょうね。

薔薇ではないのです。
でもきっとこれからの私に必要だから“探して買いなさい”と言われているのだと思います。



今日はお休みなのでまたお散歩の予定です



その後…
自己ヒプノセラピーを行う予定です。
でも、寝てしまうかも


しばらく“自分の純粋な部分を司るモノ”とお話をしていなかったので。

それと…体と会話をするのを怠っています。



先日、知人の男性2人と話をしていた時に、一人の男性の喉の奥が乾燥しているのが見えまして、言おうかと思いましたが、辞めました(最近言うのを止められることが増えました)

「いろいろな受け取り方をする人が多くなったから」と感じるからです。

その先にどうなるかが普通の流れなのですが、
人は言われると感情が複雑になり、難しくなるようです。


「気をつけるわ、ありがとう」とは行かないので


体水分量不足…
季節によって水分補給を変えなければなりません。
若い人なら別ですが。


散歩で見ているのは花だけではありません。

風の匂い、
土の柔らかさ、
空の色、
人が歩くスピード、
街の雰囲気、
すれ違う人から起きる時間の接触感覚…

落ちている音…
降っている光の量…

ほんの小さな欠片から
大きな塊や、
消えては生まれる“わからないけれどこれ…何かでしょ?”まで、

私達は生きているから“起きている”のです。


先日、大きく呼吸をすると背中まで痛みが走り、
背骨をどこかでぶつけたかしら?と思いました。

そして、歩きながら複式呼吸を3回。


歩き始めてから気が付きましたよ…消えたわ、と。


感じる事の感度が良すぎると繊細過ぎて疲れる羽目になります。

ですから…『消す』ことも学ぶことなのです。

消すのにどのぐらい時間がかかるか訓練中の私でした





ブログが書けなくて…

2022-05-03 10:07:22 | チャネリング・教室
ブログになったく手がつけられず…
仕事も忙しくて、書けませんでした。
そしてやっと今日お休み。
明日、明後日は半日です

ここしばらくの課題が
“何を変えたらどうなるか”だったのです。

例えば生活習慣の場合は、
いつも18時に食べている晩ごはんが、人と話していて、遅くなり、20時になってしまって…
すると次の日、お腹が大変なことになり…しんどかったでした。

違う時間で動いていると、いつものことがわからなくなり、読み取れなくなる。

変化していることが見えないのですね。


変な予感はあったのです。
久しぶりに知人と話していたのですが、その人に
「ごめん、何か変な緊張感が出てきたわ。何かいるみたいな。強力なお守りは持っているから大丈夫だけど…」とあたりを見ていると知人は
「不審者を探してるみたいな顔をしてるよ」と言われました

まぁ…この場にいてほしくない不審者ですよね



他には…
言わなければならない現実で大切なことを相手に言うのを歯を食いしばり、言うのを辞めました。

よほど我慢したのか、その反動で電車の中でウトウトの眠りましたよ。
久しぶりの疲れでした。

でも、言わなければならない事を“今”の修行から学んだ事から判断して、“言わない”という我慢が実践なのです

まるで仏様から行動テストを受けている心境でした。



昨日の夜のことです。
寝る前に半袖、薄手のパジャマにしようかな、と思ったのです。
いつもこれなので。

すると…家からパジャマ姿で飛び出している姿が見えてきたので、
あ〜地震に備えなさい、ということね、と思いながら、結局言うことを聞かず、パジャマで寝る、という私はなのですが、
昨日ははっきりと服を着て逃げている自分が浮かんできたので、服を着て横になっていると…

グラグラ…

あ、地震


変えて、
答えが当たっていると何か起きるようになりました。


最近はとくにいたわりの言葉を“上”からもらえるのが嬉しいです

本日は体のメンテナンスのため休業。
食べすぎないように自分を変えます。




体に出現する記憶

2022-04-24 17:42:00 | チャネリング・教室
相談者さんは体調不良が多いのです。

頭が痛い、
胃が痛い、
体が痒い、
頭が痒い、
目が痛い、
腰が痛い、
耳鳴りがする、
お腹が痛い…

○的なこともありますが、ほとんどの場合、ストレスに対する防衛本能や、過去世で起きた事象の“再出現”などです。

ある女性は苦手な先輩がいて、会社を辞めるかどうか悩んでいました。
先輩と話すと恐怖まで感じるので自分が過剰反応をしているかも、と自分の精神を疑っていたのでした。
話を聞いていると彼女の左腕が気になったので聞くと、子供の時からのアザがあると。

「それ、痛くならない?」と聞くと、
「痛くはないです」と言われたので、
「それなら先輩と話すときそのアザを右手で抑えるようにしていない?」と聞くと、その仕草をして
「あ、してます」と気が付きました。

アザをかばう…
前世で先輩から何かの攻撃を浴びています。

先輩は物を言うときにボールペンや本など何かしら持っているそうです。

彼女には防衛方法をお伝えしました
(詳しいお話はごめんなさい)
その後の彼女は先輩に強く返せるそうです。
そしてアザが薄くなってきています。


ある男性は会社に行くと下〇になったり、首に違和感があり、病院へ行きましたが問題は無し。
とくに苦手な人と話すと首が痛い。
「肩こりで首を回すのが怖いと思うのです。それと…関係がないかもそれませんが正座ができないのです」と話しました。

その言葉を聞いて、私はハッと思いました。

ああ…彼、〇腹、首を…

「川とか…苦手でしょう?」
「ええ、前世で溺れていたのかも」と話すので、
「昔、川原で何があったかと話せばその先は思い出すかも…」と言うと、彼はじっと考えて、
「ああ…そうだったんですね」と言われました。

前世で自分を追い詰めた相手が今の同僚。
「今も私に仕事で追い詰めてきます」と話されたので、今世の防衛方法をお伝えしようとすると、
「実は仕事を辞めようと思っていました。首を切られる前に自分のやりたいことを実行しようとする決意ができそうです。覚悟みたいなものが今湧いてきています」と話されました。


私はある修行をしています。
それは毎日行っているのですが、今の私にとってとてもストレスになっています。
その影響が…
最初は下〇が続き、それが治るように考え方と行動を変え、
今は〇秘ぎみです。
つまり、考え方と行動のバランスがまだ取れていません。

お腹が変…

でも病気のためではなくて、今の修行の影響と理解しているので無用な心配はしていません。

ある修行をしているときは耳鳴りが続きました。
そしてある修行をしているときは〇夢が続くので大変でした。

目覚めのときのあの何とも言えない気持ち…
でもこれを突破しないと次の修行に行けない、と思い、工夫や考え方を変え、頑張ると、不思議に「答え」が降りてきて突破して来ました。

「覚悟した人は強い」。

恥ずかしながら、覚悟ができていないからあれこれ思い惑わされるのです

来世に待っていくものは少ないしたい、それだけは今後も変わらないです。


なぜお腹に来るかもわかっています、
ですから…これも突破してみせます。

ちなみに…お腹にまつわる不思議なお話はたくさんあります。


武士の〇腹には深い意味があります。
スピリチュアルもそうですが、科学的なお話もあります。


ある奥様のお話です。
〇くなったご主人は何回も手術をされて、体中に傷跡がたくさんあるそうです。
特にお腹の傷が多いと。

お話を聞いていて、フッと浮かんだことがあったので
「ご主人は…人情に厚く人が困ったことや揉め事など助けに入るぐらいの男性ですか?」と聞くと、
「ええそうなのよ、ケンカも強かったしね」

…ああ任侠の人だわ。



人は体に記憶を刻んだとしても、その肉体が滅んでも魂がまた肉体に宿ったとき、同じ場所に傷を作るのですね…

魂の記憶を整理し、心が安穏にならない限り。


決意すると何かが起こる。

2022-04-24 10:54:00 | チャネリング・教室

彼とうまく別れる方法をお教えいただきたいというご依頼。

相手の方には妻子がおられます。

彼は奥さんと別れると言っていましたが、

「それはないですよね?」

「そう思います」と私が答えると、彼女は

「途中から騙されてるわと感じて、もう無理と思っていました」と言いました。

恨みや執着なく別れる気持ちの切り替えを教えてもらいたいということです。

いろんなことを悩んで、辛かったでしょうし、気持ちはそう簡単に切り替えられませんしね…


それで心の底にあるものを整理、切り離しの方法をお話してみると、

「やってみたいです」と言われたので、

心を静かにしてもらうためにスピリチュアルな縁を切る文章のお手紙を書いてもらいました。

それを私はある場所へ持って行きました。


彼とバッサリ切ると相手から追いかけられるので、少しずつ連絡を減らしました。

その間、会社の人達や友だちなどとZoomでの飲み会があり、一人暮らしでも気分を紛らわせたそうです。


普段の生活の中で彼との思い出と同じ場面が何度かあり、その度にその時の感情が湧いてきて、

いつもなら“好き”の感情だったのが、彼の嫌な部分があからさまに出てきて、

彼って面倒くさい、別れたいと心底思う様になりました。

彼女の中で別れの気持ちが加速したので、再度お会いして、またお手紙を書き直し。

(内容はナイショ

その数日後、会社の昼休みに休憩室でウトウト寝ていると、夢を見たそうです。




彼が仕事をサボっている場面、

会社の女の子にちょっかいを出している場面、

マンガ喫茶で時間潰しをしている場面…

彼女は

「まるで彼の一日を背後○のようについて歩いていた夢でした」と話したので、

「それは本気でついて歩いたかもね」と言うと、

「そんなことはあるのですか?」と聞かれたので、私はある男性のお話をしました。


健さん(仮名)は義人さん(仮名)と仲良しでした。

2人はよく遊びに行ったり、飲んだりする友達でした。


ある日、遊びに行く約束をしていたのですが、義人さんからキャンセルになり、健さんは自宅で昼寝をしていました。


すると夢の中に義人さんが女の子と一緒に車に乗り、市内から郊外へ向かい、○○ホテルに入り…

布団の柄が見えたので、健さんは

「どこから布団の柄を見ているんだろう?」と思い、冷静になって見ると、自分が天井に張り付いていることに気が付き、びっくりすると目が覚めたそうです。


「夢か…」と思っていましたがあまりにもリアルだったのでもう一度見えていたことを整理したそうです。


そして…義人さんとまた飲みに行きました。

義人さんは

先日キャンセルしたことを謝り、家の都合で…と話すので、

その時見た夢の話をすると、義人さんはみるみる顔色が変わり…

「実は…」と答えたそうです。


布団の柄まで正解だったそうです。


「人って凄いですね」と彼女が言うと、

「良い意味でも良くない意味でも人は繋がるし、体験と記憶で再燃、もしくは再体験を現実化するの。健さんと義人さんの場合は互いの意識が繋がって、無意識の視覚現象化させたのでしょうね」


自分が産んだ子供が今何をしているかわかるのが母親。

それはやはり“生命”の伝承。

命で繋がっている親子は強しです


「きっと神様は彼の良くないところを“繋がっているうち”に見せてくれたのだと思います。つまり、これで切らないと…この先は神様も手助けしてくれなくなるとおもいますよ」と話すと、

「そうですね、またあのだらしない夢を見るのも嫌なので、もう私からは連絡は入れません」と決意されました。


そして私から、

「ちなみに…その夢にはまだ気がついていないことかありますね」と言うと、

「え?」と言われたので、

「誰の目から見たと思いますか?」と聞くと、

「自分ですよね?」と言われたので、

「男性ではないですか?」と聞くと、

「え?」と驚かれるので、

「私からは見て男性です。こんな感じの…こんな…」と説明すると、

「彼と私の共通の知り合いです」と答えました。


この先のお話は…皆さんのご想像にお任せします。


ただ思うには…

人にはちゃんと心配してくれている人がいます。


そしてその中でも、ちゃんとあなたを人として、人間として愛してくれている人もいます。


「慈悲」と言う意味は今現在あなたが思っている意味です。

でも本来の仏教、遥か昔の、お釈迦様が話された時代は『真実の友情』の意味です。

つまり恋人や家族では愛があって普通。

それよりも真実の友人の愛の深さの意味を表します。

あなたの愛は他の人に捧げていますか?

愛が深い友人はおられますか?

この人生のうちに一人…見つけてくださいね。きっと相手の方も探しておられると思いますよ


前世の扉に触れた?

2022-04-11 19:31:00 | チャネリング・教室
知人3人と食事

私、ふるらん。
知人、里子さん(仮名)。
知人、時子さん(仮名)。
ちなみに2人は私の仕事は知りません。

時間は合わせていなかったので来た順番でランチを食べていました。




里子さんが食べ終わるぐらいにふるらんが到着、
ふるらんが食べ終わるぐらいに時子さんが到着です。

それで普通の世間話をしていました。

その流れで歴史の話になりました。
何の話もそうですが、どんどん昔の事がより深く解明されてきて、私の子供の時より話の真実が解き明かされてきているので変わっています。

それでテレビで放送されていた歴史の話をしていると、突然、時子さんの顔色が変わってきて…
「“あの時”〇〇家が謝らなかったから“こうなった”んだ!」と声を荒げたので私と里子さんはびっくりして時子さんを見ると、
「〇〇家は天皇家の寵愛があったから〇〇家に謝らなかった!それがどうしても許せなかった!」と言うのです。

あの時?
こうなった?
え?

時子さんの目が吊り上がり、凄い形相になっている。

あ、もしかして前世のスイッチが入ったのかも、と思いました。

時子さんは〇〇〇〇の戦いの話を始めている。
歴史上有名な話。


その戦いの理由を語っている。

これは…
話を聞くべきか、
それともさえぎるべきか、
それとも…


考えていると、里子さんが時子さんに上手に接している。

この場は彼女に任せよう…と思いました。

そして、静かに話が終わり、
何事もなかったように時子さんは先に帰りました。


すると里子さんは私に…
「ふるらんさんは途中からなにかに気がついたでしょ?」と言うので、
「うん」と答えると、
「動きが止まったから解ったの」と里子さんは言いました。
そして…
「実はね…私、よく〇〇家と〇〇家の話を聞くことが多いのよ。〇〇〇〇の戦いとか」と言うので、
「そうなのね…それで今日…」
「うん、またか、と思ったの」と。

それはそうなるわ、
私がいて、里子さんがいたら、当然“出てくる”わ


時子さんから感じることを普通な感じで話し…

「今の自分で話たことが自分の〇〇ってわかったかな?」と私が言うと、里子さんは
「多分わからないと思う。ただ話ただけぐらいな感じだと思う」と言うので、
「あれ…〇〇〇〇しないと…これから先も響くと思う」と言うと、
「でも…気が付かないと思う…凄い形相だったから」…と。
完全に“あの時代”の彼女の顔。

何百年過ぎても“あの時”の感情に支配される。
そして…その感情に乗っ取られて今世の出会った人達の前で再燃させる。

当然、初めて見た人には驚きと
“この人〇〇”と言う評価になり、そのように取り扱いされる。

普段の仕事とは違い準備も守りも甘かった自分。
お守りはしっかり持っているから無事でしたが…


里子さんが
「人の執念って凄いね」と言ったので、
「そうだね…まさしく何回生まれ変わってもそれだけは消えないんだね。自分が変わろうとしない限り…」と答えた私でした。