らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

サイコメトラー

2022-04-05 20:16:00 | チャネリング・教室
今日も不思議な日

一ヶ月に一度行く安い物を売っているお店の前のワゴンをたまたま覗いていたら、話しかけて来た女性がいて、急に“ある質問”をされたので
「はい」と答えると、
彼女は
「実は私もなんです!」と言うので
「え〜!」となり、
初対面なのに二人で手を取り合い、飛び跳ねていました
それを周りの人は見ていました。

彼女とは本当に初対面。
私を見て、もしかして…と思って質問したそうです。

人って凄いですね。
それで、お互いに連絡先を交換しました。

それから、先に書いた「神社にお酒を奉納したら」のブログのことです。

このおばさんも初対面です。
それなのに不思議な質問をされてきたのです。



帰宅して、
夕寝をして…
お手洗いに行って…

フッと
「サイコメトラー」と聞こえて来ました。

え?
何?

ネットで調べると、
「サイコメトリー、物に触れて読み取る能力」。




犯罪捜査などにも使われるそうです
素晴らしい能力ですね。
海外の研究では男性の10人に1人、女性では4人に1人存在するとか。
…女性は勘が鋭いから。

帰宅して何かの異変に気がつくのは女性ですし、
自分がいない間に誰かが入ったと
言うのもわかりますからね。

え?
私にはないですよ。
その詳しく答えられるだけの能力。

上から降りてきたメッセージや
ふわっと浮かんできた風景や匂い、人の顔…こんな感じ…ぐらいで限界です
と、触るのは苦手かも

触って時間、分までビシビシ答えられる人ってさすがに凄い


ちなみに今日気がついたのですが、手に湿疹ができていましてね。
こんなこと、珍しいわと。
昨日、何がに触ってるわ、私。


ですからあまり触ることからは離れておきたいのです。

でも“サイコメトラー”とメッセージがあったので、その人が現れたら触らなければならない事象があるかも。

触らないで答えられるようにしておかないと…ね

準備、準備…





守護○さんからメッセージ来てますよ

2022-03-24 19:56:00 | チャネリング・教室
桜が咲き始めたのに今日はこの風の寒さ…
少し暖房を入れていました。

メールを受信したので見てみると…
スピリチュアルのお仕事をされている60代の先生から

あら…
お久しぶり

文面が
「ふるらんさんの守護○さんからメッセージが来てますよ。桜に関わることもあります」と。

あらら、
そちらにもメッセージを話しているのですね、私の守護○さん。

実はですね、
ここ2週間前ぐらいから私に
「今年の桜は良いサクラ。今年のの…(繰り返す)」と言われていましてね、
その意味を聞くと、回答がなかったので、
もしかして誰かが教えてくれるのかしら?と思っていたのです。



まさかね〜
本業の先生から連絡が来るなんて、なんて面白い趣向をしてくる守護○さんなのかしら、と少し笑えていました

先生からのメッセージ…
やっぱり同じ。
今年は今までとは違うことと、
あと一つ、
「今年、ものすごく勘が切れるでしょう?」。
(普通の人の勘が切れるという意味の会話とはニュアンスがちょっと違うの)

さすが、先生。
素晴らしい

実はそのとおり。
うまく言えないけれど、
何か違う。

必要とすることがスパッと画像で入ってくる。
それも鮮明に。

こんなキレ、時短、珍しい。
全て自分のこと。

欲すると滅することは知っているので、
それもすでに超えているので、

そのままで通過しては、
また通過してくる。


今日はまた1つ“無駄が削がれた映像”が入ってきて…

数年前、何も運動もしていないのに、一日3回ぐらい、一時間以上、脈拍が170を超えていた時があり、
さすがに異常なので病院に受診すると、確かに異常。

でも波形には問題なし。
とにかく早いだけ。
薬も点滴もしたけれど変わらず。
心臓は苦しくもなんともない。


おかしいな…とベッドの上で考える…
自分でなんとなくですが
「これ、もしかして前世の始末よね」と。

それがわかってきた時から脈がもとに戻り…
自力で因縁1つ解除
よしよし自分と思っていました。


今日、フッと
“修行の1つで自分にある方法で負荷をかけ、脈拍を上げ○○を突破する”という昔(?)の画像が入ってきて、

あ〜これをやっていたのね、と気付きました。

画像が見えるのはほんの一瞬。

スピリチュアルの先生といろいろ話しまして、
「きれいに並んでいるのよ〜」と言われて、普通の会話なら
「なんのこと?」ですが、
「だからきれいなんですね」と返せるスピリチュアル体質同士の会話が弾みます。


「今年の桜は良いサクラ…」の本来の深い意味…
むっちゃ楽しみ

桜並木の下を歩いている人が枝の先を指差して、つぼみや咲きかけ会話を笑顔で話しているのを見て、
日本っていいな〜
平和っていいな〜と思いました。



ただ、今のこの桜じゃないのよ、
もう少し後の桜が大切なのよ、と心の中で話している自分に笑っていました


スピリチュアルセッション〜65才からの挑戦

2022-03-23 19:46:00 | チャネリング・教室

ずっとクリーニング屋さんで働いていて、小さな字が見えづらくなり、今のところでもなんとかしたら居られるのですが、でも年齢的に新しい仕事ができるなら挑戦してみようかな、と思い、
体を動かす仕事を探し…

やっと清掃員としてアルバイトを週に3回、午前中だけで試して、慣れたら少しずつ時間を増やしていこうとしてスタートしたのですが…
配属先で
「仕事が遅い」
「気が回らないの?」
「キチンとやって!」

などキツイ言葉のいじめに合い、


辛くなったので別な現場に異動をしてもらうと今度はそこで、
後ろから常に誰かに観察され、
注意をされ、
2ヶ月過ぎた頃に、
「靴の色が違う」と言われたので、今までこれでここで働いていていたのになぜ今になって…と悲しくなり…

「初めての仕事なのに、キツイ先輩ばかりだったのですか?」と聞くと、
「2人だけは仲良しです。でもこの人達が辞めたら私も辞めます」というところまで精神的に来ていました。


初めての仕事で慣れないのにきつく言っても仕方ないのに…
まだ“良くない昭和感”で仕事をするのね…

○視していると彼女はとくに何かしているわけではない。
ただ“慣れていない”だけ。

相手の先輩を見てみると、彼女が言い返して来ないから…を知ってきつく言っている。


「それにしても凄い勇気でしたね、年齢的には仕事を変えるなんて皆さんしないことなのに」と話すと、
「クリーニングの細かい染みなども見落としてしまうし…結構細かく動き回るし、お客様対応も疲れました。清掃員で70才を過ぎても働いていているのを聞いて、私でもできるかな?と思って」と言われたので、
「何回も面接で落とされたでしょう?」と聞くと、
「はい、やっぱりこの年齢で未経験は…」と言われたので、
「今の会社の面接の方が良かったのですね」と言うと、
「ええ、とても温かくて話しやすい方でした」と言われたので、
「その方と連絡は取れますか?」と聞き、できるそうなので、
「その方にこういう文面のメールをしてください」と“ツボ”をお伝えしました。


「ちなみに…その方はこういう人で…こういう…」と聞くと、
「そうです」と言われたので、
「きっとこのメールを読んであなたに連絡が来ます。その時、こんな話をしてください。あくまでも私が話した内容を守ってくださいね」と伝えました。


次の日、彼女はその面接の方と会うことになり、私が伝えたことを話し…
力になってくれたそうです。

担当者に、彼女といじめてくる人と合わないようにシフトを変えてくれるようにしてもらいました。

そして面接の方から
「また何かあったらすぐに連絡をしてくださいね」と連絡があり、
彼女は私が言ったように感謝の言葉と
「なぜあちこち不採用だった、未経験の私を採用してくださったのですか?」とを聞くと、面接の方から
「温厚な話し方と年齢的には新しいことを避けるのに、前向きに仕事を考えている姿勢が良かったからでした。そして今回、勇気を出して相談してくれたのが嬉しかったです。慣れるまで大変ですが、頑張ってくださいね。健康のためにも細く長く働いてくださいね」と言われたそうです。

清い心をお持ちの面接の方ですね


後でわかったお話ですが、この方のお母さんが他の会社で清掃をされてあるそうです。

人の気持ちを知っている人はちゃんとおられます。
その方と縁を繋げ、良い関係で居られるように日々の徳積みを頑張りましょうね


社員証が無い!

2022-02-21 17:51:00 | チャネリング・教室

とある百貨店の壁のところで買い物の荷物を整理していると、隣に30代ぐらいの女性が来て、

慌てた様子でバッグの中身をゴソゴソかき回しているので、
「どうしたのですか?」と聞くと、
「社員証がないのです。入ってるはずなのに」と言いながら慌てている。
 
あら…それは超〜慌てるわ
「あそこにテーブルがあるから荷物を広げて見たらどうですか?お手伝いしますよ」と言い、彼女が荷物を開いているのをそばでそれを隠すためにガードしていました。
 
無い、
無い、
無い…
 
 
「無いです…
 
うわぁ〜大変
 
社員証といえばカードキーである。
これがないと入れない。
 
誰か同じ会社の人が来ないと入れない…
 
「誰かを待つしか無いです…
 
ああ…辛い…
 
誰か来るまで彼女の話を聞いていました。
 
とにかくバッグに入れているから無くなるはずがない…
どうしよう…
どこかへ落としたわ…
 
落ち込む彼女に
「いや、どこかに必ずあるって信じましょう」と言いながら彼女の隣で
「ある、必ずある、どっかから出てくる、出てくる」と手を合わせて祈りました。
「すみません、見ず知らずの人に祈ってもらって…ありがとうございます」と彼女が言った後に同じ会社の人が通ったので彼女は一緒に行きました
 
 
怒られなければ良いのだけど…と思うばかり…
 
誰かに拾われて悪用されたら!ホントに困る。
社員証一枚であちこちのドアから入れるので。
 
 
私にできることは祈ることだけ…
 
ある、ある、
絶対ある。
ちゃんと彼女の元に帰ってくる…
 
 
2日後、あの百貨店の場所の近くの銀行へ行こうと移動して、前と同じ時間に通過していると…
あの彼女が立っている
 
「先日はありがとうございました」と言われたので聞くと、
「駅のトイレに落ちていたのをあの後、届けて下さった方がおられたのです」と笑顔で話されました。
「祈ってくださってありがとうございます」と言われたので、
「良かったですね〜」と話しました
「実は上司はとっても感情的な人なのですが不思議に怒られなかったのです」
 
良かった、良かった
彼女の心が傷つかなくて。
 
 
知っている女の子が働いているお店でお買い物に行きました。
 
彼女を見つけると、私のところへ来て、
「無くしたものを見つけることってできますか?」と聞かれたので、
「いや〜透視能力は無いわ、え?どうしたの?」と聞くと、
「同期のコがロッカー室に置いた社員証が無くなったと言っているので」と言うので、
「え、それは…マズくない、その子、慌ててるでしょう?」と言うと、
「パニックです」と言いました。
 
店内大捜索。
…無い。
 
盗難…
ええ〜そんなふうにはできない。
 
 
首から下げる紐ごとないので、明らかにカードと紐を首から外している。
 
「あなたのカードと同じよね?」と聞くと、
「はい、○色です」
「透視能力はないけれど…」と言いながら
「必ず戻ってくる、戻ってくると念じるといいよ」と話すと、
「そうします」と言いました。
 
ふっと頭に、紐を二重に巻いてあるような風景が出てきたので、
「彼女の紐、長いのかな?二重巻き?でも絶対出てくるよ。私も祈るから諦めないようにその子を励ましてあげてね」と伝え、買い物をして帰りました。
 
 
帰宅して、メールを見ると彼女から連絡が来ていました。
 
 
「ありました。社員証を2枚首にかけている人を見つけて確認すると本人と無くした子の2枚でした。祈ってくださってありがとうございました」。
 
 
あら〜
自分のだと思ってその子の社員証も首にかけちゃったのね
 
 
私にできることは祈るしかないけど、とにかく良かった。
 
 
皆さんの社員証は気をつけてくださいね
無くしたら大変だから。
 
私の友達は社員証を挟むところを落ちないようにテープや輪ゴムなどして強化してる子もいます。
 
ランチなどで社員証をつけたまま歩いている人を見ると大丈夫?と思うばかり。
本当に気をつけてくださいね
 
 

大阪チャネリング~不思議な離婚の方法

2022-02-01 16:18:00 | チャネリング・教室

離婚はとても体力も気力も必要です。

けっこういろんなことをしないといけませんし、パワーを使いますよ。
そしてもちろんお金…つまり貯金がないと大変です。


でもこれからの人は離婚するしないにかかわらず、女性は長生きしますのでお金がないと自分の老後は厳しくなるので、

必ず小さくても貯金を増やすことか、自分の得意分野、それか、何かしら興味、楽しみなどの分野で収入を増やすことを実行してくださいね




ある女性がチャネリングに来られました。
最初はチャネリングスクールを学びたいということでしたが、その前に一度チャネリングを受けて頂くことにしてもらいました


二人のお子さんを抱えての離婚のお話。

当然、これから先、お金がかかりますので離婚は回避したいのですが、家庭生活はすでに崩壊していました。

お子さんにも悪影響を及ぼす感じの夫の言動。


「早く離婚しないと子供も私もおかしくなると思います」と言いました。


貯金は少しずつ貯めていました。
回りの人の協力もあって準備は万端。

引越しのタイミングなどつまり離婚をご主人から言わせる方法をチャネリングで…という依頼でした。

チャネリング…

「やっぱり離婚は少しでも早い方がいい、と聞こえてきますね」とふるらんがいうと

「あ~よかった、自分が間違えているのかと時々自分を疑っていました」と言いました。

ふるらんは
「そう思うでしょうね。離婚の重大だから。自分を疑って当たり前。でも、今年中…それも2・3ヶ月のうちにタイミングが来るみたいですよ。服装が…○○の風景で荷物を積んでいるのが見えるから」と話すと、

「そうですか、よかった。それなら夫がいない時に引っ越しができるということですね」

「そうですね。ご主人は見当たりません。それとご主人から離婚を言ってもらえるにはどうしたらいいかということですね。

ちょっと待っててね」といい、もっと深くチャネリングしていきました。

ご主人が小さな箱にきれいに品物を梱包している映像が見える。

何を詰めているんだろうと思って奥さんに聞くと

「趣味のフィギアです、え?詰めているんですか?」と聞くので

「こつこつ詰めているシーンが出てきますよ。もしかして彼、家を出る準備をしているんじゃないですか?」と聞くと

「夫の部屋には入れないんです。壊されるとか言われて、入れませんが…え、それじゃ彼、出ていくことを想定して荷物をまとめているんですか?」と聞くので

「すごく神経質なご主人なんですね、梱包に時間をかけているから」と笑うと

「フィギアは命ですもの、私たち家族より」と言いました。

そしてまたチャネリングをしていると、

「あれ?あれ?ご主人と同じぐらいの男性が数人…」というと

「主人と同じ仲間の人です。彼たちの生活がうらやましいとよく言っていましたから」というので

「なにか結婚の意味って忘れてしまっているわ、ご主人」とふるらんが言うと

「結婚は彼にとってお母さんと兄弟が増えたみたいなものだったと思いますよ」と彼女は言いました。


ご主人から離婚を言うまでまだかなりの時間がかかりそう
でも離婚はここ2・3か月で決着させないとと思いながらチャネリグしていると、

「○○へ行け」という声。

いつもと違う声の感じだったので、

「○○って…何?」と彼女に聞くと驚いた顔をしてふるらんを見て

「結婚した姉のいるところです」と言いました。

お姉さんは彼女に
「いつでも相談においで」と言っていたそうです。

そして
「離婚したら近所で暮らしたらいいし、互いに子供の面倒をみながら暮らそうよ」と言ってくれていたそうです。

「姉に会いに行ったら何かが変わるのですか?」と聞かれたので

「きっと何かが起きるんでしょうね」とふるらんは答えました。


お姉さんに会いに行くからということ夫に伝えたそうです。

そしてお姉さんと今後のことを相談。

近所に家を借りてくれることを約束してくれました。

お姉さんのご主人はとても良い人でなんでも手伝ってもらえて協力もあって、自分と子供の未来が見えてきたそうです。

帰宅するとテーブルの上に手紙がありました。

離婚の用紙が入っていて、判も押してありました。


手紙には
「お姉ちゃんに会いに行ったってことは離婚を考えている証拠だし、それなら俺が先に離婚をするから、あとは適当にしたらいい」と書いてありました。
あわててご主人の部屋をみると荷物がカラ。

出かけている間に彼は引越しをしたのです。


そして彼女は行動開始。
弁護士さんを通して養育費等のことを進め、整理をすることになりました。

「願ったり、叶ったりです。このまま波に乗って、離婚、お金、引越し等進めます」とメールが来ました。

その後彼女から連絡がきて、

「離婚が成立して、落ち着いて生活ができているのでチャネリングスクールに通いたいです」とメールが来ました。

「チャネリングスクールはお金がかかるからもっと落ち着いてお金をためてからでいいですよ」と返信すると、

「夫が親に泣きついたのか、まとまったお金が入ってきました。養育費は月に○万円ですが、これなら夫も払っていける程度なので、もらって行こうと思います。チャネリングを受けて、落ち着いて行動ができたことが嬉しかったので、この技術でほかの人を助けてあげられたらと思っていますのでぜひ習わせてください」とメールが来ました。

ふるらんは
「人のために使ってくれるなら」ということチャネリングのスクールをスカイプでスタート。


今、彼女は友達をチャネリングして、時々人の役に立てているそうです。

「今はもちろんお金も必要ですが、それよりも自分が助かったことを感謝しているのでそれのお返しをしている気持ちでチャネリングしています。

もっと経験を積んで、自分ができることをこつこつしていきます」と話されていました。


自由になってください。

離婚をするときのあの大変だった自分を覚えていますか?

あのときのパワーを知ったあなたは強い自分を感じたはずです。もちろん愛するものを抱きしめながらですからあのパワーが出たのです。

これからは人のためにも、未来の自分のためにも心に強さと余裕の柔らかさを増やしてキラキラしながらゆっくり歩いてくださいね


寒いからあえてやってみる

2022-01-25 09:17:00 | チャネリング・教室
とにかく寒い

日々震える。
新しいダウンコートを買いましたが、まったく効かず…
ただ寒い、と繰り返す。

湯たんぽを背中に背負いたい…

 

ちなみに私は電気毛布を愛用中

寒いからこそできることを考えてみる。

基本は風邪を引かないようにしなければならないけれど


寒い時にいいことは、

空が綺麗
空気が透き通る〜

でも都会ですから限界はあるけれどちょっとした公園での散歩は素敵


結構皆さん、歩いています。
大阪城公園なんてたくさんいますよ。

大阪に来た当時は…大阪城公園なんて怖くて歩けなかったけれど、あちこちの入り口が、いじられて、“壊され”て…

溜まっていたものが消えて行くのを感じ…
時代の空気が薄くなっているのを視ていました


元々、ここにあったであろう“お寺”や〇〇をしていただろう“〇〇”や…
半透明感がどんどん薄くなって、
いろんな〇念や〇〇が現代の人達が持つモノの重さには勝てないのかな…と思ったり。

それだけ今の人達の昔より遥かに複雑な“念”の方がややこしいのでしょうね。


大阪も北から南まで距離があるので気温が違います。

家では雪が降っていても、
「市内に入るとコートが暑い」と言われる人もいます。

今日、今の自分にベストな寒さの場所を見つけるのも楽しいものです。

私は珠にオフィス街の植え込みの角に座ったりしています


傍目から見ると疲れたおばさん、でしょうけれど、その街の空気感って楽しいです。

そして…不思議なのはその街に関わるお客様からご依頼を頂くことが多いのです。

ですから、お客様の心の中にある空気を感じ安くお話もわかりやすく聞くことができます。

神様や仏様は素晴らしいですね。
ちゃんと準備をさせてくださるので。


今日は天満橋駅です。
歩幅を広げて、ゆっくり歩く。
お腹の底まで空気が入るように。


スタバで休憩☕

ちょっと大きめのコーヒー☕を頼みましてブログを書いています。

周りの人達はこれから出勤されるであろうサラリーマンさん達です。

お疲れ様です


冷えた体で入店されて、
少しずつ温まっていく体をじ〜っと見ている私です

見ているとスマホの人は姿勢が良くないですね…

本を読んでおられる人は背筋を気にしていますので時々姿勢を直しています

私も気をつけよう〜っと。

人間のどこから熱を放出しているか…も観察対象ですが、
あるものを見ているのも私の訓練です。
寒いからこそ視やすいものです。


あと、チャネリングの生徒さんで〇〇系統の生徒さんには話していますが、ある訓練をします。

これも私もやっています

寒いからこそできることを楽しみなごら自分の成長に繋げます


ちなみに…寒い日に、太陽に向かって手のひらを向けて…
日に透かしたら、温まっている感覚がジワ〜っと来て楽しいですし、肌色や血管など透けるような気持ちになりますし、綺麗ですよ

生きている実感です。

チャネリングの方法〜考えなきゃの答え

2022-01-12 07:00:00 | チャネリング・教室
“あること”の答えを出さなきゃ、と思って考えていました。

歩きながらも考える…
考える…

答えを求めて考える…

うう…なんにも出てこない…

立ち止まる…

フッと空を見上げると心が楽になる…

そしてまた歩き始める…


考える…

うう…

逆かな?と感じて、
静かな所を歩くからこの答えが出ないのかしら?と思って、
地下鉄に乗って、梅田に出て、
一番人が多いところへ自分を入れてみることにしました

「押してだめなら引いてみな」の時代がまだかすかに記憶の中にかる世代なので


梅田はとっても賑やかですよ。
コロナなのにとっても人がいます

それでもピークの時よりずっと人が少ないの。


え?何故そんなところへ行くの?と思うでしょ?
私、外界の感覚と遮断できる場所が1つ、梅田にあるの。

ここに“立つ”と切れるの。
でも…そこではないらしくて…

それで考えて、人がたくさん居そうな店舗の中に入って…

人の空気が流れている場所を探して…
でもちゃんときちんと流れている場所を探して、
服の棚と棚の間に入った瞬間、
スッと入ってきた。
「考えるのをやめなさい」。

はい
そのとおりです

チャネリングの授業の中でも“ある系統の生徒さん”が訓練のためにすることなのですが、この系統の人はこの方法が一番早い。

普通なら人が多いところはとても疲れる。
多かれ少なかれ、人の気に当たるし、それで倒れる人もいる。

昔、本屋さんで隣に来た女性がある本を持って読み始めてまもなく膝から崩れ落ちたの。

彼女が持った本(○○系)を引き離し、声をかけ…
「この本はあなたに合わない」と話したけれど、
「この先生が好きなんです」と彼女が言った。

…私でさえ触れないのに…

本さえも人のキツイ気を発しているものもあるの

たくさんの人の気のゴワゴワと、
たまにおられる強烈な“臭い”の人やを避けるようにして、見つけた場所。
まだ何の気も染みていない新品の服達の、ちょうどど真ん中に入った感じで、
“声”しか聞こえなかった。


そうなのね…
考えるのを辞めたらいいのね…

すると楽になって、
フッと自分の胸のど真ん中から湧いてきた言葉が、
「考えないって、楽」。


帰り道が楽で仕方なくて、
途中でクスクス笑って、
なんであんなに考えていたのかしら?なんてまた笑って


次の日に長年の生徒さんから連絡が来て、
その会話で答えが出たのは、やっぱりそういうことね〜とまたクスッと笑ってしまう私でした


別れた夫の遺言

2022-01-11 09:03:00 | チャネリング・教室
私の友達からの相談で、
友人の奈美さんのお話し。

奈美さんのご主人が娘と同じぐらいの年齢の女性と浮気をしたのをきっかけで離婚を進めていたのですが、ご主人は
「遊びだったから離婚しないで欲しい」と繰り返すのみ。

でも内容があまりにもひどいのと、娘さん達からの
「お父さんが…気持ち悪い」
「離婚した方がいいと思う」の後押しもあり、離婚をしました。

その○ヶ月で後、ご主人が病気で○くなり…

義理の母親だった人から、
「最後のお願いだから…息子の遺言が書いたものがあるのでそれをしてほしい」と話が来ました。

もちろんすでに他人なので断ったのですが、元夫同様、しつこい。

最後には郵送されて来ました。
それを聞いた私の友人が
○くなった人のものを捨てるのも先々怖いから…と言うことで私に相談。




大分前に頂いた依頼内容で、
お母さんの遺言のご相談を頂いたときに、その文書が結構キツイモノがあったことがあり、
今回、
「原文ではその人の感情がストレートに来て、結構キツイ時があるのでコピーで…と友達に伝えてね、お願いだから」と言いまして、それから読ませて頂きました。

ノートに書いたもので、正式な公正証書ではないので、弁護士さんに依頼、云々…ではないので…

とりあえずコピーでしたが…
紙を触るだけで、ピリピリ…

お守りを持っていないとしんどいでしょうね。
それと私も何回も経験と言うワクチンを打って来たせいか、大丈夫になって来ました。

元ご主人は自分で起こした罪なのに、
なぜ、どうして許してくれないなど云々…

「お前には悪いことをしたけれど遊びだったし、子供達には何もしていない」など意味不明な文書。

読んでいてびっくりです。
やはり倫理観が違います。

お墓のことや、
子供達は血が繋がっているから義理母の面倒を見てほしい、

俺の最後ののぞみを叶えてくれ…
何の反省も無しです。

友達が
「どうしたらいいかしら?」と。

あの世へ行く前に正しい答えを出して、反省、懺悔など整理して…ならわかりますが、それができないから“この世”へ残して、残って人に負担をかけるのです。

私の先輩に相談。
方法を教えてもらいました。

確実に実行してもらうことを約束してもらってから方法をお伝えしました。

その後、義理母さんからは何の連絡も来ないそうです。


離婚のタイミングを失わないようにしてくださいね。
人の思いはとっても深く、
そして簡単ではないことを知っているはずですから。

そして、大切な人を守るためにも、確実に慎重に進めてくださいね。
大変にならないうちに。

スピリチュアル相談〜実家に帰るべきか…

2021-11-19 16:03:00 | チャネリング・教室
人間関係で疲れ切った彼女。

今の会社も転職して入ったけれどとにかく疲れる。

気を使い、
仕事をして…
毎日ヘトヘト。

帰宅してもご飯とお風呂、スマホを見て、寝るだけ。

このままではいけないけれど変えようとする気力もわからなしい、
転職した方が良いのか、
それとも自分をかけるべきなのか、

田舎に帰ることも考える人も多いです。
「でも、仕事がないのです」と皆さん言われます。

実家に帰った時の心の安らぎと、
実家から都会に戻る時の変な緊張感に気が付き、彼女は私に相談されました。





「私、もしかして実家に帰った方がいいのかな、と思って。でも実際、仕事がないので難しいのですか」と言われたので彼女を見ていると“結婚”と言うキーワードが出てきたので、
「結婚して…子育てして…子供はどこで育てたいの?」と話すと、
「田舎です。たくさん遊ぶところがありますし、それに食べ物も美味しいですし」と笑顔で答えてくれました


彼女と話していると緑の匂いがする。
その匂いが薄れてくると疲れてくる。
もちろん食べ物のチカラも薄れるからなおさら疲れる。

田舎の人と都会の人は話し方が違う。
仕事のスピードも、考え方も違う。

田舎は日々穏やかに終わり、夕方を迎えると、ホッとするが都会は
「明日の仕事を考える時間」になる。


ある整骨院の先生が
「田舎の父親の方が都会の同じ年代の人よりよっぽど若い」と言うのもわかるような気がする。


そのまるっきり逆で田舎に全く無く合わない人もいるので、個人の持っているもの次第と思っています


彼女を見ていて感じるイメージを伝えました。

本気で人生を決めたいなら仕事を田舎で見つけること。
県でも、市役所、ネットでの団体など、Uターンを調べること。

もちろん自分の真剣さをご両親、や周囲の人に伝えること。
「人の縁に助けてもらうことになるから。そしてもちろんそのご縁の感謝をしましょうね」と話しました。

彼女は都会のご縁はもう薄い。
それに今がチャンス

いい時に相談に来られたと思います


その後、田舎で仕事を見つけ、仕事先の男性と結婚されています

あなたも自分の生きる土地を見つけて下さい。

こんな時代だからこそ、自分の心と体を大切に

朝にゃんこと語りたい

2021-11-14 22:30:00 | チャネリング・教室
超朝が早い散歩をしたときにお会いすることができるにゃんこです


ず〜〜〜っと甘えた声で鳴いています。

理由は
「朝ごはんを貰える人を呼んでいる」ので。

鳴いている途中で話しかけてもただひたすら「にぁ〜〜〜」です。

にゃんこチャネリング会話が成立しません

人と同じでやっぱり食欲には勝てないですね

そのうちいつもは何をしているのかを聞いてみようと思っています。

ちなみに神域にお住まいです

羨ましい…