今日が1月5日・・もう5日過ぎました
早いもんですね~
今日からお仕事の方、ご苦労さまです。
ふるらんのところは明日から本格的に始動です
で、この5日、なにをしていましたか?
ふるらんはお正月3日はだらぁ~~んとしてまして、昨日は少しずつ仕事のことを初め、今日はお客様や生徒さんとの連絡とか書類整理です。
2月4日節分を迎えます。
はい。受けられた方、お話を聞いていると思いますが、この日がとても重要になります。
この日までに決定事項をはっきり心を決めて、スタートすると宣言しましょう~
そうすると今年の波に乗れます。
そしてその先に「勝ち組」のステージに立てますよ
ただし「やってはいけないこと」がその人によってありますので、その点を注意してくださいね。
派遣社員やパートさんが今仕事がなくなってきていますがその流れはもっと強くなるでしょう。
だからこそ今の節目に自分の運気をつかめば
「なぜか不思議に仕事が決まる」というような波に乗るのです。
竹を良く見たら節がある。
あの節が無いと竹は折れる。
節があってこその強さと柔軟性がある。
その節ができるときにどういう行動を取るのか・・その竹の場所によるし、周りの環境によって節の意味が違うし。
そして節が来たとき、縁も変わる。
何もしなければ今までと同じ縁であり、それ以上にはならないし。
この節で自分はどうしたらいいのかを知らなければならないし。
風に揺られてみんなと同じように動いているのが安心かもしれないけど、それではみんなと同じように強い風が吹いたら根こそぎ倒れるか折れるかするし。
強い竹になるためには自分が今なにをするかで生き残ることができるし。
この強い風が吹く時代、自分はどうやって生きていく?
その節が2月4日に来るのよね
人が‘これはいいよ’といっているのを聞いたときはもう遅いのよ。
人がやらないときにやるから勝ち組になるのよ。
こんな時代だからこそ自分に投資し、この節を強くして、より強く、新しい縁をつかむことなの。
今事を起こす人が勝ち組になるんだよ
あなた次第です。
さて・・2月4日までにあなたはなにをしますか?