昨日手作りマスクを制作。
正確には手作りマスクカバーです。
それを一日つけてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
良かった、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それで今夜はまたハンカチで2作目に挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
昨日ので、わかったことはもっと簡単に縫えること。
とりあえず…ハンカチを畳んで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/9de7541a6dab0df389922ff1a635e9a0.jpg?1586766513)
これ筒になっているので横からマスクを入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それで筒に縫ってからダーツを前に3つ、内側に2つ入れるだけ。
ダーツの大きさは一個試しに縫って、そのあと自分にあわせて摘んで縫うだけ。
程よくテキトーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちなみに中にマスクを入れてマスクの針金を曲げるとハンカチの厚みでカバーされて鼻がいい感じで収まります。
でね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ミシンが貰えることになりました。
やったぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
古いそうですが動けばいいわよぐらいな感じで会話して…
付いてにもう一つおまけも貰えると。
うふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)