らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

人からもらったもの。

2020-05-06 21:53:00 | チャネリング・教室
ご相談の中には
「人からもらったものをどうしたらよいか?」と言うお話があります


結論から言うと、
「内容によりけりです」
なのです


一番は相手との関係。
仲良しはいいですね
愛があればとても良いです。

もちろん人間愛も。
ただ……〜〜〜とか、〜〜とか…
(とても書けません)の場合は受け取っとったとしても強制処分になります。
「え?」と思いますよ。
でも持っていてはいけないのです。
それは身内だろうと、なんだろうと。
持ってはいけない物なのです。



当然、仲が良くない人からもらったものは、あまり気分が良いものではありません。
思い出すし


できれば処分…ですが、
「まだ使えるし」と理由で自分の心を縛ってしまう一文字います。

まれに、
「これ、なんとも無いですよ」と答える場合もあります。


そして…処分の方法ですが、答えは
「そのものによる」です。

ゴミへの場合や、
「これは海へ放り込んで。海に戻してあげるのが一番」と答えたり、
ある置物の話が始まった時からびみな空気が流れ出し、それから写真を見たときに、一瞬で
「速攻、お寺に収めて下さいね」と答えた事もあります。



ちなみに写真などはにお寺、ゴミ…と別けたりする事もありますので、内容によるのです

今はスマホの写真が多いので、消してもらう事が多いですが。

ですから、ビミョーな写真は消した方がいいですし、あまりヒトニ見せて
「どう思う」の数を増やさないこと。
みんなに広げてしまうのはいけないことなので。

最後に…
自分が買って持っている物。

心にすなおに聞いて見ましょう{/face_zzz.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
意外な答えが出てくるかもしれませんから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。