夜中から胸がムカムカ…
冷静に、冷静に…
う~んと…ワクチンは打ったから…風邪かぁ…
熱は…ないみたい…寝てよう…
朝起きて…う…胸が
…ムカムカ…で、鼻水少し、咳無し、倦怠感なし…
嘔〇っ気だけ…
風邪の菌、胃腸に入ったかな…
で、嘔〇を数回。
出せば治る主義だから…
胃腸がおかしいなぁ…
風邪薬飲んでおけばよかった…
布団に横になってると仏壇のろうそくの燃えるパチパチと言う音が聞こえる…
それを聞きながら
「一人でいたときこんなに静かな空間で…生活してたんだ…よく頑張ってきたな~ふるらん」としみじみしてます。
早く治して昨日いただいたものを食べたい…と食い気だけはしっかりある。
しかし〇バースだわ。
ちなみに今日寝ていて会えなかったお客様からメールを読んでると不思議に身体がらくになりました。
人の温かさってやっぱりいいです。
今日のお客様、本当にごめんなさい。
めっちゃ長い夢を見ましてね・・
書いていたら時間がなくなりそうなので・・・
後半を書きますわ。
鉄鍋が出てきましてね、湯気が出ていました。
そしてその中に600万円ぐらいの札束がありましてね、帯封が付いているんですよ。
それがゆっくりと沈んでいきました。
ふるらんは・・・
「あら・・・もったいない」と一瞬思いましたが、それから急に
「あら、これ吉兆だわ」と思いました。
湯の中に沈んでいく札束・・・
あ~~~そうか~って
(詳細は聞きに来てね)
で、ふるらん目が覚めましてね~
しみじみしました。
うん、今年もいいことあるぞ~って。
今年はあと少しじゃない、とか言ってる人。
あのね~
まだ少しあるのよ。
だから今年ももっといいことあるのよ
占いとか、〇感のある人間にとって日本では「節分」が新年。
その間にとっても波動が変わる。
その読みができないと仕事にならないし。
それにどう反応するのかをお客様の違いでみていかないとならないし。
この時期が一番大切。
そう、この時期の波動が来年の予感であり、未来を読むのだから
今日も株の生徒さんが「運命の人」と遭遇
話を聞いてびっくりしましたよ~
彼女は「縁結びのお願い」をされていた人でした
ふるらんも
「幸せ報告を聞くのが嬉しいし、仕事の生きがいになる」と思いました。
今日の株の生徒さんも人の紹介でお見合いになりそうです、と報告がありまして、うっしっし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そうよ、仕事は不景気、出会いも少ない。そうなると就職活動もそうだけど、結婚活動「婚活」をしないとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だってねぇ~家と会社の往復じゃ・・どうにも出会わないでしょ?
なんにもしないでなんかあるわけがない。
どんどん前に出ないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
早くラブをゲットして幸せにならないとね~
婚活している人に負けちゃうもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・と仕事で忙しい人は・・なかなかパートナーと出会えない。
よっぽど凄い「なんか」がないと。
彼の占術を受けている人はわかっているけれど、今年12月が人生最高の恋愛運の時とさえ言われている人さえいます。
「今だって・そんな人と出合っていない」とか不満を言ってはいけませんよ。
自分で作るんですよ。
ある女性のお話です。
友達に結婚相談所に一緒にいかない?と誘われ、ためしに一緒に行ってみたそうです。
そしてそのまま登録。
数人の男性と会いましたがピンと来ませんでした。
そのたびに
「ふるらんさん、なかなか出会いが・・」と言いました。
でもふるらんは
「それはね・・・」と理由を話しました。
(詳しいことは誤解が生じやすいから・・直接会って聞いてね)
そしてあることを進めました。
彼女はそれを実行しました。
そうしてしばらくして・・彼女はお休みを利用して実家に帰りました。
その時幼馴染が数人集まってお話をしたそうです。
近況を聞くと・・時の流れを感じたとか。
それと・・田舎のよさを知ったそうです。
田舎から帰ってきて数日後、中学生の時の初恋の彼から連絡が来ました。
お互い独身で・・そしてお見合い登録をしていて・・・
それで・・・彼女から
「ふるらんさん、見て欲しいことがあるんですけど」といわれました。
「なにを見るの?」
「え~っと田舎に帰っていいかどうかです」
「あら、それって・・・」
「ええこの前帰って田舎っていいなぁ・・と思うようになりました」
「いえいえそうじゃなくて・・彼のことは?」
「あ・・・それが一番で・・」
見ると・・とってもとっても相性がいいし。
「ふるらん一押しでこの恋育てないさいね。帰るのはオッケーよ」
「わぁ~ありがとうございます」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お見合いの会社登録をして・・そこの人とであったわけじゃないけど彼女自身が行動して・・そしてそれで変わって・・いろんなことが変わって・・・
婚活した結果登録した以外から依頼がきたってことだもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみにこの彼女、40代ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
紹介をされてそのまま保留にしている方たち、そのまんまでいいのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
縁結びの願掛けをお願いをされたお客様のみなさま。
ちゃんと「前向きに活動」をしていますか?
これからもはっぴ~のためにふるらんも彼も・・縁結びのお手伝いをしています。
ちなみに今日は・・彼はその縁結びの場所にお願いに行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そうよ、仕事は不景気、出会いも少ない。そうなると就職活動もそうだけど、結婚活動「婚活」をしないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だってねぇ~家と会社の往復じゃ・・どうにも出会わないでしょ?
なんにもしないでなんかあるわけがない。
どんどん前に出ないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
早くラブをゲットして幸せにならないとね~
婚活している人に負けちゃうもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・と仕事で忙しい人は・・なかなかパートナーと出会えない。
よっぽど凄い「なんか」がないと。
彼の占術を受けている人はわかっているけれど、今年12月が人生最高の恋愛運の時とさえ言われている人さえいます。
「今だって・そんな人と出合っていない」とか不満を言ってはいけませんよ。
自分で作るんですよ。
ある女性のお話です。
友達に結婚相談所に一緒にいかない?と誘われ、ためしに一緒に行ってみたそうです。
そしてそのまま登録。
数人の男性と会いましたがピンと来ませんでした。
そのたびに
「ふるらんさん、なかなか出会いが・・」と言いました。
でもふるらんは
「それはね・・・」と理由を話しました。
(詳しいことは誤解が生じやすいから・・直接会って聞いてね)
そしてあることを進めました。
彼女はそれを実行しました。
そうしてしばらくして・・彼女はお休みを利用して実家に帰りました。
その時幼馴染が数人集まってお話をしたそうです。
近況を聞くと・・時の流れを感じたとか。
それと・・田舎のよさを知ったそうです。
田舎から帰ってきて数日後、中学生の時の初恋の彼から連絡が来ました。
お互い独身で・・そしてお見合い登録をしていて・・・
それで・・・彼女から
「ふるらんさん、見て欲しいことがあるんですけど」といわれました。
「なにを見るの?」
「え~っと田舎に帰っていいかどうかです」
「あら、それって・・・」
「ええこの前帰って田舎っていいなぁ・・と思うようになりました」
「いえいえそうじゃなくて・・彼のことは?」
「あ・・・それが一番で・・」
見ると・・とってもとっても相性がいいし。
「ふるらん一押しでこの恋育てないさいね。帰るのはオッケーよ」
「わぁ~ありがとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お見合いの会社登録をして・・そこの人とであったわけじゃないけど彼女自身が行動して・・そしてそれで変わって・・いろんなことが変わって・・・
婚活した結果登録した以外から依頼がきたってことだもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみにこの彼女、40代ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
紹介をされてそのまま保留にしている方たち、そのまんまでいいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
縁結びの願掛けをお願いをされたお客様のみなさま。
ちゃんと「前向きに活動」をしていますか?
これからもはっぴ~のためにふるらんも彼も・・縁結びのお手伝いをしています。
ちなみに今日は・・彼はその縁結びの場所にお願いに行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お友達のご紹介で一人の女性がこられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
彼女は同業だった男性と知り合い、そして結婚。
二人はお互いに会社を辞め、二人で会社を作りました。
お互いのお客様はありがたいことにまたお客様でいてくれて・・
そして仕事はどんどん忙しくなってきました。
彼女は女性ですから、仕事のほかに家事があります。
まして自営ですから、家事と仕事の両立です。
会社の利益が安定するまでは人など雇えませんからとても忙しく、そして家事がおいつかなくなってきました。
そして・・彼女のお客様の対応も遅れてきました。
彼は彼女に
「俺がお前のお客様の対応もするよ」と言ってくれました。
それから彼に少しずつお客様をまかせるようにしました。
(ここまで読んでいて・・あるドラマのお話に似てるでしょ?稲垣君と小雪ちゃんのお話
)
彼女は楽になりました。
もちろん家事がありますからそれもこなし、自分のお客様もこなし・・・
そうこうしていても寝るのは12時を回っていたそうです。
ある日彼女が疲れてうとうととしていたそうです。
気が付くともう夕方・・・
夕食の支度
あ~お客様
とあわてていたそうです。
彼が帰ってきて・・・食事ができていないことで怒られたそうです。
そして
「俺はお前のお客さんの対応をしてるんだ。俺が居なかったらお前もこまるだろう!」と怒鳴られたそうです。
彼女は自分がうたた寝をしたことが悪かったと思い、彼に謝りました。
そしてまた疲れのあまり・・お仕事をミスしたそうです。
彼にまた
「お前の仕事をしてやってるんだからな」と言われたとき、頭の中でプツンと糸が切れた音がしたそうです。
「家事や仕事で大変なのに・・・なにもわかってくれていない」と。
気が付けば自分のお客様はほとんど彼がしていました。
(男性にはあまりわからないと思いますが・・仕事の途中で家事をするって切り替え大変なんですよ。そして仕事のことをすっ飛ばしてミスる・・
家事って一日中ありますからね。家事をしながらお仕事をされた経験のある男性ならわかると思います。集中力が途切れるんですよね)
そんなことを言われてまで・・彼のご飯を作る必要も愛する必要も無くなり・・・
彼女は早々に離婚することを考えました。
「それでふるらんのところへ?」
「はい、ここならはっきり教えてくれると思って」
「ははは
確かに」
わかってはいるけど大変なのに
「俺がお前の仕事してやってるだろう?」とか言われたらふるらんだって怒るわ。だって何もしていないわけじゃないし、家事だって大変な労働なのよね?皆さん。
まして自分が仕事を持っていたらご飯を作る時間があるならお弁当を食べてなんとかこの仕事を終わらせておきたいとか、口にパンを詰め込んででもこのメールだけは書いておかなきゃ・・というタイミングあるもんね?
出勤して会社に行くのと、自営じゃ大違いですもの。
「店に居る時間でも暇な時間があったら帰りたいですもの。その時間で洗濯物はほせるし、夕食の買い物もできるしね」とお店の奥さん達の会話。
「早く家に帰ってご飯を作ったりして・・みんなが帰ってきたらすぐご飯にしてやらないとおなかが空いてるからめっちゃ急ぐのよ」と農家の人の奥さんの会話。
みんな「愛する人にご飯を早く食べさせてあげたいし、おいしいものを作ってあげたい」し。
「ふるらんでもきっとその言葉は怒ると思う」
「ですよね?」
「で、自分らしい生き方ってどういうのか教えて」
「え~~っとですね。もちろん仕事をしながら家事もして・・一緒に頑張っていこうなとか、お手伝いさんがご飯を作ってくれて・・仕上げは私がとか」
「いいじゃないそれで。それを話してダメなら・・別れるってことにしたらどう?相手にも猶予を与えないと。それに貴方のお客様との兼ね合いもあるからね」
「はい、判りましたそうします」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
数日後報告が来まして・・・
「道が違うから別れる準備に入ります」と。
信頼があるからお客様が来るし、担当の人が変わっても担当同士の信頼という愛があっての「担当交代」ですもの。
「俺がやってやってる」とか論外ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
今彼女は一人にもどり、そしてまたお客様を増やしています。
彼のお客様は一切手をつけていなかったそうですが、噂を聞きつけて彼女についてきた人も多いとか。
「やっぱり一生懸命頑張ってる姿が一番信頼できるかできないかを見分ける方法ね」とふるらんが言うと
「はい、やっぱりお客様ってありがたいです」と言いました。
仕事とやいろいろなことでパートナーのおられるみなさん。
相手に言う言葉は
「あなたがいるから私は頑張れる。一緒にがんばってくれて(あるいは居てくれて)ありがとう」ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
彼女は同業だった男性と知り合い、そして結婚。
二人はお互いに会社を辞め、二人で会社を作りました。
お互いのお客様はありがたいことにまたお客様でいてくれて・・
そして仕事はどんどん忙しくなってきました。
彼女は女性ですから、仕事のほかに家事があります。
まして自営ですから、家事と仕事の両立です。
会社の利益が安定するまでは人など雇えませんからとても忙しく、そして家事がおいつかなくなってきました。
そして・・彼女のお客様の対応も遅れてきました。
彼は彼女に
「俺がお前のお客様の対応もするよ」と言ってくれました。
それから彼に少しずつお客様をまかせるようにしました。
(ここまで読んでいて・・あるドラマのお話に似てるでしょ?稲垣君と小雪ちゃんのお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
彼女は楽になりました。
もちろん家事がありますからそれもこなし、自分のお客様もこなし・・・
そうこうしていても寝るのは12時を回っていたそうです。
ある日彼女が疲れてうとうととしていたそうです。
気が付くともう夕方・・・
夕食の支度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
彼が帰ってきて・・・食事ができていないことで怒られたそうです。
そして
「俺はお前のお客さんの対応をしてるんだ。俺が居なかったらお前もこまるだろう!」と怒鳴られたそうです。
彼女は自分がうたた寝をしたことが悪かったと思い、彼に謝りました。
そしてまた疲れのあまり・・お仕事をミスしたそうです。
彼にまた
「お前の仕事をしてやってるんだからな」と言われたとき、頭の中でプツンと糸が切れた音がしたそうです。
「家事や仕事で大変なのに・・・なにもわかってくれていない」と。
気が付けば自分のお客様はほとんど彼がしていました。
(男性にはあまりわからないと思いますが・・仕事の途中で家事をするって切り替え大変なんですよ。そして仕事のことをすっ飛ばしてミスる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなことを言われてまで・・彼のご飯を作る必要も愛する必要も無くなり・・・
彼女は早々に離婚することを考えました。
「それでふるらんのところへ?」
「はい、ここならはっきり教えてくれると思って」
「ははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
わかってはいるけど大変なのに
「俺がお前の仕事してやってるだろう?」とか言われたらふるらんだって怒るわ。だって何もしていないわけじゃないし、家事だって大変な労働なのよね?皆さん。
まして自分が仕事を持っていたらご飯を作る時間があるならお弁当を食べてなんとかこの仕事を終わらせておきたいとか、口にパンを詰め込んででもこのメールだけは書いておかなきゃ・・というタイミングあるもんね?
出勤して会社に行くのと、自営じゃ大違いですもの。
「店に居る時間でも暇な時間があったら帰りたいですもの。その時間で洗濯物はほせるし、夕食の買い物もできるしね」とお店の奥さん達の会話。
「早く家に帰ってご飯を作ったりして・・みんなが帰ってきたらすぐご飯にしてやらないとおなかが空いてるからめっちゃ急ぐのよ」と農家の人の奥さんの会話。
みんな「愛する人にご飯を早く食べさせてあげたいし、おいしいものを作ってあげたい」し。
「ふるらんでもきっとその言葉は怒ると思う」
「ですよね?」
「で、自分らしい生き方ってどういうのか教えて」
「え~~っとですね。もちろん仕事をしながら家事もして・・一緒に頑張っていこうなとか、お手伝いさんがご飯を作ってくれて・・仕上げは私がとか」
「いいじゃないそれで。それを話してダメなら・・別れるってことにしたらどう?相手にも猶予を与えないと。それに貴方のお客様との兼ね合いもあるからね」
「はい、判りましたそうします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
数日後報告が来まして・・・
「道が違うから別れる準備に入ります」と。
信頼があるからお客様が来るし、担当の人が変わっても担当同士の信頼という愛があっての「担当交代」ですもの。
「俺がやってやってる」とか論外ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
今彼女は一人にもどり、そしてまたお客様を増やしています。
彼のお客様は一切手をつけていなかったそうですが、噂を聞きつけて彼女についてきた人も多いとか。
「やっぱり一生懸命頑張ってる姿が一番信頼できるかできないかを見分ける方法ね」とふるらんが言うと
「はい、やっぱりお客様ってありがたいです」と言いました。
仕事とやいろいろなことでパートナーのおられるみなさん。
相手に言う言葉は
「あなたがいるから私は頑張れる。一緒にがんばってくれて(あるいは居てくれて)ありがとう」ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
人は・・自分の話を聞いてくれる人を信用し、信頼し、そして・・愛します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自分の心をちゃんと受け止めてくれる人を探しもとめ・・そして着地するのです。
大人だけじゃなくて子供だってそうでしょ?
一番お話を聞いてくれる人を信じるのです。
相手が親じゃなくてもいいの。
誰でもいいから・・・私の話を、心を聞いて
とね。
大人なら・・奥さんが自分の話を聞いてくれないから・・お酒に逃げたり、お外にお話を聞いてくれる女性を作ります。
奥さんもご主人がお話を聞いてくれないから・・どこかに逃げ道を探します。
それが男性なのか、食欲なのか、それとも買い物なのか・・・
最愛の人を放したくなければ・・・話を聞いてあげなさい。
そして一緒にうなずいてあげなさい。
そして・・・一緒に泣いてあげなさい。
それができないぐらい忙しいのであれば・・
最愛の人が誰かに取られたり、どこかにいってしまうのをあきらめなさい。
それはつまり
あなたが「手放したのよ」と言っているのと同じなのですから。
犬や猫だって一緒。
お話しないでそのまんまほったらかしにしていたら・・逃亡しますもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「愛していますもの」って自分は言っていても相手の心に伝わっていなければ・・まったく意味がないし。
あるお家の犬の毛がどんどん抜けて・・彼女は
「皮膚病が進んでね」と言いました。
ふるらんは
「あのね、犬に愚痴を言ってない?」と聞くと
「ええ言ってるわ、いつも聞いてくれてるし泣いてくれるのよ、涙までなめてくれるし・・嬉しいわ」と言いました。
「だから・・毛が抜けるのよ」というと彼女はびっくりしてました。
「だって愛があるから・・聞いていて大丈夫でしょ?」というので
「あなたが犬だったら毎日聞いていたらどうなるの?」と言いました。
愛を通り越えて・・・ストレスですもの。
だからふるらんは
「ふるらんなら逃亡するか、いつか爆発してあなたを噛むか・・それか・・そのまわりのものを散らかすかな?」と言いました。
彼女がしんみりしたのでもうひとつ言いました。
「本当に愛しているのなら・・相手の話を聞いてあげることだと思うよ、それと一緒に道を歩いてあげることだと思う」と。
その後彼女は動物病院の先生に同じことを言われたそうです。
時々お散歩している犬がいますが・・せっかく匂いをかいでいるのに飼い主さんが思い切り首輪を引っ張るシーンを見ています。
犬は・・もっと心置きなく深~~く匂いをかいで居たいのに・・・・
あるお家に行った時、猫がじ~~っとこっちを見ているのでお話をしました。
もちろんチャネリングでね。
そしたら・・ふるらんの背中にピタ~っとくっついてきて、振るえていました。
彼女は
「え~めずらしい、人にはくっつかないのに・・」と言ったので
「ねぇ・・注意するときこの子(猫)を殴ったでしょ?」というと
「ええしつけだもん」と言うので
「人も動物も同じよ、あなたも殴られたら痛みは治るけど、心の痛みは治らないのよ」と言いました。
そして
「話を聞いてあげなきゃ・・本当にさびしいのはこの子だよ」と言いました。
何もないとか、普通にしてるとかで・・
「なんの変化もなかったから・・わからなかった」と相手を判断するのは愛する人を失うこと。
人も動物もいっしょ。
ちゃんと話かけましょ。
頭を撫でたり、手を握ったりして
「最近どう?」と聞いてあげましょう。
そして
「忙しくて聞いてあげられなくて・・ごめんね。今なら時間があるからお話してくれる?」といってあげましょう。
テレビで見たお話ですが子沢山のお家で十数人の家族のご両親がしていることです。
日にちを決めて子供一人一人とファミレスや公園などで親を独り占めできる日を作ってあげるそうです。
普段のことをちゃんと聞いてあげること・・
聞いてあげたら・・聞いてくれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あなたの気持ちもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自分の心をちゃんと受け止めてくれる人を探しもとめ・・そして着地するのです。
大人だけじゃなくて子供だってそうでしょ?
一番お話を聞いてくれる人を信じるのです。
相手が親じゃなくてもいいの。
誰でもいいから・・・私の話を、心を聞いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大人なら・・奥さんが自分の話を聞いてくれないから・・お酒に逃げたり、お外にお話を聞いてくれる女性を作ります。
奥さんもご主人がお話を聞いてくれないから・・どこかに逃げ道を探します。
それが男性なのか、食欲なのか、それとも買い物なのか・・・
最愛の人を放したくなければ・・・話を聞いてあげなさい。
そして一緒にうなずいてあげなさい。
そして・・・一緒に泣いてあげなさい。
それができないぐらい忙しいのであれば・・
最愛の人が誰かに取られたり、どこかにいってしまうのをあきらめなさい。
それはつまり
あなたが「手放したのよ」と言っているのと同じなのですから。
犬や猫だって一緒。
お話しないでそのまんまほったらかしにしていたら・・逃亡しますもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「愛していますもの」って自分は言っていても相手の心に伝わっていなければ・・まったく意味がないし。
あるお家の犬の毛がどんどん抜けて・・彼女は
「皮膚病が進んでね」と言いました。
ふるらんは
「あのね、犬に愚痴を言ってない?」と聞くと
「ええ言ってるわ、いつも聞いてくれてるし泣いてくれるのよ、涙までなめてくれるし・・嬉しいわ」と言いました。
「だから・・毛が抜けるのよ」というと彼女はびっくりしてました。
「だって愛があるから・・聞いていて大丈夫でしょ?」というので
「あなたが犬だったら毎日聞いていたらどうなるの?」と言いました。
愛を通り越えて・・・ストレスですもの。
だからふるらんは
「ふるらんなら逃亡するか、いつか爆発してあなたを噛むか・・それか・・そのまわりのものを散らかすかな?」と言いました。
彼女がしんみりしたのでもうひとつ言いました。
「本当に愛しているのなら・・相手の話を聞いてあげることだと思うよ、それと一緒に道を歩いてあげることだと思う」と。
その後彼女は動物病院の先生に同じことを言われたそうです。
時々お散歩している犬がいますが・・せっかく匂いをかいでいるのに飼い主さんが思い切り首輪を引っ張るシーンを見ています。
犬は・・もっと心置きなく深~~く匂いをかいで居たいのに・・・・
あるお家に行った時、猫がじ~~っとこっちを見ているのでお話をしました。
もちろんチャネリングでね。
そしたら・・ふるらんの背中にピタ~っとくっついてきて、振るえていました。
彼女は
「え~めずらしい、人にはくっつかないのに・・」と言ったので
「ねぇ・・注意するときこの子(猫)を殴ったでしょ?」というと
「ええしつけだもん」と言うので
「人も動物も同じよ、あなたも殴られたら痛みは治るけど、心の痛みは治らないのよ」と言いました。
そして
「話を聞いてあげなきゃ・・本当にさびしいのはこの子だよ」と言いました。
何もないとか、普通にしてるとかで・・
「なんの変化もなかったから・・わからなかった」と相手を判断するのは愛する人を失うこと。
人も動物もいっしょ。
ちゃんと話かけましょ。
頭を撫でたり、手を握ったりして
「最近どう?」と聞いてあげましょう。
そして
「忙しくて聞いてあげられなくて・・ごめんね。今なら時間があるからお話してくれる?」といってあげましょう。
テレビで見たお話ですが子沢山のお家で十数人の家族のご両親がしていることです。
日にちを決めて子供一人一人とファミレスや公園などで親を独り占めできる日を作ってあげるそうです。
普段のことをちゃんと聞いてあげること・・
聞いてあげたら・・聞いてくれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あなたの気持ちもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
彼女と知り合ったのが・・ちょうど2年前の今頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あの時はいろんなことが彼女の身にふりかかって・・・そしてチャネリングをしてからしばらくして・・
「はっぴ~なチャネリングができるようになりたい」とお勉強をすることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
月に2回ペースかなぁ・・・
そのたびに少しずつ顔が明るくなっていって・・・
また再就職ができて・・それも正社員で・・・
そして会社の人間関係もよくなって・・・
あ~少しずつ彼女がちゃんと幸せになっていくんだ~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
先日、ふるらんにメールが来て
「最近、幸せで泣ける日が来る・・って不思議な実感がわくのです。変な自信ですが必ずそうなると思っています」と書いてありました。
そう、その自信は大切にしてほしいし、もっと育ててほしい。
そしてその先に自分が幸せになって、そして周りの人も幸せにできるチャネリングができるようになってくれたら・・ふるらんは先生冥利につきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最近、綺麗なものを見ると「わぁ~~~~~」と思うことと涙が出そうになります。
毎年見ているけどこんなに綺麗だったんだ・・と思うのです。
心の底から・・
「美しい」と。
そしてそれを今一緒に見ている人たちと同じ感動をしているのかと思うとふるらんはとっても幸せ~と思います。
今年もあと少し。
もっともっと幸せになって・・もっと生徒さんもその周りの人も幸せになって欲しいと心から思うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あの時はいろんなことが彼女の身にふりかかって・・・そしてチャネリングをしてからしばらくして・・
「はっぴ~なチャネリングができるようになりたい」とお勉強をすることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
月に2回ペースかなぁ・・・
そのたびに少しずつ顔が明るくなっていって・・・
また再就職ができて・・それも正社員で・・・
そして会社の人間関係もよくなって・・・
あ~少しずつ彼女がちゃんと幸せになっていくんだ~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
先日、ふるらんにメールが来て
「最近、幸せで泣ける日が来る・・って不思議な実感がわくのです。変な自信ですが必ずそうなると思っています」と書いてありました。
そう、その自信は大切にしてほしいし、もっと育ててほしい。
そしてその先に自分が幸せになって、そして周りの人も幸せにできるチャネリングができるようになってくれたら・・ふるらんは先生冥利につきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最近、綺麗なものを見ると「わぁ~~~~~」と思うことと涙が出そうになります。
毎年見ているけどこんなに綺麗だったんだ・・と思うのです。
心の底から・・
「美しい」と。
そしてそれを今一緒に見ている人たちと同じ感動をしているのかと思うとふるらんはとっても幸せ~と思います。
今年もあと少し。
もっともっと幸せになって・・もっと生徒さんもその周りの人も幸せになって欲しいと心から思うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
彼のデスクの椅子の上に・・・「住宅情報誌」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
わぁ~~~い
やっと新居のことで動くのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
来年のいつになるのかなぁ?
まだ彼は新居への引越しのタイミングを占術していないから・・・
何月ってまだわかんないけど。
でもめっちゃ楽しみ。
そして・・・
「これ安いね~」とページを開いて見せてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と、ふるらんは宅建持ってるし、彼は不動産のお仕事もできる人だからなんか二人の会話が普通と違う感じね。
見るところが普通の人と違うし。
うふっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
めっちゃ夢が広がるわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ふるらんのお客様、彼のお客様、いっぱいいっぱい来るから・・・
あんなお部屋、こんなお部屋・・・
あ~幸せの妄想~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
わぁ~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
来年のいつになるのかなぁ?
まだ彼は新居への引越しのタイミングを占術していないから・・・
何月ってまだわかんないけど。
でもめっちゃ楽しみ。
そして・・・
「これ安いね~」とページを開いて見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と、ふるらんは宅建持ってるし、彼は不動産のお仕事もできる人だからなんか二人の会話が普通と違う感じね。
見るところが普通の人と違うし。
うふっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
めっちゃ夢が広がるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ふるらんのお客様、彼のお客様、いっぱいいっぱい来るから・・・
あんなお部屋、こんなお部屋・・・
あ~幸せの妄想~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
丘が見えていて・・そこに向かって歩いています。
ふるらんの髪がめっちゃ伸びて・・・(結婚式用に伸ばしているので)
本当にものすごい量になっているし。
そして「ゴワゴワ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これなら・・結婚式の時量が多すぎで大変・・とか思っているふるらんで、あまりにも毛の量が多いので頭が重く・・・
う~もっと切ればよかったぁ・・とか反省していると場面が変わりました。
田舎の神社に向かって歩いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
森の中っぽいところで。
村の人が少しずつ集まっています。
本殿以外に舞楽を奉納する台座があって・・・
そこに「千と千尋の・・・」のおばあさんみたいな頭のでっかい人が正座しています。
「ここの地主神クラスぇ・・」とふるらん思いました。
そして隣の建物に女性が白い着物を着て立っていて・・
建物の間に大き目の・・・・そうですね、6畳ぐらいの・・大きさの・・白い液体の入ったお風呂に見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これって・・もしかして甘酒???
そう思ったら女性が飛び込んで。
え~なんなの?ここの神社?と思いました。
聞こえてきたのが
「〇神を拝んではいけない」と。
そうねぇ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
たしかに・・・ふるらんのすんでいる大阪にはたくさんの〇神さんの神社さんがたくさんあるし・・
その奥で雅楽が聞こえていて・・・
あ~そうだ・・しばらく笛を吹いていない。
龍笛さん・・ごめんなさい。
引越しやらなんやらでまったく吹けていない。
年末と・・お正月には吹きたいわ。
・・で、ここはどこ?
と思ったら目が覚めて起きました。
となりで彼がニンマリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「どうしたの?」と聞くと
「めっちゃいい夢を見たぁ~~~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二人で暮らすってやっぱりいいもんですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふるらんの髪がめっちゃ伸びて・・・(結婚式用に伸ばしているので)
本当にものすごい量になっているし。
そして「ゴワゴワ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これなら・・結婚式の時量が多すぎで大変・・とか思っているふるらんで、あまりにも毛の量が多いので頭が重く・・・
う~もっと切ればよかったぁ・・とか反省していると場面が変わりました。
田舎の神社に向かって歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
森の中っぽいところで。
村の人が少しずつ集まっています。
本殿以外に舞楽を奉納する台座があって・・・
そこに「千と千尋の・・・」のおばあさんみたいな頭のでっかい人が正座しています。
「ここの地主神クラスぇ・・」とふるらん思いました。
そして隣の建物に女性が白い着物を着て立っていて・・
建物の間に大き目の・・・・そうですね、6畳ぐらいの・・大きさの・・白い液体の入ったお風呂に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これって・・もしかして甘酒???
そう思ったら女性が飛び込んで。
え~なんなの?ここの神社?と思いました。
聞こえてきたのが
「〇神を拝んではいけない」と。
そうねぇ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
たしかに・・・ふるらんのすんでいる大阪にはたくさんの〇神さんの神社さんがたくさんあるし・・
その奥で雅楽が聞こえていて・・・
あ~そうだ・・しばらく笛を吹いていない。
龍笛さん・・ごめんなさい。
引越しやらなんやらでまったく吹けていない。
年末と・・お正月には吹きたいわ。
・・で、ここはどこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
となりで彼がニンマリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「どうしたの?」と聞くと
「めっちゃいい夢を見たぁ~~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二人で暮らすってやっぱりいいもんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
梅田でケーキしました。
アフタヌーンティーで。
クリスマス限定と書いてあるメニューに弱いかも。
彼女のお姉さんのウエディング姿、まるでモデル!
綺麗~綺麗~綺麗~!
幸せっていいわ。
そのあと、化粧品屋さんにいったら、お店の女性が
「今月末退社で」と。
聞いたら
「お嫁さんになります」。
ふるらんの回りはハッピー花盛りです!
アフタヌーンティーで。
クリスマス限定と書いてあるメニューに弱いかも。
彼女のお姉さんのウエディング姿、まるでモデル!
綺麗~綺麗~綺麗~!
幸せっていいわ。
そのあと、化粧品屋さんにいったら、お店の女性が
「今月末退社で」と。
聞いたら
「お嫁さんになります」。
ふるらんの回りはハッピー花盛りです!