庭の花梨の木にも実が付きました♪
やりました~!
ロンドン五輪・サッカー男子準々決勝でエジプトに3対0で快勝!
44年ぶりのベスト4進出!
男女ともに聖地ウェンブリーで準決勝だなんて!
ますます、目が離せません。
身体と体がぶつかり合う激しい試合にもめげず
ぢょとやそっとじゃ痛い、辛いだなんていってる場合じゃないんでしょうね。
そうです、暑いだなんてぐったりしている場合じゃありません。
先ずは、食から!
しっかり食べて、夏バテなんてふっ飛ばしちゃいましょ
食欲のなくなりがちなこの季節、カラフルなもの、冷たいもので乗り切ります。
そして、メインは野菜(茄子、ジャガイモ、トマト、ブロッコリー)とポークのグリル
ブラックベリーソース添えです。
【野菜とポークのグリル】
塩コショウとハーブをすりこんでおいた豚バラ肉の塊と野菜をごろごろっと天板に乗せ
グリル機能のついた電子レンジで焼いただけの「ワイルドだぜ~」な料理です♪
焼いた後の油にブラックべリーのピュレと砂糖、醤油、ワインを入れ煮詰めたソースを添えてみました。
甘酸っぱいソースが脂っこさを抑えてくれます。
サラダはこちら
【花形トマトのサラダ】
薄く切ったトマトをぐるりと輪にして、その中に(作り置きしてある)玉ねぎのマリネと
小さく切ったトマトを入れ、乾燥バジルを散らしてみました。
お好みのドレッシングで頂きます。
いつものトマトサラダですが、目先をちょっと変えると
食欲をそそりますね。
ひとり丸ごと一個ずつ、トマトの苦手なあの人もちゃんと食べてくれました。
さて、野菜たっぷりメニューでスタミナをつけて
オリンピックの応援を頑張ります!
そうそう、早朝草取りダイエットも頑張ってます!!
実は、早起きが大の苦手な私です。
家族は、ここのところの早起きに「雪が降るんじゃない?」なんていってますが
夏の朝の心地よさは、癖になりそうです。
やりました~!
ロンドン五輪・サッカー男子準々決勝でエジプトに3対0で快勝!
44年ぶりのベスト4進出!
男女ともに聖地ウェンブリーで準決勝だなんて!
ますます、目が離せません。
身体と体がぶつかり合う激しい試合にもめげず
ぢょとやそっとじゃ痛い、辛いだなんていってる場合じゃないんでしょうね。
そうです、暑いだなんてぐったりしている場合じゃありません。
先ずは、食から!
しっかり食べて、夏バテなんてふっ飛ばしちゃいましょ
食欲のなくなりがちなこの季節、カラフルなもの、冷たいもので乗り切ります。
【キュウリの冷たいポタージュ】 | 先ずは、キュウリの冷たいポタージュ。 キュウリと玉ねぎをバターで炒め コンソメスープでのばし ジャガイモ(またはご飯)を入れて 煮込んだものを ミキサーにかけ牛乳を入れて 冷たくしました。 黒く見える点々はキュウリの皮です。(笑) お客様にお出しするときは、裏ごしした方がいいかも~。 さっぱりしていて、ごくごく飲めちゃいますよ♪ |
そして、メインは野菜(茄子、ジャガイモ、トマト、ブロッコリー)とポークのグリル
ブラックベリーソース添えです。
【野菜とポークのグリル】
塩コショウとハーブをすりこんでおいた豚バラ肉の塊と野菜をごろごろっと天板に乗せ
グリル機能のついた電子レンジで焼いただけの「ワイルドだぜ~」な料理です♪
焼いた後の油にブラックべリーのピュレと砂糖、醤油、ワインを入れ煮詰めたソースを添えてみました。
甘酸っぱいソースが脂っこさを抑えてくれます。
サラダはこちら
【花形トマトのサラダ】
薄く切ったトマトをぐるりと輪にして、その中に(作り置きしてある)玉ねぎのマリネと
小さく切ったトマトを入れ、乾燥バジルを散らしてみました。
お好みのドレッシングで頂きます。
いつものトマトサラダですが、目先をちょっと変えると
食欲をそそりますね。
ひとり丸ごと一個ずつ、トマトの苦手なあの人もちゃんと食べてくれました。
さて、野菜たっぷりメニューでスタミナをつけて
オリンピックの応援を頑張ります!
そうそう、早朝草取りダイエットも頑張ってます!!
実は、早起きが大の苦手な私です。
家族は、ここのところの早起きに「雪が降るんじゃない?」なんていってますが
夏の朝の心地よさは、癖になりそうです。