


夏の陽射しをたっぷり浴びて
9個のカボチャが採れました。
通算12個!
あと、もう少し採れそうです。
そんなカボチャで定番の煮物と冷たいスープを作りました。
家に帰って直ぐに作って冷やしておけば
食べる直前に食卓に置いておいたブレンダーに掛けるだけです。

毎日たくさん採れるキュウリはピクルスに!




親戚の叔父様から頂いた、丸々と太ったたくさんのニンニクは

1/4はそのまま陶器の壺に保存し
半分を皮を綺麗に剝いて冷凍しました。
残り1/4は薄くスライスして

縁側で日向ぼっこさせました。

一日で、からからに乾きます。

仕上げに電子レンジを少しかけて出来上がり~♪
瓶に入れて冷蔵庫で保存します。
これだと急いでいてもいつでも簡単に使えてとても便利なんです。
ニンニクはボケない癌にならない の食材で堂々の1位にされるほど
優等生なんです。
こまめに料理に使いたいですね。



Thank you♪