今日は、親戚の家のお手伝いに出かけてきます。
その前に、ちょっと畑を一回り~♪
【ゴボウ】 袋に蒔いたゴボウに芽が出ていました! ちょっと遅くに植えたけど お正月のおせち料理に間に合うかな~? | それから~ こんなキュウリも収穫しました。 【親子のキュウリ?】 大きなキュウリに、小さなキュウリが生っていました。 |
それでは、いってまいりま~す!
今日もお付き合いくださってありがとう~!
【ゴボウ】 袋に蒔いたゴボウに芽が出ていました! ちょっと遅くに植えたけど お正月のおせち料理に間に合うかな~? | それから~ こんなキュウリも収穫しました。 【親子のキュウリ?】 大きなキュウリに、小さなキュウリが生っていました。 |
こんな風に下から咲くお花
今の時期は、こちらは立葵綺麗でした。
いってらっしゃぁ~い
花の付き方が胡蝶蘭みたいな感じです。
そうか、もうお正月を睨んでのゴボウですか?
これぞ自然と調和させての工程表ですね(笑)
きゅうりの親子!
え?これ、くっついてるんですか??
マイケル ジャクソンの死は こちらでも 好意的な報道ですが 回りにいる者から 嫌な声を聞いてしまいます。
特にこれからの季節、涼しげでいいですね♪
自家製の牛蒡を使ってのおせち料理、よりいっそう美味しいような気がします。
長く育つものだから、土を耕すのも大変だったのでは?
花と木が多い庭なので、もう少し工夫して、野菜のための場所も作ってみようかな。
思案中です。
まずは簡単な素人向けのものから
他にも、白や水色も咲いています。
タチアオイもキレイですよね。
ウスベニアオイも好きです。
ハーブティーにできますものね!
1m以上の高さ・・・胸の辺まで、大きくなりますよ。
草花です。
ゴボウは、畑に一番長くいます。
半年近くかかってやっと食べられるんですよね~
ビックリしました。
デルフィニウムはお花やさんでも売っているので
お花屋さんの店先で、見てみてください~!
そうなんですよね~
曲がっていたり、歪んでいたり・・・
動物の形に見えたりしますよね。
マイケル・ジャクソンのニュースは、アメリカと同じように放送されているのですね。
本当に残念でなりません。
死者を冒涜するようお話は
嫌ですよね~。
このゴボウ、袋に入れた土で栽培しています。
収穫のときは、袋の横をカッターでさっと切るだけで
倒すと、仲からゴボウが現れます。
とっても楽です。
野菜も育てると、また違った楽しみもできていいですよ。
最初は苗を買ってきて育てるのがいいですよ。