![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/67b376e83070b49043b73c57c84ec596.jpg)
まだ、朝晩は寒いけれど・・・随分、暖かくなってきました。
庭の花達も春を忘れず、ちゃんと咲き始めてくれました。
水仙、クロッカス、ヒアシンス・・・ヒメオドリコソウ、ペンペングサ、サンシュの花、いつの間にか種が飛んできて咲いてくれた名も知らぬ花。
屈みこんで眺めていると時の経つのを忘れそうです。
(※先に一番下にある動画を再生していただくと、音楽を聴きながらご覧いただけます!)
今日は、お花の写真をお楽しみくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/6ddf3e20386c51d20e28b7816f455a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/9a2befc026825eddc928facf1b786b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/19772abc0e4283aa4c2ea777501ec941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/446380c248bae6dd4a4ba2a0554791ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/bce81d4993ebe47fb46aa3a68308bdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/e4b82892edd71bff8842c8d4f198c995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/93806b9b955de46dfb574a4ce7856f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/525ded925d2c91181dcec83f6b876ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/b21c214ca038ae5ef5f3618c127cdf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/8a3fc8c3c6f72125df5c18f4b419c4e1.jpg)
Nigel Kennedy, Vivaldi - Spring I
イギリスのヴァイオリニスト、(ナイジェル・)ケネディは、伝説のロック・ミュージシャン、ジミ・ヘンドリックスのナンバーもカヴァーしています。
アルバム『ザ・ケネディ・エクスペリエンス』
庭の花達も春を忘れず、ちゃんと咲き始めてくれました。
水仙、クロッカス、ヒアシンス・・・ヒメオドリコソウ、ペンペングサ、サンシュの花、いつの間にか種が飛んできて咲いてくれた名も知らぬ花。
屈みこんで眺めていると時の経つのを忘れそうです。
(※先に一番下にある動画を再生していただくと、音楽を聴きながらご覧いただけます!)
今日は、お花の写真をお楽しみくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/6ddf3e20386c51d20e28b7816f455a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/9a2befc026825eddc928facf1b786b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/19772abc0e4283aa4c2ea777501ec941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/446380c248bae6dd4a4ba2a0554791ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/bce81d4993ebe47fb46aa3a68308bdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/e4b82892edd71bff8842c8d4f198c995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/93806b9b955de46dfb574a4ce7856f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/525ded925d2c91181dcec83f6b876ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/b21c214ca038ae5ef5f3618c127cdf46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/8a3fc8c3c6f72125df5c18f4b419c4e1.jpg)
Nigel Kennedy, Vivaldi - Spring I
イギリスのヴァイオリニスト、(ナイジェル・)ケネディは、伝説のロック・ミュージシャン、ジミ・ヘンドリックスのナンバーもカヴァーしています。
アルバム『ザ・ケネディ・エクスペリエンス』
テレビでこんなのやってました。最近も再放送やってましたが、特に1回目は見とれ、聴き入ってました。
http://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/f8a6cd3819eab9162ef0553b7b52fe7d
色々な花の写真、癒されます。。
ウグイスももう鳴いていたりして??
お彼岸の中日でやっと一休み。きれいなお花たちに癒されました。ありがとうございます☆
うちは クリスマスローズと蝋梅くらいです
本当にあちこちに 花が咲き出すとあきないよねぇ
とりあえず私は 土筆探しと四葉のクローバー探し中です
毎日、「あっ!ここにも春が来てる!」と次々に咲き始めた花に、気持ちがワクワクします。
仕事の合間に携帯で撮った写真ばかりなので、じっくり写真を取る為の旅行がしてみたいです。
こんな番組やっていたんだ~。。。見たかったです。
まるで、人の歌声のようなバイオリンの音がとても好きです!
墨絵のような冬の景色に、ひとつ、ふたつ、と色が加わっていくようで心躍る季節ですね。
kanaさんが日本に滞在している間に、桜の花にも会えそうですね。快適なフライトになりますように!
ようこそ!来てくださって嬉しいです~。
ウグイスの声は未だ聞いていませんが・・・
今日は、今年初めて蛙の鳴き声を聞きましたよ。
「アバンティ」「あ、阿部礼司」「道草」ラジオの趣味はぴったりですね。他にも「豆腐のブラウニー」「若返り饅頭」にも興味津々です。
これからも、ちょくちょく訪問してくださいね!
お待ちしています。大事なときですね。くれぐれも無理なさいませんように。・・・私も鉄分飲んでいましたよ。・・・
そうなんですね。近くても少し違いますよね。
あやちゃんちで、雪が降っていてもこちらは降っていなかったりしますものね。
そういえば、さっきラジオで『土筆』が鼻炎に良いと言っていました。今年は、たくさん食べてみましょうか。。。
すてきですね~~
毎日バタバタと過ごしていますが
しっかり読ませてもらっています。
今はロックに夢中の息子も
中学時代はクラッシック、合唱に励んでいました。
イマージュもよく聴いたものです。
全てのとっかかりは「小田和正さん」だそうですが。
なるほどです。