昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

姫林檎の花見と畑デートの日曜日・・・

2010-04-19 | 四季折々のひとりごと
 
【姫林檎の花】

畑の脇に植えた姫林檎の花が咲き始めました。

林檎といえば、信州や青森のものが有名です。
今年のこの春の冷え込みが、高冷地の気候に近いせいか
とても綺麗に咲いています。

                                         

さて、今日は近所のおば様に頂いた葱の植え付けです。

畑を耕して、畝ができると…メールが届きます。

葱の匂いの苦手な旦那様なのです。(笑)

そこで、葱を植えるのは私の役目となっているのです。
      (あれ?写真がありませんでした!)

畑仕事をまったくしたことがなく、花の名前もしか
見分けることのできなかったのに…

この5年で、急成長~
ふふふ…人間やればできるものです~!

 

【ジャガイモ】                  【玉葱】

やっと、ジャガイモの芽も出始めました。
ゆっくり芽が出たお蔭で、遅霜にやられずに済みました。

玉葱も、ほどほどに小ぶりで上々です~♪

肥料をやりすぎて、丸々と大きな玉葱は、腐りやすくかびやすく
芽が早く出てしまうのです。

一年分を貯蔵しなくてはならないので、保存しやすい玉葱を
作らなくてはなりません。


                                         

  

【独活の新芽】                【籾殻?】

独活うどの新芽は、天麩羅にすると絶品です。

古いドラム缶の中には籾殻もみがらが…
この中で、一般にに売られているひょろ長い独活が成長中です!

                                         


そして、天麩羅にすると美味しいといえば…



【タラの芽】

タラの芽も、順調に育っています。

                                         


 『初アスパラ!』
 
 





              

今年、うちで採れた 初のアスパラです。

今夜はシンプルに茹でて、マヨネーズでいただきました。

ん~~~~!最短産直物は、やっぱり美味しい~♪





姫林檎の花を眺めながらの、畑でデートの日曜でした。

                                         

最後までお付き合いくださり ありがとうございました!


水仙満開~この春の新ドラマから・・・

2010-04-17 | 映画・演劇・ドラマ
 
【水仙:サロメ】


我が家の水仙が、咲きそろいました。

今年の水仙は低温続きのせいで、桜と同じく長く咲いてくれています。

花言葉は、神秘 自惚れ 我欲 利己主義 自己愛 自尊心とか・・・。

      ※水仙の品種については、英国王立園芸協会の資料で調べてみました。
         間違っているものもあるかもしれません。

    

                                         


【水仙:パナッシュ】

さて、この春からまた新しいテレビドラマがいろいろと始まりましたね。

           春の新ドラマ特集はこちら

一番気になっているのは、映画にもなった「チーム・バチスタ2~ジェネラルルージュの凱旋」です。
堺雅人さんが演じた役に、西島秀俊さんが挑戦しています。
人を救うためなら、汚いことに手を染めることを厭わない、天才救命医速水晃一を
どう演じてくれるのか、非常に楽しみです。


                                         

   

【水仙:ポートラッシュ】                【水仙:ルグロス】

そして、もうひとつ・・・
「幼児虐待」という重いテーマを取り上げている
松雪泰子さん主演の『Mother』(マザー)です。
 2010年4月14日から同年6月まで日本テレビの『水曜ドラマ』(毎週水曜日22:00 - 22:54)

この作品は、現代を生きる女性の「母性」をテーマにした社会派サスペンスドラマとなっているそうです。
完全オリジナルストーリーで脚本の坂元裕二による書き下ろし作品です。

 〈ストーリー)
鈴原奈緒(松雪泰子)は、30歳半ばに至るまで恋人も作らず結婚もせず
室蘭の大学でひたすら渡り鳥の研究に励んでいた。
そんな中、突然大学の研究室が閉鎖され、奈緒は仕方なく近隣の小学校で
理科の教師となった。

ある日、産休の教師の代わりに一年生の担任を任された奈緒は、クラスの
中で浮いた存在の道木怜南(芦田愛菜)と出会う。 
幼いくせに、どこか自分を見透かしているような怜南が苦手だったが
怜南は無愛想な奈緒のことを慕ってきた。

風変わりな怜南と接しているうちに、奈緒は気づく。
彼女の身体にいくつか痣があることを。
それが何を意味するのか、奈緒は直感でわかった。
周囲の大人たちは見て見ぬフリをしていた。
始めは奈緒も傍観する大人の一人だった。
だが、そんな奈緒がある事件をきっかけに、重大な決意をする。
怜南を誘拐し彼女の母親になることを…。



                                         



【水仙:ブライド・オブ・コーンウォール】

今、大きな問題となっている「幼児虐待」

数年前に、「幼児虐待」防止のためのセミナーに参加したことがあります。
タバコの火を体中に押し付けられた痕のある子供、お腹に踏みつけられた靴跡のある子供・・・
それは、あまりに悲惨であり、紛れもない事実でした。
周りの大人たちが、見て見ぬ振りをせず、児童相談所や警察
などに通告することは、国民の義務として児童虐待防止法という
法律によって定めれています。

早期発見が、問題解決への一番の鍵なのです。


                                         



【水仙:レインボウ】


<キャスト>

鈴原奈緒(35) - 松雪泰子・・・・・・ 鈴原家の長女。小学校の教諭。

藤吉駿輔(33) - 山本耕史・・・・・・雑誌「週刊サプライズ」の記者。健輔の弟。

鈴原芽衣(26) - 酒井若菜・・・・・・鈴原家の次女。
鈴原果歩(22) - 倉科カナ・・・・・・鈴原家の三女。

道木怜南≪鈴原継美≫(7)
        - 芦田愛菜・・・・・・奈緒の教え子。

道木仁美(29) - 尾野真千子・・・・・怜南の母親。離婚後に真人と付き合う。
浦上真人(29) - 綾野剛・・・・・・・仁美の恋人。

木俣耕平(22) - 川村陽介・・・・・・果歩の彼氏。
袖川珠美(36) - 市川実和子・・・・・大学病院の医師。
加山圭吾(33) - 音尾琢真〔TEAM NACS〕
             ・・・・・・芽衣の婚約者。
藤吉健輔(38) - 田中実・・・・・・・大学の准教授。駿輔の兄。
鈴原藤子(55) - 高畑淳子・・・・・・鈴原三姉妹の母親。
望月葉奈(55) - 田中裕子・・・・・・理髪店「スミレ」を経営している。



ところで、ドラマって脚本と配役の良し悪しが作品の出来を
半分以上占めているのではないでしょうか。

今回の、この作品は日本アカデミー賞主演女優賞の松雪泰子さんの
クールな演技についてはいうまでもありませんが
誘拐される子供役の芦田愛菜ちゃんの演技には、絶句しました。

鈴原先生の部屋で、虐待を受け疲れきって眠りにつく途中
「いきたいところに連れて行ってあげるからと言われ
「札幌・・・札幌の赤ちゃんポスト・・・」
と寝言のようにつぶやく演技に、泣きました。泣きました~!!

小学一年生(7歳)を演じてはいますが、なんとまだ5歳なのだそうです。
彼女見たさに、毎週TVのスイッチを入れてしまいそうです。

そして、ドラマ出演はなんと二十数年ぶり
第一回の最後にチラッと姿を見せただけで
・・・実の母は、この人なのね~・・・と思わせてしまう
田中裕子さんの存在感にも驚きました。

                                         




【水仙:タヒチ】

Mother公式サイトは こちら

テレビドラマは好きですか?
今年の春は、どれをご覧になっていますか?

訪問ありがとうございました!


桜前線北上中~桜の植えられたわけ・・・

2010-04-14 | 四季折々のひとりごと
【川沿いに植えられた桜】

桜前線は、何処まで北上したでしょうか。
そろそろ、東北あたりですか?

夕べは、花散らしの雨でした。
道路は、薄いピンクのじゅうたんを敷き詰めたようになっています。

                                         





【川に覆いかぶさるように咲く桜:2010.4.7撮影】

ここは、木曽の入り口です。
少し山に入れば、これからGWにかけてまだまだお花見が楽しめます。

この時季になると一斉に咲く桜や、桃、杏の花など色々な花が咲き誇ます。

ところで、花見といえば桜の花を眺めることをを指すのは何故でしょう。

 その昔、奈良時代には、花といえば梅や萩のことを指したのだそうです。
それが、平安時代の貴族たちが桜を愛でては歌を詠んだことが
始まりでした。


そしてまた、農民にとって花見は豊作祈願の行事だったそうです。
春になると里へ下りてくる豊作の神様をさす「さ」と
神様のいらっしゃる場所「くら」とう言葉が合わさって
「さくら」と呼ばれるようになったともいわれています。

桜の咲き方やその色で、その年の収穫の吉凶を占ったり
桜の花の開花を籾蒔きの合図にしていました。

我が家でも、桜が満開になるとレタス等の葉物の種を蒔き
桜が散ると、大根の種を蒔き
家の中に入れてあった鉢植えを外に出します。
葉が緑になり始めると、カボチャやきゅうり、インゲンの種を蒔きます。






【桃の花も満開でした】

そして江戸時代になると、花見が庶民の間にも広がり、
酒を酌み交わす宴となっていきました。

当時、「火事と喧嘩は江戸の花」といわれたように、
大変火事の多い町でした。
その一番の原因が、放火だったのだそうです。

そんな庶民の憂さを晴らすのがよかろうと、「花見奨励の御触れ(1737)」まで発布
されたのだそうです。

三代将軍徳川家光や八代将軍吉宗は、上野や隅田河畔に桜を植え
飛鳥山を桜の名所にしました。

江戸では「染井吉野」を始めとする品種改良も盛んになり
いっそう、日本人のお花見好きに拍車がかかっていったようです。


                                         



【これも、桃?】

ところで、あの暴れん坊将軍の名で有名な吉宗さんのには
お花見に纏わるもうひとつの策略があったのだそうです。

当時、洪水の被害も多かった江戸の町の護岸工事の跡に
土手の土の崩れるのを防ぐために、広く地表に根を張る桜を植えました。
そして、花見を奨励して大勢やってくる人々によって
土が踏み固められるのを期待したのだそうです。

自分から喜んでやってくる、賃金なしの作業員を雇ったようなものですね。
まんまと、その策に江戸の人々は引っかかったわけですね~。

そういえば、江戸の花火を始めたのも確か徳川吉宗さんでした。
ひょっとしたら、これも台風を前に河岸を固めておきたかった将軍の
策略だったのかもしれません。
当時の江戸っ子がこれを知ってかしらずか・・・
もし知っていたとしても、楽しんでいるうちに
いつの間にか誰かの役に立っているなんて粋なことは
当時の江戸っ子も大喜だったに違いありません。

どこか国の、大臣も
国民が楽しんでいると思っているうちに、いつの間にか税金の無駄を減らすことになっている
なんて洒落た法案を作ってくれないものでしょうかね~。


                                         



【これも 桃??】

ご存知の方がりましたら、教えてくださいませ~!

                                         


 『花より大福~!』
 
 




              

頂き物のイチゴで・・・

「イチゴ大福」を作りました。

お花見のシーズンなので、包み方もお花のようにしてみました。





【桜と桃の競演です♪】

訪問ありがとうございました!



春のショールームと 姫さま所縁の初筍です・・・

2010-04-11 | 四季折々のひとりごと
【ツルニチニチソウ】

キョウチクトウ科の多年草。
南ヨーロッパ、フランス、北アフリカ原産で、ツルギキョウともいう
「ツルニチニチソウ」の花が咲きました。

日陰に、淡い薄紫の花を付けています

                                         

土曜は、仕事でこんなところに行ってきました~!



吊り戸棚の下の部分を下ろすと・・・



こんな風に奥のものまで取り出しやすい収納棚が現れます!


                                         


                 
【シンプルなセット】                    【自分の好みの色に取り替えられるピンクのトッププレート!】

                                         


 

【ミストシャワーを浴びながらテレビを見ながらのバスタイム~♪】        【足腰の弱った高齢者のためのバスグッズ】

年度変わりの春は、ショールームにお勉強に出かけます。
毎日、こういう仕事だったらな~って去年も言っていましたね(笑)

                                         


 『姫さま所縁ゆかり初筍はつたけのこ!』
 
 



今年初めて、地物の筍をいただきました。

私の住む街には、美味しい筍の採れる地域があります。
日当たりが良く、木曽川から立ち上る川霧が美味しい筍を育てるのだそうです。

今から270年ほど前、島津藩から嫁いでいらしたお姫様が
中国から渡って来た「孟宗竹」を持っていらしたのだそうです。

それが、この地に広まり
美味しい筍が育つようになったのだとか。

              

いただいた筍をすぐに茹で・・・


【筍とホタテのサラダ】

先の方の柔らかな皮の部分を千切りにし
缶詰のホタテとキュウリを混ぜ
マヨネーズにほんの少しポン酢を加えて和えてみました。





そして、定番の油揚げとの煮物です。
芽が出たばかりの庭の木の芽を飾りました。
     
              【若布と筍のお吸い物も添えて…】

竹冠に旬と書いて筍・・・

春の美味しさ満載です。

明日は、『筍ご飯』にしようかな~♪




訪問ありがとうございました!



sakura ...sakura...... 桜巡りのドライブにて・・・

2010-04-09 | 音楽,ラジオ
【桜には青空がよく似合う・・・】

桜が満開です。
花祭りの3月8日は、例年ならもう散り始めているというのに
今年の桜は、長命です。

今年は、お花見の宴が出来そうもないので

母と2人で、1時間ほどの桜巡りのドライブをしてきました。

                                         


【染井吉野】



貝の耳飾をした美しい女の人のような木という意味なのでしょうか。

これほど桜の花が好きな国民は、他にないでしょうね。

                                         

それが証拠に・・・


【公園の桜】

  ♪~桜 さくら サクラ Songs~♪
 
 森山直太朗   「さくら 独唱」
 福山雅治    「桜坂」
 文部省唱歌   「さくらさくら」
 コブクロ    「桜」
 ケツメイシ   「さくら」
 大塚愛     「さくらんぼ 」
 坂本冬美    「夜桜お七」
 河口恭吾    「桜」
 レミオロメン  「Sakura」
 いきものがかり 「SAKURA」
 嵐       「サクラ咲ケ」
 Janne Da Arc  「桜」
 INSPi      「咲桜~さくら~」
 arp       「桜」
 bird      「桜」
 遊佐未森    「桜」
 川本真琴    「桜」
 aiko      「桜の時」
 つじあやの   「桜の木の下で」
 ザ・コブラツイスターズ「サクラサク」
 宇多田ヒカル  「SAKURAドロップス」
 スピッツ    「チェリー」
 スガ シカオ   「桜並木」
 スキマスイッチ 「桜夜風」
 DEEN      「桜の下で逢いましょう」
 松 たか子   「桜の雨、いつか」
 松田聖子 「チェリーブラッサム」
 YUI     「cherry」
 中島美嘉    「桜色舞うころ」
 アンジェラ・アキ 「桜」
 JUJU      「桜雨」
 AKB48      「桜の栞」
 湘南乃風  「ガチ桜」
 清水 翔太  「桜」
 北乃きい   「サクラサク」
 GIRL NEXT DOOR   「sa・ku・ra」


ちょっと考えただけでも、桜を歌った歌がこんなにたくさんあるのです。


タイトルに桜が入っていない歌なら、もっとたくさんありますね。

「荒城の月」や、「花」も・・・
きりがありません。
お気に入りの歌は、入っていますか?

                                         


【車窓からのお花見です!】

こんなアルバムもいいですね♪
さくら Songs オルゴールサウンド

                                         


訪問ありがとうございました!