かんちゃんのゆっくり走ろう日記

健康維持が主目的のランニングによる成果の記録です。(リバティヒルクラブ所属)

TMF Virtual Run Series 2024/2025 Final 完走証

2025-04-08 22:22:05 | 日記
令和7年4月8日 晴れ 気温20℃ 3月24日に完走の年度最終TMFバーチャルハーフの完走証が届いた。年代別ランキング1 位(1人中)、総合ランキングは3401位(4205人中)、タイムは3時間26分19秒だった。今日4月8日ラン友と桜満開の世田谷区砧公園にam7:30ラントレに向かった、園内には約840本もの桜があるとのこと、満開で人影まばらな早朝の公園内の芝生ランは爽快だった、途中3色の桜を咲かせた木を見つけた、思わず記念撮影した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TMF Virtual Run Series 2024/2025 Final

2025-03-25 11:32:18 | 日記
令和7年3月24日 曇り 気温20℃ 年度最終のTMFバーチャルハーフを、3月22日馬事公苑往復9.8キロと3月24日多摩川等々力渓谷往復7.8キロ走った、連日寒い日が続いていたが3月22日は思いがけず25度快晴、24日の多摩川は20℃と暖かで早咲きの桜1本が満開状態だった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた

2025-02-12 15:01:49 | 日記
令和7年2月13日、晴れ 気温13℃ 第9回のバーチャルハーフ完走証が届いた。 年代別順位は1位(1/1位)、総合順位3366位(3366/3878)タイムは3時間31分13秒だった。今回は1月28日馬事公苑往復と1月31日水車橋クリニック往復での2回で完走した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年かんちゃんのゆっくり走ろう日記

2025-02-02 20:45:34 | 日記
令和7年2月2日 小雨 気温8度 1月25日にスタートしたTMF第九回バーチャルハーフは今日(2月2日)がゴールのリミットだったが、1月28日に馬事公苑往復11キロを走り、残りの10キロを1月31日に眼科のドクター(ラン友)の経営する水車橋クリニックへ走って診察を受けに行くことで完走した。間もなく自動車運転免許証の更新が有り視力検査の合否にきわどい事情があって念のための受診だったが、加齢に依る成り行き以外異常無し、あとは当日の受験に合わせて目の酷使を避けるようにして頑張る、今年は巳年なので脱皮して新たなスタートができる年だと信じることにした。今年の年賀状は希望と努力で駆け抜けることを誓い、後期高齢者が頑張るイメージをAIチャット(Copilot)と相談してイラストで表現させてみた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。

2025-01-16 11:33:32 | 日記
令和7年1月16日 曇り 気温6度 TMF第8回ハーフは、1月3日恒例の新年箱根駅伝観戦の芝公園往復ランで完走したが、結果は3:13:57秒で年代別1/1位、総合順位は参加者総数3727人中3024位だった、ランニング途中麻布十番で奇麗なマンホールにびっくり思わず写真に収めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする